1: 征夷大将軍 ★ 2021/05/12(水) 06:18:34.01 ID:CAP_USER9スポニチ
2021年5月12日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/05/12/kiji/20210512s00041000088000c.html
1987年からフジテレビ系列で放送されてきた「FNS27時間テレビ」が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で今年の放送を断念したことが11日、分かった。昨年に続き2年連続で放送が見送られることになった。
関係者は「安全管理上の課題や出演者のスケジュール調整の都合もあり決断した」と明かした。同局はスポニチ本紙取材に「今年も実施に向けて検討しましたが、FNS27時間テレビは日本全国のFNS系列各局と長期間、協力して制作・放送しており、その意味で新型コロナの現状では、実施は難しいと判断しました」と事実であることを認めた。フジテレビ社屋
Photo By スポニチ
ネットの反応
65: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 06:46:00.90 ID:HLx775EA0
>>1
日テレも断念しろよ
日テレも断念しろよ
109: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 07:18:10.08 ID:nyprxjil0
>>1
ハイハイ、そうですか
このまま終了しても問題なくね?
ハイハイ、そうですか
このまま終了しても問題なくね?
111: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 07:19:02.18 ID:jP3RqAyV0
>>1
まあ日テレのは見る奴も悪いんだけどな
高視聴率だから
あれって異常なマラソンがメインだよな視聴率の原因は
人が無駄に苦しそうにしてるのを楽しむ番組
まあ日テレのは見る奴も悪いんだけどな
高視聴率だから
あれって異常なマラソンがメインだよな視聴率の原因は
人が無駄に苦しそうにしてるのを楽しむ番組
125: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 07:25:22.80 ID:pE+vtLIs0
>>1
今年はキンプリがギャラ貰ってジャニヲタの金を募金にまわすお仕事か
でもコロナだからキモヲタと握手しなくていいから楽だな
今年はキンプリがギャラ貰ってジャニヲタの金を募金にまわすお仕事か
でもコロナだからキモヲタと握手しなくていいから楽だな
145: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 07:40:09.72 ID:tkKnGvh30
>>1
去年の24時間テレビは同じところをグルグル走ってたんだろ?
怖すぎ
去年の24時間テレビは同じところをグルグル走ってたんだろ?
怖すぎ
146: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 07:41:16.41 ID:zSY399g80
>>1
ただの風邪説の人たちの牙城なんだけど、大阪読売テレビほど腐ってはいないんだなさすがに
ただの風邪説の人たちの牙城なんだけど、大阪読売テレビほど腐ってはいないんだなさすがに
148: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 07:42:24.29 ID:0FL13h7A0
>>1
アナウンサーがステマすればいいじゃん
どっかの美容室のステマする位ならフジテレビの番組のステマすればいいのに
アナウンサーがステマすればいいじゃん
どっかの美容室のステマする位ならフジテレビの番組のステマすればいいのに
176: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 08:11:38.05 ID:NxMC0fl40
>>1
振り向けばテレ東どころか抜かれる時もあるんだよな
振り向けばテレ東どころか抜かれる時もあるんだよな
203: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 09:22:37.32 ID:zyyacxl60
>>1
まだ続ける気があったのか
視聴率悪いからやめればいいじゃん
まだ続ける気があったのか
視聴率悪いからやめればいいじゃん
175: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 08:09:20.44 ID:FfVYRvFk0
フジテレビは嫌いだけどこれは良い判断。
意外と時代が読めてるフジとアホ丸出しの日本テレビってことか。
意外と時代が読めてるフジとアホ丸出しの日本テレビってことか。
177: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 08:12:56.60 ID:f57j20Ba0
スポンサーが集まらないんじゃね?
日テレ24時間の方はチャリティーの名目だとアホな企業が断りづらくて金出してくれる
日テレ24時間の方はチャリティーの名目だとアホな企業が断りづらくて金出してくれる
179: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 08:15:21.57 ID:DqEvv2cK0
今ならBSフジのが金もかからず面白いの作れるだろw
182: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 08:19:50.26 ID:HCcyoeJE0
24時間のスポンサー企業、不買されたら二度と付かないだろうな
183: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 08:22:15.79 ID:BAYJejhO0
録画なんだし関係なくね?
むしろ昔の名場面とか27時間やったらどうだろ
前にビッグスリーの動画見たら面白くて何時間も見ちゃったわ
むしろ昔の名場面とか27時間やったらどうだろ
前にビッグスリーの動画見たら面白くて何時間も見ちゃったわ
184: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 08:22:39.16 ID:dflYdxb40
ずっとやらなくていいよ。
微塵も面白くないし。
微塵も面白くないし。
186: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 08:28:35.80 ID:qC6993Zt0
ゲームセンターCXを27時間でやれば良い。有野が27時間かけてもクリアできないゲームならまだまだあるだろ
188: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 08:30:13.21 ID:kRo77CAd0
27時間ずっと渡部に走らせとけよw
ワイプのみでイジリなしw
ワイプのみでイジリなしw
189: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 08:31:38.32 ID:okcegZ4p0
夜中に過去の27時間テレビの面白かったところだけ放送したら?
190: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 08:32:25.48 ID:WfMarUxU0
そもそもVTR番組になってなかったっけ
それでも正常な判断だよな日テレなんて司会発表してるからな
それでも正常な判断だよな日テレなんて司会発表してるからな
191: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 08:34:51.97 ID:7J+iwrGj0
夜のハケ水車とかどうしようもなくくだらない企画やって欲しい。
ああいうのなら見たい。
ああいうのなら見たい。
193: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 08:41:52.15 ID:d+BWG0F00
93年頃までの27時間テレビは面白かったよな
198: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 08:45:15.77 ID:Q9AYBagP0
やらないって宣言しなくても期待されてる番組じゃあるまいし
やらない変わりにこれやりますよってのも出さないのがフジな
やらない変わりにこれやりますよってのも出さないのがフジな
199: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 08:49:56.65 ID:ErPtT1490
元々馬鹿な文系内輪ノリのゴミがお祭り騒ぎでやってただけだろ
そもそもバラエティ番組とやらがもう時代遅れなんだよ
それを変えられないテレビ局の社員って、本当にコネ入社ばかりのゴミみたいな知能のやつしか居ないんだろうな
そもそもバラエティ番組とやらがもう時代遅れなんだよ
それを変えられないテレビ局の社員って、本当にコネ入社ばかりのゴミみたいな知能のやつしか居ないんだろうな
202: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 09:08:59.31 ID:RU5jjuLb0
stayホーム言うんだから興味持つ番組作れよ。
くだらない芸人やタレントはいらないからよ。
くだらない芸人やタレントはいらないからよ。
205: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 09:29:51.86 ID:WPhrzM+o0
>>202
ほんとそう思う
ステイホーム促す為ならテレビや芸能人が頑張らないといけないのに
一回目の緊急事態宣言はそういう芸能人の輪みたいのも見れたが
今はメディアも芸能人(特に芸人)も政府批判の方向に話題を寄せてしまい
視聴者が行政の言うこと聞かなくていい雰囲気にさせてしまってるのが腹立たしい
ほんとそう思う
ステイホーム促す為ならテレビや芸能人が頑張らないといけないのに
一回目の緊急事態宣言はそういう芸能人の輪みたいのも見れたが
今はメディアも芸能人(特に芸人)も政府批判の方向に話題を寄せてしまい
視聴者が行政の言うこと聞かなくていい雰囲気にさせてしまってるのが腹立たしい
206: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 09:37:58.86 ID:4CipFQym0
フジはコロナに感謝だろ?
207: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 09:45:36.56 ID:VgE2/Rbr0
これは、フジはまとも。
208: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 09:57:21.20 ID:oLVbuLay0
最近爆死してたからね
これは渡りに船
フェードアウトさせる準備
これは渡りに船
フェードアウトさせる準備
209: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 09:57:59.48 ID:uR3ZuS8d0
楽しくなければテレビじゃないの理念を忘れてしまったの?
212: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 10:07:40.74 ID:PDeuMmOc0
オリンピックやるのに
213: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 10:13:58.52 ID:S/DAqUJs0
最初からやる気無かっただろ
214: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 10:16:25.70 ID:X8IxMmj/0
27時間クイズ脳ベルshowやればいいのに
215: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 10:24:27.81 ID:LX6NjdrT0
コロナ関係なくやる気ないくせに
217: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 10:26:19.82 ID:sJQw41Uy0
今は日テレの方が昔のフジテレビっぽいね
218: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 10:28:41.82 ID:oM0zG0Iq0
日テレ「」
219: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 10:34:36.35 ID:hFiOeSjj0
27時間セブンイレブンの店舗で食べつくしとかやれば
220: 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 10:39:17.40 ID:PaRUfnYo0
日テレよりフジがまともな日がくるなんてね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620767914/