1: ネギうどん ★ 2025/06/03(火) 12:17:03.71 ID:YVrsXPU/9「大都会」などのヒット曲で知られるロックバンド「クリスタルキング」の元ボーカル、田中昌之(73)が3日、X(旧ツイッター)を更新。ミュージシャンGACKTの古古米に関する発言に言及した。
GACKTは26歳から白米断ちをするなど、ストイックな食生活習慣で知られるが、2日に自身のXで「コメの味を忘れたことは一度もない。むしろ他の人よりコメに対する憧れは強い。そして、『一番好きな食べ物は?』と聞かれれば必ずこう答える。【古古米を炊いた後に冷やして食べるご飯】」と言及した。
政府備蓄米の2022年産(古古米)や2021年産(古古古米)は収穫から時間がたっていることもあり、味や香りに懸念の声もあるが、GACKTは「コメが古くなることイコール、【劣化する】というイメージから不味いと決めつけている人も中にはいる。が、ボクはそう思わない。もちろん、保管の仕方によっては酸化臭がするものも少なくない。だが、本当に美味しい古古米は新米では得られない甘味と食感がある」と異論を唱えた。
そして、保存状況などの条件を満たしたものであれば「古米、古古米は腰を抜かすほど美味しい」と独自の“コメ論”をつづっていた。
田中は、こうしたGACKTの投稿について取り上げた記事を引用し、「ほんとにこう言うコメントしたのかな?だとしたら残念な人だ」とチクリとコメントした。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202506030000308.html
ネットの反応
11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 12:18:49.55 ID:W9vQlCGA0
>>1
新米食った時に「古古古米の方が美味しい」とか言ってほしい
新米食った時に「古古古米の方が美味しい」とか言ってほしい
18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 12:19:53.19 ID:SXb255JC0
>>1
米食ってない奴に分かるわけねえだろ
設定ガバガバなんよ
米食ってない奴に分かるわけねえだろ
設定ガバガバなんよ
67: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 12:24:54.37 ID:OnJxfEy90
>>1
この発言以前から残念な人なのは皆んな知ってる
この発言以前から残念な人なのは皆んな知ってる
139: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 12:32:57.30 ID:GfItvvQj0
>>1
白米断ちしてる人間が言っても説得力ないだろ?
白米断ちしてる人間が言っても説得力ないだろ?
145: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 12:33:28.52 ID:tHcU4JLj0
>>1
GACKTは米マニアで日本一米に詳しいって知らないのかな?
GACKTは米マニアで日本一米に詳しいって知らないのかな?
349: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 13:10:17.29 ID:MZQEs2+O0
>>1
>「ほんとにこう言うコメントしたのかな?だとしたら残念な人だ」とチクリとコメントした。
ご自身の書いてるXで見れば一目瞭然かと(ry
>「ほんとにこう言うコメントしたのかな?だとしたら残念な人だ」とチクリとコメントした。
ご自身の書いてるXで見れば一目瞭然かと(ry
396: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 13:21:35.73 ID:8Xp+aJf+0
>>1
なぜ残念なのか、どこが残念なのか、ほんとに残念な人だ
なぜ残念なのか、どこが残念なのか、ほんとに残念な人だ
400: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 13:22:26.44 ID:BIqfITXh0
>>1
ここまで言っちまうと白々しいんだよw
ここまで言っちまうと白々しいんだよw
565: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 14:21:04.01 ID:oGvYOWS50
>>1
戦後すぐの生まれは食い物に対する執着心が凄いからな
戦後すぐの生まれは食い物に対する執着心が凄いからな
566: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 14:22:38.21 ID:HXD9zb5N0
>>1
クリキンが浜田の番組で全問正解して証明するしかない
クリキンが浜田の番組で全問正解して証明するしかない
3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 12:17:59.39 ID:q9WI02x10
理由も付けない時点でクリキンの負けやん
13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 12:19:11.98 ID:LMtLmiJB0
>>3
政府に迎合するな、ってことでしかないんだろう
政府に迎合するな、ってことでしかないんだろう
34: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 12:21:45.96 ID:UpwVGo1v0
>>3
単に政治
政治絡みってのは、まともな意見がない
単に政治
政治絡みってのは、まともな意見がない
436: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 13:33:42.55 ID:a8n8FKBD0
>>3
ロックは反体制ってのが染み付いてるんだろうな
ロックは反体制ってのが染み付いてるんだろうな
467: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 13:40:53.64 ID:y0zity2q0
>>3
ただ単に思想的なスタンスで噛みついたけど特にこれといった根拠もないからそれ以上言えないって感じか
ただ単に思想的なスタンスで噛みついたけど特にこれといった根拠もないからそれ以上言えないって感じか
635: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 15:03:11.32 ID:15Il+O5i0
>>3
それな
冷や飯になると質の違いが分かるというGACKTの米うんちくは合っていると思うから見直した
冷や飯カレーは賛同できないけど
それな
冷や飯になると質の違いが分かるというGACKTの米うんちくは合っていると思うから見直した
冷や飯カレーは賛同できないけど
4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 12:18:04.11 ID:qaHVii2O0
コメを食わない奴が批判する愚かさ。
376: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 13:18:06.35 ID:y5Jt0rXy0
>>4
米辞めた奴が褒める方がうさんくせえわw
米辞めた奴が褒める方がうさんくせえわw
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 12:18:12.91 ID:EEgOmyGJ0
格付けはやらせか
8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 12:18:31.18 ID:P2hjx5e50
YouはShock!
9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 12:18:41.63 ID:MZm2G7HC0
この人がまだコメ食べてた時代って古古米なんて市場で売ってたん?
95: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 12:27:41.23 ID:s8Gmp9jh0
>>9
これな 20年以上前だよな わざわざ古古米手に入れて炊いて冷やしてたの? 変な話だよね
これな 20年以上前だよな わざわざ古古米手に入れて炊いて冷やしてたの? 変な話だよね
573: 警備員[Lv.14] 2025/06/03(火) 14:27:30.36 ID:UWfazlQs0
>>9
飲食業界では安く仕入れる為によく使われてた
飲食業界では安く仕入れる為によく使われてた
10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 12:18:48.94 ID:xv7r13t70
1流芸能人が言うことにケチをつけるとは度胸があるな
282: 名無しさん@恐縮です 2025/06/03(火) 12:55:53.29 ID:hJkiAcf00
>>10
もしクリキンが格付けに出演したらどうなるか見たいわw
もしクリキンが格付けに出演したらどうなるか見たいわw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748920623/