芸歴40年の女性芸人、小泉進次郎農相らを猛批判「日本のコメ一生食べるな!資格ないわ!」

おすすめ記事
1: ネギうどん ★ 2025/06/11(水) 11:59:42.72 ID:IFmIYrn/9
「吉本の美容番長」ことお笑いタレントのシルク(年齢非公表)が10日までにブログを更新。備蓄米の随意契約での放出をめぐり、小泉進次郎農相らを厳しく批判した。

 シルクは「進次郎ハンさ、、なにしてくれてんの?」と書き出し、政府が入札で放出した備蓄米の割高感から買い戻して随意契約での再販を検討するとの報道に言及。「農家さんは30年耐えて、やっと機械のカネくらい出るかもしれないという価格になった途端、進次郎ハンがしゃしゃり出て、大事な備蓄米安値で大手企業に随意契約とか言ったJAすっ飛ばして売った!」と指摘し、「このままいってしまったら今年、日本のコメ農家終わるで。。子供たちは田んぼ見れないようになるわ!」と警鐘を鳴らした。

 「備蓄米にはカネがかかる、、財務省は元からこの備蓄米が目障りだったのよね。だからやめてしまいたかった。。」と推測し、「それをあほみたいに安く放出してみたり、売ったり、買い戻したり、また安く売ったりさ、、、その先には農業の壊滅。。」と危惧。「ガスも電気もガソリンも、いろんな物価があがってるのに、コメだって生産にかかる費用は3割高なのよ。だから価格は当たり前の金額。。ずっと30年間下がり続けた価格。。普通サラリ-マンなら昇給なしで30年は無理!」と訴え、「でも農家さんはやり続けた。。やっと報われるときが来た!!と思いきや。。。進次郎が壊した」と私見を述べた。

 また、「コメが泣くなりゃ輸入すりゃいいだけ!という維新吉村ハン、竹中抜き平蔵ハン、橋下ハン。。。すでに77万トン入れとるがな」と外国産米の輸入をめぐる問題にも触れ、「日本のコメ一生食べるな!資格ないわ!!」と不信感を募らせた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202506100000246.html
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

47: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:17:46.28 ID:u+1eyUh+0
>>1
ハンとか無理

 

66: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:27:05.60 ID:ZuxioF7C0
>>1
竹中抜き平蔵

上手い事言うね

 

73: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:31:09.36 ID:JOwDcin50
>>1
別に今年の米高騰でも農家には利益入ってないんじゃね
流通で投機的な動きしてる新参だけが儲けてるような

 

75: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:32:07.31 ID:6imQaZn00
>>1
金持ちの味方

 

76: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:32:24.04 ID:HzGsmoRg0
>>1
この論法だと農家の収入が増えてたようなんだけどそうなのか?

 

103: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:49:33.97 ID:zcMna76l0
>>76
農家も収入増えたよ
去年の米は5kg換算で2000円で売っている
その前は1200円だから潤っているはず
でもやっと仕事に見合った価格になったとおもっている
今年は作付け増えるかなと思ったが思いのほか増えない印象休作田のまま
増やしたくても増やせない現状

 

93: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:40:02.63 ID:/p180YJG0
>>1
お友達に米のブローカーがいるのかな

 

144: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 13:12:09.65 ID:YuO5a4un0
>>1
それよりも
まだおったんかい!www

 

155: 警備員[Lv.15] 2025/06/11(水) 13:19:09.81 ID:QCG+H8/+0
>>1
米の値段が3割高なら分かるのよ
3倍4倍になってるという話

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:01:26.77 ID:JY90QtBC0
誰?
 
スポンサーリンク
 

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:01:42.31 ID:iOk5GkF80
この人は年齢非公開なのに、同級生の亡くなった元相方は生年月日を公表してるっていう

 

52: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:18:34.99 ID:CyJhVJZj0
>>5
Xのトシとヨシキと同じやん

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:01:44.13 ID:ORE3O+4t0
米農家はこの問題にどう関わってるんだ?
米を隠し持ってるのって結局誰なの?

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:02:39.86 ID:mxQPl4od0
財務省がー
ってので馬鹿だとすぐわかるね

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:03:21.98 ID:QhEpfHGw0
なんで倍以上の値段になったのはスルーなの?

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:04:43.25 ID:ejgFx9Ky0
米がない→値段が高い→米が不味い→安すぎ
なにこれ

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:05:00.71 ID:pdWsA27G0
なんで今まで安かったん?

 

70: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:29:33.88 ID:U8s/9dE+0
>>17
それは知らんが上がったのは先物始めたせい

 

82: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:34:04.82 ID:r8aaXNcj0
>>70
経済側の意見によれば
去年の8月に仕掛けた相場師がいた可能性に触れてたな
https://youtu.be/0tPpIZ1nlRE?t=1752

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:09:31.42 ID:lhx9QAje0
国民に支持されてるからさ
ちょっとズレちゃってんね

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:09:49.00 ID:NYDXih/W0
コメの収穫量全国44位の大阪弁で言われても困っちゃう

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:09:52.73 ID:M9u9NCAU0
こういうのって
なんで自分は相手より物事を見渡せてるって前提に立てるんだろうな
相手が進次郎とはいえ、おまえより政治や経済がわかってるわ

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:11:02.63 ID:oaCjFb/20
この人庶民感覚ないねー

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:11:34.65 ID:O5j93LT30
「農家さんは30年耐えて、やっと機械のカネくらい出るかもしれないという価格になった途端JAすっ飛ばして売った!」

JAが価格上げてたの?

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:12:30.57 ID:QV8j+FqZ0
注目浴びてよかったね

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749610782/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました