1: ネギうどん ★ 2025/06/11(水) 10:52:17.85 ID:IFmIYrn/9放送開始前から大きな期待をもって迎えられ、スタート後も概ね好意的な意見が多かった、NHK朝ドラ「あんぱん」。しかしここにきて、視聴者から不満の声が上がっているようなのだ。
不評の原因となっているのは、ヒロイン朝田のぶ(今田美桜)が軍国主義に染まってからの言動の数々。幼馴染の柳井嵩(北村匠海)に向かってキツイ言葉を浴びせる場面や、妹・蘭子(河合優実)の想い人である原豪(細田佳央太)戦死の知らせを受けた葬儀の場面で、妹の悲しみに寄り添うのではなく、「戦死」を「栄誉」として捉えるように諭す場面などに、多くの視聴者が拒否反応を起こしたようである。
ご存知の通り、「柳井嵩」のモデルは、やなせたかし氏だ。多くの日本人が幼年期に夢中になり、就学する頃には「卒業」(私のようにずっと「現役」のファンでいる者も少なくない)するが、やがて自分に子供ができれば、その子がまた夢中になって…と二世代、時に三世代にわたって人気を博すヒーロー「アンパンマン」の作者である。
彼の温厚な人柄は、自身のエッセイや関係者の証言、出演番組、そして創作した作品から窺い知ることができる。それだけに視聴者は、ドラマに感情移入すればするほど、劇中でのぶが嵩に向けて発する厳しい言葉に対し、まるで「やなせたかし」が批判されているように感じてしまうのかもしれない。
さらにここにきて、ドラマ内でやなせ氏の名言の数々を語る役回りの柳井寛(竹野内豊)と、屋村草吉(阿部サダヲ)という人気のキャラクター2人が退場。いわゆる「ロス」現象が起きた上に、舞台はいよいよ太平洋戦争の戦局が激化してきた時期に。否が応でも、当時を描く上で国防婦人会や隣組の負の側面が用いられたりと、見ていて気分が塞ぐ場面が増えている。それも視聴者離れの要因のひとつであることは確かなようだ。
陸軍上等兵・八木信之介(妻夫木聡)の初登場回となった6月9日の放送では、入隊した嵩が先輩の兵士たちから厳しい体罰を加えられ、陰湿な嫌がらせまで受ける場面が描かれた。その都度、八木が嵩に助け舟を出すとはいえ、こうした場面にも拒否反応を起こす視聴者が少なからずいるであろうと予測される。
しかしそれもこれも、嵩(やなせたかし)が「逆転しない正義」という概念を抱くための、そしてのちに「アンパンマン」が生まれるためのプロセスのひとつであることを忘れてはいけない。
続きはソースで
https://www.asagei.com/excerpt/340923
ネットの反応
11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 10:55:24.94 ID:SGFm+W7A0
>>1
俺は初回からOPで見る気失せた
俺は初回からOPで見る気失せた
36: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 11:09:27.65 ID:P0z8Byze0
>>1
そりゃあ戦前は国中がほとんどそうなっていたのだから当たり前だろうに
歴史修正してほとんどの国民は戦争に反対していたと言いたいのか?
そりゃあ戦前は国中がほとんどそうなっていたのだから当たり前だろうに
歴史修正してほとんどの国民は戦争に反対していたと言いたいのか?
165: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:04:35.71 ID:E/rqL8ud0
>>1
時代の流れをかいたらあかんのか?
時代の流れをかいたらあかんのか?
207: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:30:43.14 ID:g52DLbNW0
>>1
戦中の軍国主義は普通だから拒否感ないね
もちろん戦後コロッと変わるのもちゃんと描いて欲しいw
戦中の軍国主義は普通だから拒否感ないね
もちろん戦後コロッと変わるのもちゃんと描いて欲しいw
250: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 13:15:24.96 ID:53BPzMVc0
>>1
内ゲバ、革命、武力闘争は大好きなのに
日本への愛国心は批判するぱよく
内ゲバ、革命、武力闘争は大好きなのに
日本への愛国心は批判するぱよく
275: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 13:52:36.73 ID:5beqfDiT0
>>1
どこが?
むしろ1ヶ月近く戦後生まれが考える当時の偏見まみれの日本で愛国婦人会とか近隣住民とか軍人とかステレオタイプに
ごってりの左翼嬉ションドラマ化して
いい加減疲れてきたぞ?こんなに戦争パートが長いドラマ始めてレベル
どこが?
むしろ1ヶ月近く戦後生まれが考える当時の偏見まみれの日本で愛国婦人会とか近隣住民とか軍人とかステレオタイプに
ごってりの左翼嬉ションドラマ化して
いい加減疲れてきたぞ?こんなに戦争パートが長いドラマ始めてレベル
309: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:51:54.41 ID:dFwHzPsW0
>>1
当たり前だろ、朝から抗日ドラマみたいな臭いのするドラマなんて誰も見たくも無いわ
当たり前だろ、朝から抗日ドラマみたいな臭いのするドラマなんて誰も見たくも無いわ
342: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 15:30:40.49 ID:6nm8pDzk0
>>1
この醜さも描いておくことが大事だと思う
この醜さも描いておくことが大事だと思う
368: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 16:21:21.67 ID:er2oZ2WY0
>>1
>多くの日本人が幼年期に夢中になり、就学する頃には「卒業」
は?
>多くの日本人が幼年期に夢中になり、就学する頃には「卒業」
は?
389: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 17:14:05.47 ID:IIX4Pmxd0
>>1
> ヒロイン朝田のぶが軍国主義に染まってからの言動の数々。
ここ2週間ぐらいは、発言しながら動揺を表現して見せてるじゃん。
そんなことも受け止められないバカ視聴者たちですか?
> ヒロイン朝田のぶが軍国主義に染まってからの言動の数々。
ここ2週間ぐらいは、発言しながら動揺を表現して見せてるじゃん。
そんなことも受け止められないバカ視聴者たちですか?
538: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 09:55:38.77 ID:VXwrln5i0
>>1
馬鹿か?
これで弟が特攻隊で出撃して戦タヒして、アンパンマンが出来る話の下地になる重要な所なのに??
馬鹿か?
これで弟が特攻隊で出撃して戦タヒして、アンパンマンが出来る話の下地になる重要な所なのに??
540: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 10:07:07.85 ID:JNzqQfKv0
>>538
やなせ氏の弟は特攻隊員じゃないよ
駆逐艦搭乗員で、船が撃沈されて戦死
やなせ氏の弟は特攻隊員じゃないよ
駆逐艦搭乗員で、船が撃沈されて戦死
559: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 14:31:46.35 ID:mEaZKOGU0
>>540
史実はそうだが
やなせ先生自身が生前著書で弟を特攻隊員だったかのように仄めかす描写をしてる
亡くなったときNHKスペシャルで放映されたドキュメンタリーでも
弟がアンパンマンのモデル
アンパンマンのマーチは弟の歌だろう
ちばてつやが語ってる
その史実とやなせ氏の作った弟イメージと
どっちをどう描くかはこれから見所つーか問題なのだ
史実はそうだが
やなせ先生自身が生前著書で弟を特攻隊員だったかのように仄めかす描写をしてる
亡くなったときNHKスペシャルで放映されたドキュメンタリーでも
弟がアンパンマンのモデル
アンパンマンのマーチは弟の歌だろう
ちばてつやが語ってる
その史実とやなせ氏の作った弟イメージと
どっちをどう描くかはこれから見所つーか問題なのだ
618: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 05:48:17.29 ID:ersanB/H0
>>1
おむすびみたいな駄作と違って
あんぱんは良作だな
視聴率もまったく落ちていない
むしろ微増傾向にある
こたつ記事のバカは反省しておくように
おむすびみたいな駄作と違って
あんぱんは良作だな
視聴率もまったく落ちていない
むしろ微増傾向にある
こたつ記事のバカは反省しておくように
623: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 09:16:46.46 ID:3E9vrsMo0
>>1
作劇には、回心やら価値観の大転換が大事なんやから
この世界の片隅で で学習してないのか大衆は
作劇には、回心やら価値観の大転換が大事なんやから
この世界の片隅で で学習してないのか大衆は
4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 10:54:19.92 ID:uzjKdzgT0
安心しろ! そろそろ洗脳が解けそうだぞw
5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 10:54:29.49 ID:Hmt/eD/E0
ここにきて、って1ヶ月前くらいからそんな感じじゃなかったっけ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 10:54:30.62 ID:fmHq4EXS0
本当に視聴者離れなんかしてるのか?
119: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 11:45:26.18 ID:t/iE4T540
>>6
いいえ、毎回観てる
いいえ、毎回観てる
184: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:15:33.89 ID:/4Bhibxs0
>>6
コタツがそう呟いているんだよ!!
コタツがそう呟いているんだよ!!
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 10:54:33.42 ID:bog9Bzrk0
安心しろ、もう軍国主義は終わった
次はひたすら戦場の飢餓描写かなw
次はひたすら戦場の飢餓描写かなw
10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 10:55:24.95 ID:OiAYe4Gy0
皆がみたいのは
やなせたかしの物語であって
嫁のやなせたかしと関係のない
物語ではないという。
やなせたかしがおまけでしかない
朝ドラ。
やなせたかしの物語であって
嫁のやなせたかしと関係のない
物語ではないという。
やなせたかしがおまけでしかない
朝ドラ。
18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 10:58:11.73 ID:hUzFlDQA0
>>10
ゲゲゲはうまくいったのにどうして
ゲゲゲはうまくいったのにどうして
117: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 11:45:03.33 ID:sQ8QQOq10
>>18
ゲゲゲのふみえさんは
影になって夫をもり立てる
のぶはグイグイ前にでて
男にも同等もしくは勝ちたがるタイプ
モデルが全く異なるから
比較対象にならん
ゲゲゲのふみえさんは
影になって夫をもり立てる
のぶはグイグイ前にでて
男にも同等もしくは勝ちたがるタイプ
モデルが全く異なるから
比較対象にならん
273: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 13:49:05.85 ID:6b18UFQi0
>>18
ゲゲゲは奥さんの書いた本が原作だから、奥さん視点でも話が成り立つけど
このドラマは奥さんの経歴が完全にフィクションで現実にはまだやなせとまだ会ってもいない
ゲゲゲは奥さんの書いた本が原作だから、奥さん視点でも話が成り立つけど
このドラマは奥さんの経歴が完全にフィクションで現実にはまだやなせとまだ会ってもいない
15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 10:55:57.93 ID:0au3P1dA0
嫁の話なの
やなせが脇役みたいになってるが
やなせが脇役みたいになってるが
27: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 11:02:48.00 ID:5m14SiK20
>>15
朝ドラは基本女主人公だから…
来年だったかの小泉八雲のだって嫁さんが主人公だよ
朝ドラは基本女主人公だから…
来年だったかの小泉八雲のだって嫁さんが主人公だよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749606737/