『GANTZ』作者・奥浩哉氏 日テレ系番組に苦言 「急に呼び捨てで笑われてて」「取材依頼とか来ても絶対受けない」 怒りあらわ

おすすめ記事
1: 冬月記者 ★ 2024/08/17(土) 00:24:16.57 ID:9YElh3XA9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b59a3ae593e4175deb8edce55272749549b51a11

「GANTZ」作者 日テレ系番組に苦言「急に呼び捨てで笑われてて」「取材依頼とか来ても絶対受けない」

 「GANTZ」「いぬやしき」の作者である漫画家・奥浩哉氏(56)が16日、自身のX(旧ツイッター)を更新。日本テレビ系「川島・山内のマンガ沼」に苦言を呈した。

 奥氏は「マンガ沼たまに観てるけど なんか僕のこと呼び捨てで馬鹿にした感じで喋ってるし 将来的に取材依頼とか来ても絶対受けないと思う」と、ぞんざいな扱いに怒りをあらわに。「てゆうか、なんかした?俺?」とつづった。

 奥氏によると「今週、急に呼び捨てで笑われてて失礼に感じました」という。

 「事情はよく知りませんが失礼ですよね」とし「軽くいじってる感じに見えました」と自身の受け止めを伝えた。

 「川島・山内のマンガ沼」は、お笑いコンビ「麒麟」の川島明と、お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司が、互いに大好きな漫画について魅力を語り合う番組。過去の放送で、「サンダー3」という作品と奥浩哉氏の関連性について出演者らが言及する場面があった。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1723811175/
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

132: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 01:08:01.58 ID:o4GPEx+40
>>1
24時間テレビ〜そこに愛はあるんか?
でドラマ化

 

211: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 01:37:29.33 ID:OArrGHW20
>>1
まだこんなに若かったとは驚き。相当早く売れてない?

 

310: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 02:20:48.08 ID:/7d3GmbJ0
>>1
マンガ沼ってこの番組のことだったのか
モーニングの最高のラインナップとか、なんか話題になってたw
漫画家や編集部は気分悪くするだろうなとは思ったけど、
「作品」を語る場合、作者を呼び捨てにするのは仕方ない。
純文学もそうだもん。「鴎外ってさー」とかw

 

314: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/08/17(土) 02:22:06.35 ID:yXDgP8o80
>>310
作品内容語るんじゃなくてボケの流れでの呼び捨てだし神経質なひとならピリッとするんじゃないの

 

322: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 02:24:18.71 ID:ehrK7Xso0
>>314
そういう感じで呼び捨て?それはあかん

 

321: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 02:24:09.34 ID:LzG+CXw10
>>310
仕方ないわけね~だろw
身内で話す時と広く人に見てもらうTVを同じに考えるのかよ。

 

2: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 00:24:33.44 ID:aD03DqdN0
だいたい山内が悪い

 

178: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 01:25:25.54 ID:eXBZGNoz0
>>2
関西人の
ノリで他人を貶すの
もう古いからやめなよ

 

215: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 01:38:11.52 ID:gZcJ/ZhO0
>>2
山内はこの手の炎上で絶対謝らないもんなw
数ヶ月前かまいたちが「薬剤師は医者憧れw」発言叩かれたときも、濱家は発言を謝罪して薬剤師の漫画(アンサング・シンデレラ)読んで認識改めたって言ってたけど、山内は最後までだんまりだった。

 

3: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 00:25:32.32 ID:F0T59uJW0
面識の無い他業界の人を公の場で呼び捨てにして笑うとか流石にそれは引くわ…

 

679: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 07:10:47.22 ID:FCuE8LsK0
>>3
スポーツ選手はなぜか
呼び捨てにされるよね

 

5: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 00:28:30.27 ID:FE+cgIRY0
子供が馬場猪木や王長嶋みたいに呼び捨てする言い方とは違ったの?

 

111: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 01:02:56.22 ID:ClA6NsD30
>>5
素人が呼び捨てにするのと違い番組内のコーナーとしてやるなら失礼だと思う

 

118: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 01:04:27.13 ID:SfEgITzu0
>>111
コーナーにすらなってない
便所に落書きみつけてバンクシーちゃう?って軽口叩いたようなもん

 

124: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 01:05:37.87 ID:ClA6NsD30
>>118
それでも番組の中だからね、さんはつけないと
 
スポンサーリンク
 

 

7: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 00:30:09.55 ID:DkY4bWtB0
芸人に弄られて笑い者にされた感あるんだろうな
スタッフのバカ笑いが腹立つのもあるかと
よくバラエティーであるやつ

 

8: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 00:30:20.38 ID:uq4k3ZGV0
奥浩哉ってテレビや漫画や
エンタメ業界をつまらなくしていく人間筆頭みたいな
面倒くさい人なんだな

 

97: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 00:59:45.95 ID:kCogbNhu0
>>8
テレビもエンタメ界wももともとつまらなくね
芸人が内輪同士でイジりあってるだけ
そこに公共放送でゲスいクズが一般人を名指しで下げにくる
そら普通に怒るわ

 

424: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 03:40:07.94 ID:6YRdRYtR0
>>8
芸人の与太話がエンタメてwww
エンタメ作ってんのは漫画家のほうだろうがバカタレ

 

651: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 06:50:24.37 ID:EtOkg2Z50
>>8
そら本人は芸人ちゃうからな。
作品を馬鹿にされるのは人それぞれの感性だから分からんでもないけど、名前出すのは違うやろ。
例えば面白くない番組があって、別番組で批判する時番組名やら出演者の名前だして馬鹿にする事はあっても、プロデューサーやら番組制作会社の社長を本名名指しで馬鹿にする事はないやろ?

 

9: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 00:30:31.86 ID:S3jCv9uY0
本人が嫌だと言ったら、それはやめよう

 

10: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 00:30:56.49 ID:f0vormuc0
『川島・山内のマンガ沼』は日テレではなく、読売テレビが制作

日テレは制作に関わってないのでお間違いなく

 

683: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 07:12:19.03 ID:idhSGqJJ0
>>10
責任逃れとかトカゲの尻尾切りみたいなやつね

 

12: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 00:31:51.97 ID:W1ZT8CIi0
知らん他人に呼び捨てされた上に笑われたら腹立つわな

 

13: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 00:32:06.09 ID:842032Cr0
志らくさんのときも似たようなニュースあったね
有名人には敬称つけんやろってやつ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 00:34:38.60 ID:fPj0W1Ch0
漫画家って随分偉いんだな

 

148: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 01:12:47.97 ID:EAqo1oxY0
>>21
なんたって先生だからなw
そら偉いよw

 

240: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 01:48:59.51 ID:6EogswGt0
>>21
大抵の人間は皆偉いよ
勝手に呼び捨てにして笑い者にして良い人間なんていない

 

680: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 07:10:56.39 ID:pKEdgi920
>>21
お前も生きてるだけで偉いから
みんな優勝でーす

 

23: 警備員[Lv.15] 2024/08/17(土) 00:35:27.74 ID:6KxAEYZM0
相変わらずの芸能村

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1723821856/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました