1: 冬月記者 ★ 2024/11/22(金) 22:59:04.47 ID:FdlHJEYi9https://news.yahoo.co.jp/articles/cb0717174e99583793df4c51c0618b293f4befc3
「ただの言論統制だろ」「県民に喧嘩売ってる」中村仁美にアンミカも…斎藤元彦氏の再選めぐり「SNSにも規制」発言で集まる非難
11月18日、『ゴゴスマ』(TBS系)に、元フジテレビのフリーアナウンサー・中村仁美が出演。兵庫県知事選挙で無所属の前職・斎藤元彦氏が再選したことをうけた発言が、物議を醸している。
「17日に投開票の兵庫県知事選では、物品“おねだり”や職員に対するパワハラ疑惑など、さまざまな内容が報じられてきた斎藤氏が、最終的に111万3911票を獲得して再選を果たしました。大きな要因の一つになったのが、SNS上で、これらの疑惑を捏造だったと否定する話が拡散されたこと。今後も調査は続きますが、ひとまずは民意を得た形となりました」(政治担当記者)
今回の結果をうけ、テレビや新聞などのオールドメディアと、新興勢力ともいえるSNSの特性を振り返る流れが起きている。『ゴゴスマ』でもこの話題が始まると、中村はこう語りだした。
「うちの息子たちを見ていてもそうなんですけど、テレビでセーブしている言葉とかが、SNSでは当たり前のように聞けるから刺激的。うちの子たちもテレビ見ないでSNSばっかり見てるんです。1度そっちに流れてしまうと、刺激をどんどん求めていっちゃう」
県知事選では、SNS上で話題が盛り上がり、最終的には斎藤氏を熱狂的に応援する支持者が多く集まった。中村は「SNSも情報発信する1つのメディアとして、規制とかそういうものを作ったほうがいいんじゃないか」と提言している。
同日には、『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)へ出演したアンミカも、番組内でテレビなどの大手メディアと、YouTubeなどSNSとの比較が取り上げられると、「これから(SNSの)法規制を進めていかないと。アメリカでは進みましたが、日本はまだこれから」と神妙な顔で発言した。
実際、斎藤氏のさまざまな疑惑はいまだ調査の途中だ。今回の再選にも議論が沸騰しているが、とはいえ、民意が斎藤氏を選んだという結果は揺るがない。「兵庫県民がSNSに惑わされた」とする中村やアンミカの発言に、Xでは非難が続出している。
《さいとう知事の当選について、ネット規制すべきとはなんなのか ただの言論統制だろ テレビが正義というなら有権者の声をもっと放送してよ》
《SNS規制した方がいいとか言っちゃう中村仁美アナ、、、やばすぎるどうしたらこんな思考になるんだ?》
《ちゃんと調べてから発言すればいいのに、お前何者?兵庫県民に喧嘩売ってるよね》
《県民はネットもSNSもテレビも新聞も街頭演説も見て考えた結果、斉藤さんに投票したんでしょ?自分の思い通りにならないと駄々こねるってどうなの。。》
斎藤知事の“第2期の手腕”はいかにーー。
ネットの反応
12: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:05:28.30 ID:gE12nurK0
>>1
アナウンサーやタレント如きが羊飼いにでもなったつもりか?
アナウンサーやタレント如きが羊飼いにでもなったつもりか?
16: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:06:26.92 ID:arbMGeBa0
>>1
子供のSNS規制と
SNSを規制するって全然違う話なんだが
この元アナのオツムも相当問題あるな
アメリカでしてるからなんなんだって話だろ
まともな発言出来ないコメンテーターしかいないから
マスゴミだと言われるんだが、まったく反省してないな
子供のSNS規制と
SNSを規制するって全然違う話なんだが
この元アナのオツムも相当問題あるな
アメリカでしてるからなんなんだって話だろ
まともな発言出来ないコメンテーターしかいないから
マスゴミだと言われるんだが、まったく反省してないな
34: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:14:27.11 ID:SaUvbK0N0
>>16
アメリカでしてるならまず電波オークションやらないとなw
アメリカでしてるならまず電波オークションやらないとなw
128: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/22(金) 23:54:02.64 ID:KxoWkZrM0
>>1
テレビの偏向報道こそ規制すべき
テレビの偏向報道こそ規制すべき
244: 名無しさん@恐縮です 2024/11/23(土) 01:01:34.95 ID:eTodG/0e0
>>1
まずコメンテーターのデマを規制しろ
まずコメンテーターのデマを規制しろ
487: 名無しさん@恐縮です 2024/11/23(土) 06:27:37.63 ID:1u4IGg3f0
>>1
なんでコイツらここまでムキになってんの?マスゴミは斜陽やオワコンって言われ続けてきたじゃん。
なんでコイツらここまでムキになってんの?マスゴミは斜陽やオワコンって言われ続けてきたじゃん。
2: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:00:21.23 ID:VGnIiwIf0
県民の悪口やめてくれんかね
3: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:00:46.23 ID:EBCBXgxE0
SNSに規制とか
中国共産党かよw
中国共産党かよw
18: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:07:15.31 ID:epj9qIb60
>>3
テレビには選挙中の報道規制あるだろ
テレビには選挙中の報道規制あるだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:09:25.68 ID:SaUvbK0N0
>>18
そりゃテレビ局は免許制度という電波特権あるからな
ネットと同じにしたきゃ電波オークションから始めないと
そりゃテレビ局は免許制度という電波特権あるからな
ネットと同じにしたきゃ電波オークションから始めないと
28: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:12:12.49 ID:EBCBXgxE0
>>18
それ自主規制だろw
それ自主規制だろw
529: 名無しさん@恐縮です 2024/11/23(土) 07:25:46.23 ID:/A3ES+7j0
>>18
放送したくてもできないことは、テレビじゃなくてネットで発信すればいいだけやん
電波を使って楽をしようとするな
放送したくてもできないことは、テレビじゃなくてネットで発信すればいいだけやん
電波を使って楽をしようとするな
4: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:02:17.38 ID:UqRdSTaB0
まるでSNSが無法地帯のように言うのはどうかと
人を害すれば訴えられるし人を傷つければ侮辱罪で刑事罰もあり得るし
人を害すれば訴えられるし人を傷つければ侮辱罪で刑事罰もあり得るし
7: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:02:53.46 ID:SaUvbK0N0
>>4
そうなんだよな
何規制するんだろうな
そうなんだよな
何規制するんだろうな
73: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:28:21.48 ID:wyjV+y/a0
>>7
テレビの悪口
テレビの悪口
48: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:19:03.97 ID:l47TFfK60
>>4
そもそもSNSってどこからどこまでなんだろうか
5ちゃんはSNS?
そもそもSNSってどこからどこまでなんだろうか
5ちゃんはSNS?
5: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:02:27.27 ID:CI29Sc8b0
ヤダ怖い
6: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:02:32.04 ID:Kdvf/Eq00
愚民どもはテレビに従えばいいんだよおおおおお!
ってか
ってか
13: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:06:00.23 ID:y8vfxC/00
マスコミの人間はまるで自分たちがSNSなんて一切使ってない体でいるのが滑稽
何かあるとすぐSNSでは~って自分たちが言いたいことをSNSから都合よく抜き出してる癖にな
何かあるとすぐSNSでは~って自分たちが言いたいことをSNSから都合よく抜き出してる癖にな
17: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:06:38.45 ID:uBnbNQeK0
今までだってテレビの嘘がネットで暴かれてたけどずっと無視してたよね
今回だけなんでこんなに過剰反応してるの?
今回だけなんでこんなに過剰反応してるの?
21: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:08:24.55 ID:ub9ECa+T0
SNS規制とか言うならまずはテレビに出てるタレントがSNSやめたらいいよな
宣伝も何もかもテレビだけでやりなよ
宣伝も何もかもテレビだけでやりなよ
31: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:13:09.20 ID:arbMGeBa0
>>21
本当、芸能人のSNS使用って迷惑だよな
コイツ等が大量に繁殖してからネットが面倒臭くなった
自由過ぎて昔は楽しい所だったのに
本当、芸能人のSNS使用って迷惑だよな
コイツ等が大量に繁殖してからネットが面倒臭くなった
自由過ぎて昔は楽しい所だったのに
158: 名無しさん@恐縮です 2024/11/23(土) 00:05:27.03 ID:E5yaMZ7s0
>>31
結局はネットに頼ってるのにSNS規制がーネット民がーだからな
結局はネットに頼ってるのにSNS規制がーネット民がーだからな
26: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:11:50.37 ID:E8phKWBl0
今のネット見てたら規制しないとどんどんおかしくなっていくとしか思えんけどな
混乱極める前に何らかの規制はどこかで必要になってくる
混乱極める前に何らかの規制はどこかで必要になってくる
27: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:11:51.67 ID:VrpHdB+10
問題なのは自分たちの思い描く結果では無かったから規制規制騒いでいるという点
29: 名無しさん@恐縮です 2024/11/22(金) 23:13:02.63 ID:01yRD/bd0
ネットの規制は大事だけどこの時に言い出すのはちょっとねw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732283944/