千鳥・ノブが思うスティーブ・ジョブズ氏最大の罪「スクショできるよう作った」永野も「いろんな人の人生おかしくなった」

おすすめ記事
1: muffin ★ 2024/11/30(土) 18:46:06.60 ID:m2lv9W769
https://news.yahoo.co.jp/articles/1470c82d2b6097124434914fa096afb64f1fe479
11/30(土) 17:58

お笑いコンビ千鳥のノブ(44)が29日放送のフジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜午後9時58分)でApple創業者の1人、スティーブ・ジョブズ氏の罪であると思うことを告白した。

番組内のトークでタレントの森香澄(29)が恋人とのLINEのやりとりをスクショでとり「キュンとしたところだけ抜粋」し、思い出に浸ることを明かした。

この行動が男性陣にはやや不評。お笑いコンビ千鳥の大悟(44)は「LINEのスクショするのを癖ついてる子嫌じゃない?」とし、ハライチの澤部佑(38)は「何か、全部出ちゃいそう」と同意した。

森は「どこにも出さない、どこにも」と否定するも、ノブは「スクショできるよう作ったのが、スティーブ・ジョブズの最大の罪なんですよ」とキッパリ。一同から笑いがあがる中、お笑いタレントの永野(50)も「いろんな人の人生がおかしくなったよね」と同意した。
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

77: 警備員[Lv.17] 2024/11/30(土) 20:14:36.86 ID:NtdVkQvK0
>>1
別にスクショ作ったのスティーブジョブズじゃねぇだろ

 

3: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 18:47:33.50 ID:lak4P3rO0
悪いことしてるからでしょ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 18:48:29.44 ID:ylCqKnZv0
雉も鳴かずば撃たれまい

 

6: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 18:48:34.84 ID:lJ1ybeGj0
でもスクショのおかげで便利になったこともあるだろ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 18:48:56.65 ID:RM7LZ1Bx0
そんなのより壇上うろうろしながら身振り手振り偉そうに語っちゃうやつじゃね

 

102: 警備員[Lv.11] 2024/11/30(土) 22:08:20.64 ID:Z/zR71970
>>7
あのスタイル、今じゃみんな大企業が真似してるけど恥ずかしくないのかな?と思っちゃう
トヨタとか

 

121: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 06:41:21.34 ID:+D9raUlJ0
>>102
三木谷が1番ブサイクだし笑えるだろ

 

8: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 18:49:03.92 ID:Wq1DOMSI0
なにが面白いの?
こんなんで番組成立すんだな

 

9: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 18:50:19.52 ID:ch5c1vgF0
スマホが生まれる前にはスクショ出来なかったと思ってるのかな?

 

12: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 18:52:54.17 ID:tb1vx6bH0
森香澄めちゃくちゃテレビ出てるな
美人だけどそんなおもんないしなんで?
美人のはもちろん認めるけど
トーク番組ならあんりとかの方が面白くてありがたい
 

 

17: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 18:56:11.23 ID:Xn5AZVqH0
>>12
おもしろさで売ってないだろ
おもしろさで売ってるくせに全く面白くない千鳥とは違う

 

116: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 04:22:50.59 ID:hG0MDKlk0
>>12
媚び上手だとは思う

 

13: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 18:53:43.62 ID:EI2atWvU0
[PrtSc]

 

14: 警備員[Lv.35][苗] 2024/11/30(土) 18:54:43.35 ID:OIbnL6ci0
何がおもろい?

 

18: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 18:56:19.79 ID:TQcNel2L0
windowsにもあるものになぜジョブズ

 

20: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 18:57:29.35 ID:uKJl/Q7g0
なんかもっと「ああそうだよなぁ」って同意できる話をふれ
別に最大の罪とは感じたこともない些末なこと

お笑いってのはもっと「そうそう)ってのがないと笑えない

 

22: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 18:59:30.78 ID:5jzGadSR0
>>20
これが老害ってやつか

 

24: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 19:00:01.29 ID:UoKimuUM0
カメラで撮ればいいだけじゃん

 

25: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 19:00:54.13 ID:BKafv9FD0
森香澄はスクショばら撒かれる側では

 

26: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 19:01:14.22 ID:eHturfoQ0
ブラウン管テレビでさえ直撮りしてたろ
上手いこと言ったつもりなのかな

 

27: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 19:01:41.72 ID:1l0aTSM00
みんなオールドメディア見てるんだな

 

29: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 19:02:22.08 ID:vBpqjqmT0
スクショなんてPC時代から普通にやってるだろ

 

33: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 19:05:40.78 ID:gY5UZiQQ0
スティーブ・ジョブズは技術者ではなく、
ただのスピーチとプレゼンが上手いオッサン。

 

37: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 19:09:28.71 ID:jItzQaYx0
作った人に罪なんかねぇよ笑
使う人間に問題があるだけ

 

38: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/30(土) 19:09:44.07 ID:OiozJuJG0
ネット出来る携帯電話が出た時点で世の中が変わった
金持ってるクズが隠せなくなっただけ
永野もろくな事してないんやろ

 

39: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 19:11:07.21 ID:kdIq3TSb0
スクショとジョブズがどう結びつくのかこのボケ達の思考レベルがようわからん

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732959966/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました