1: 冬月記者 ★ 2025/05/13(火) 08:23:59.75 ID:7ujfdSl89https://news.yahoo.co.jp/articles/dc1140f8fee9dfbd3ce6cd8938791bc9e231ea19
日テレ・鈴江アナ 管理職に昇格し「リードスペシャリスト」に 「news every.」などで活躍中
日本テレビの鈴江奈々アナウンサー(44)が、6月1日付の人事で管理職に昇進することが12日、分かった。
昨年に新設された、専門性とスキルで貢献する「スペシャリスト職」の「リードスペシャリスト」となる。
上からS4、S3、S2、S1の4段階に分けられており、S1に相当。局にそのスキルや成果が認められ、担当分野での後進育成の責任も負っていく。
鈴江アナは2003年に入社。現在は夕方のニュース番組「news every.」(月~金後15・50)で森圭介アナ(46)とともにメインキャスターを務めている。私生活では08年に一般男性と結婚し、2人の子を持つ。
同局はスポニチ本紙の取材に「人事の詳細についてはお答えしておりません」とした。
ネットの反応
43: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 10:14:51.60 ID:USa3CDGr0
>>1
西尾さん、鈴江さん、宮崎さん、葉山さん、夏目さんと朝から特番を5人で出てた時期もあったが生き残ったんだね
脊山さんはこの路線には入れなかったけどな
西尾さん、鈴江さん、宮崎さん、葉山さん、夏目さんと朝から特番を5人で出てた時期もあったが生き残ったんだね
脊山さんはこの路線には入れなかったけどな
5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 08:28:13.46 ID:Ir4utTM60
リードって便利だな
6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 08:29:16.44 ID:tbS18YIW0
ミトちゃんとどっちが偉いの?
7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 08:32:42.36 ID:hp84yEap0
鈴江さんずっと綺麗よな
旦那が裏山すぎる
旦那が裏山すぎる
9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 08:34:02.83 ID:0U0LzTsj0
ミトちゃんは主任だけど、ミトちゃんのほうが給料高いんだろ
11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 08:37:06.66 ID:vAk6bzLn0
>>9
そりゃ格上の最年少でS2だもん
子供育てながら並ばれちゃかなわんわな
そりゃ格上の最年少でS2だもん
子供育てながら並ばれちゃかなわんわな
10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 08:34:18.09 ID:zqs8dLwb0
適当に管理職作って女つかせるの流行ってんのか
12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 08:38:06.93 ID:zARcsgrV0
3.11の放送で地名が全然読めなくて隣のベテランアナウンサーに訂正されまくってたのに
14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 08:41:04.31 ID:vAk6bzLn0
>>12
訂正のインカムが放送に乗るTBSは
プレイとしか思えない
訂正のインカムが放送に乗るTBSは
プレイとしか思えない
13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 08:40:12.64 ID:YOLsUG9U0
ただの社内資格だろ?
15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 08:42:51.73 ID:d2hDrUbp0
佐々木恭子は逃げ切ったな
16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 08:44:28.70 ID:0U+isUws0
いつまでニュース読むんだ もう若い人にバトンタッチだろ
17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 08:45:41.29 ID:nDT+Awqf0
この人は臨時ニュースとか地震があるとすぐテンパるんだよ
そういうときは読んでてだんだん自信がなくなってきて声が細くなる
そういうときは読んでてだんだん自信がなくなってきて声が細くなる
19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 08:50:24.39 ID:bucJRnkj0
歴代のアナウンサーの中でも最高峰の美人
21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 08:54:18.25 ID:yIQt9sPm0
Nスタはホランが抜けて視聴率はどうなんだろ?
22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 08:56:17.03 ID:dAr3tP7h0
バンキシャやってた人?
あの番組は日テレらしく権力追随番組
あの番組は日テレらしく権力追随番組
26: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/05/13(火) 09:03:25.01 ID:00/o3NbZ0
44歳でやっと管理職って遅くない?
28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 09:10:20.39 ID:qLSAPQSj0
無難だがアナウンサーとしてはどうだろうね
38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 10:04:32.97 ID:mK5wa7qR0
変な名称の役職って逆に恥ずかしいよね
39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 10:05:00.46 ID:xkb3Qu620
管理職言っても適当なポジションだな 解り易くアナウンス部長とかにはしない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747092239/


