1: 冬月記者 ★ 2024/09/02(月) 01:52:12.70 ID:+v9L2jIf9https://news.yahoo.co.jp/articles/74c4ab0e685efad8bedbf44945997f73c6f0b730
24時間テレビ、『負けないで』封印に賛否 やす子マラソン完走も「いつの間にか歌われなくなったんだな」 残念がる声
日本テレビ系の夏の恒例番組「24時間テレビ」は1日、看板企画チャリティーマラソンで芸人やす子(25)が無事にゴールを果たした。ネット上ではゴール直前に例年流れていた定番曲、ZARDの「負けないで」が封印されてしまったことが賛否を呼んでいる。
今年はゴール前に披露されたのがYOSHIKIと高校生の演奏によるX JAPANの「紅」で、近年では吉本所属のお笑い芸人が歌っているイメージも強い坂本九の名曲「明日があるさ」も出演者らで歌われた。
X(旧ツイッター)では「ズッコケ感」「応援する曲がなぜ『明日があるさ』 そもそも応援ソングじゃない」「やす子吉本ちゃうやん」「やす子にとっては『明日があるさ』ではなく今日しかないんじゃないのか」との意見が上がった。なお、やす子はソニー・ミュージックアーティスツ所属の女性ピン芸人だ。
「負けないで」が流されなかったことにも「いつの間にか歌われなくなったんだな」と残念がる投稿もあったが、番組放送前には「恒例の負けないでと出演者の泣き声で無理矢理感動ポルノを演出するのでしょうか?」「またギリギリ帰ってくるところでZARDの負けないで歌うの?」と鼻白む声はあった。
今年はマラソンを通して児童養護施設への募金を実施。ゴール直前の映像では4億円以上が寄せられた。8月31日に横浜市の日産スタジアムの400メートルトラックを75周、計30キロを走った後、1日に東京・両国国技館を目指して出発した。当初は台風10号の接近で天候の不安もあった中、目立ったトラブルなく放送中にゴールを果たした。
ゴール後のエンディングでは「サライ」が例年通りに歌われた。
ネットの反応
106: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 03:46:46.62 ID:lHIUyHyS0
>>1
べつに吉本関係ないじゃん。何で吉本の名が出てくるの?
負けないでも、別な負けてないじゃんっていつも思ってたし、あの回りくどい歌詞はウンザリ
べつに吉本関係ないじゃん。何で吉本の名が出てくるの?
負けないでも、別な負けてないじゃんっていつも思ってたし、あの回りくどい歌詞はウンザリ
2: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 01:53:23.34 ID:qcBYDDKl0
歌う必要ある?
35: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 02:07:35.28 ID:mX0Aydy50
>>2
歌わなかった今回の24時間テレビを見て、やっぱゴール直前で負けないでを歌わないとイマイチ盛り上がらないと思ったわ
歌わなかった今回の24時間テレビを見て、やっぱゴール直前で負けないでを歌わないとイマイチ盛り上がらないと思ったわ
200: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 07:25:49.93 ID:r0KIWfYF0
>>2
逆になんで必要ないと思った?
逆になんで必要ないと思った?
3: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 01:53:49.58 ID:Et6z9r5M0
24時間テレビも封印した方が良い
4: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 01:53:58.22 ID:1FxPGAsu0
てか気づかなかった
5: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 01:54:13.65 ID:1ibBx3610
パラリンスルーは歴史に刻まれた
6: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 01:54:30.77 ID:fM29nDdM0
去年まで歌ってたっけ?
あんま記憶ない
あんま記憶ない
8: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 01:55:16.77 ID:x0IFyHnX0
爆風スランプのランナーあった?
9: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 01:55:38.03 ID:RHqUztIb0
権利関係かな?
10: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 01:55:56.66 ID:/YB13i3k0
そういや今年はなかった
11: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 01:55:59.72 ID:WlIvCTxG0
使わせてもらえなくなったのか
12: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 01:56:20.66 ID:Qaj34ZsY0
別に変えてもいいけど、じゃあ眠れない夜を抱いてにしろよ
マラソンにピッタリな曲だろ
マラソンにピッタリな曲だろ
112: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 03:54:19.40 ID:F+d2oXn60
>>12
「愛が見えない」
「Just believe in love」
「愛が見えない」
「Just believe in love」
13: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 01:56:35.63 ID:ICq4V1/R0
もうみんな聞き飽きたんだろww
15: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 01:57:33.42 ID:JqIZxmZs0
普通に歌わないでって言われたんだろ
偽善
偽善
16: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 01:57:36.81 ID:b7H+ZxmP0
曲使うとかなり高額な使用料が発生するとかあるんじゃね?
最近はテレビ局も金ないからな
最近はテレビ局も金ないからな
157: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 05:41:37.19 ID:pGke8yYx0
>>16
年間契約だから流し放題
年間契約だから流し放題
17: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 01:57:54.76 ID:fWVm894e0
さすがあの曲は古臭すぎるからな
18: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 01:58:34.63 ID:+OdXCPf30
これも時代の流れかな
20: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 01:59:28.52 ID:dUXc1PWg0
最近の若い子は知らないZARDをリアタイで知らないだろからね
仕方ないよ
仕方ないよ
22: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 02:01:39.66 ID:RON2DRJx0
負けないでの代わりに紅は草
23: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 02:01:45.54 ID:6X+l8Row0
だってもうあれ何年前の曲だよ
25: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 02:02:26.64 ID:OWrkHhJi0
もういいよ
何年同じの歌ってんだよw
何年同じの歌ってんだよw
28: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 02:04:05.37 ID:UFcEncSP0
なんで賛否?
賛は何?
賛は何?
32: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 02:05:49.03 ID:/+htQWk60
新しい曲使えよ
33: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 02:06:45.03 ID:T+ct/WXl0
負けないでが毎年流れてた時は何か若いゲストは何の曲だかわかんなくて歌いにくそうだったから辞めたんだろ
紅はもっと分かりにくいが
紅はもっと分かりにくいが
37: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 02:10:08.80 ID:OeXjUOQI0
>>33
サライはいいの?
サライはいいの?
223: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 08:20:03.06 ID:O3pxyJaK0
>>37
この番組内で作られた曲だからな
加山雄三が存命なうちはやるでしょ
この番組内で作られた曲だからな
加山雄三が存命なうちはやるでしょ
34: 名無しさん@恐縮です 2024/09/02(月) 02:07:32.15 ID:e/F6J8EN0
いつまでも惰性で『負けないで』は無いと思うけどさぁ
『紅』はもっと無いだろ歌詞の内容考えろよ
『紅』はもっと無いだろ歌詞の内容考えろよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725209532/