機動戦士ガンダム」ハリウッド実写版、新監督が決定!来年撮影へ

おすすめ記事
1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/11/01(金) 10:48:29.61 ID:udpcD/jc9
映画『GODZILLA ゴジラ』『パシフィック・リム』などのレジェンダリーが手掛ける「機動戦士ガンダム」のハリウッド実写版で、ドラマ「スイート・トゥース:鹿の角を持つ少年」のクリエイター、ジム・ミックルが脚本・監督を担当することになったとDeadlineが報じた。

レジェンダリーとバンダイナムコフィルムワークスが共同開発している本作。あらすじはまだ伏せられているが、2025年初旬の撮影開始が見込まれている。この実写映画版「機動戦士ガンダム」に関しては、2021年には監督が『キングコング:髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツで、Netflixと共に取り組んでいると発表されたが、今はそのどちらも関与していないという。
 1979年に日本でテレビ放送が開始され、45周年を迎えた今も根強い人気を誇る「機動戦士ガンダム」シリーズ。数々のアニメシリーズやアニメ映画を生んだが、長編実写映画はこれが初となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f53d3680d658ecf3688e115e858df43d4e1d9a9f
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

22: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 10:55:49.22
>>1

全米が驚愕!!

 

42: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 11:01:09.47
>>1

アムロ役 真田広之

シャア役 渡辺謙

ブライト役 知らん黒人

 

310: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 12:03:14.04 ID:u5SWnHK40
>>42
ブライトさんは鶴見辰吾でお願いします

 

743: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 16:19:38.70 ID:qqlBII2B0
>>42
カツ役に二宮和也起用してくれ

 

57: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 11:03:33.03
>>1

松竹で製作しろよw

 

58: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 11:03:42.12 ID:bNObzwo80
>>1
レバー二つでなんで指まで動かせるんだよwww

って突っ込まれるからやめた方が良いよ

 

64: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 11:05:54.30 ID:WL6+p6py0
>>1
正義ヒャッハーしか出来ない奴等に無理やろ

 

96: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 11:11:51.55 ID:ZDiQmVWi0
>>1
あっちの方の連中が作ると
必ずストーリの中に男女の愛だとかぶち込んでチュッチュさせるんだよなあ

 

211: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 11:34:26.18
>>1

富野由悠季が生きてるうちに

完成させてくれ

コレは…イイ物だ!

 

233: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 11:39:05.71
>>1

アカハナ役の人

可哀想……

 

289: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 11:55:30.11 ID:bAyBc3840
>>1
ハリウッドは日本作品にかかわらなくていいよ
こいつら100億%作品に対するリスペクトないし
アメリカの方がクオリティ高いと言ってる人らはもれなく海外かぶれしかいないし

 

529: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 13:16:19.23 ID:dQwAuyLL0
>>1
あれ?既にNetflixで実写ぽいの無かった?
中身までちゃんと確認はしてないが

 

590: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 13:42:46.86 ID:5tvX3YKV0
>>1
パシフィックリムみたいな感じでガンダムの操縦はGガン風のトレースシステムなんだろw
レバーで動かすなんてありえないからな

 

604: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 13:51:25.92 ID:cW6sysiP0
>>1
富野に脚本させろや😡😡😡

 

694: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 14:53:00.58 ID:N9SQKzC20
>>1
物凄く見たくない

 

3: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 10:49:34.06 ID:lDLleYZ90
ハリウッド・DB・北斗の拳…

 

29: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 10:57:26.41 ID:rUey7Jfm0
>>3
懲りてないよな

 

324: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 12:07:25.12 ID:c6EPiKKd0
>>3
聖闘士星矢も忘れないであげてください…
 
スポンサーリンク
 

 

600: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 13:48:15.79 ID:iiPVplCM0
>>3
COBRAは見たかったな
ポスターカッコよかった

 

5: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 10:51:14.46 ID:W/0HIE0+0
マクロスの方が実写版は絶対面白くなると思う

 

344: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 12:14:33.92 ID:oI34cosd0
>>5
実写化の噂は毎回上がるけどやらんよな

 

386: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 12:26:18.22 ID:HDc19iXp0
>>5
トップ・ガンはマクロスの映画化の派生だったってのは都市伝説なの?

 

401: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 12:29:31.47 ID:carTM9YD0
>>386
ドッグファイト描写に関して影響を受けたとか何とか

 

457: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 12:47:34.53 ID:sZuTLnWK0
>>5
ゴリゴリのミリタリーで頼む
歌も女もいらん

 

462: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 12:49:20.10 ID:QVNuSXYj0
>>457
それマクロスじゃないじゃん

 

693: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 14:52:54.12 ID:Air/XtxH0
>>5
ポリコレ対策済みだしな

 

870: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 18:30:11.28 ID:lO5/8vuh0
>>5
原作通り作るとポリコレ対策も完璧ってのも得点高い

 

8: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 10:52:14.42 ID:juBaDU0r0
どこを実写化するんだ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 10:53:43.92 ID:xtV+v/mt0
遂にセイバーの続編が。。。

 

15: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 10:53:46.56 ID:fhQmAUQR0
ハリウッドかあ
シャアは黒い彗星だなあ

 

17: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 10:54:09.35 ID:kmYqStN60
認めたくないものだな

 

18: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 10:54:53.02
見せてもらおう

ハリウッドの実力とやらを…

 

19: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 10:55:10.47 ID:TiUB3EPi0
もうすでに映像化されてるのをハリウッドの技法と演出でリブート!とかだと誰も見んぞ

 

20: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 10:55:27.83 ID:Qqhoe9VN0
人間模様を描くのでモビルスーツは一切出てきません

 

21: 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 10:55:35.78 ID:eTEJEOP40
いつものとりあえず権利だけ押さえておこうじゃなくて?
そういゆうのが多過ぎて分からんわ
実際に作ってんのかね

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730425709/

おすすめ記事



芸能海外
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました