1: ネギうどん ★ 2025/08/07(木) 11:45:22.79 ID:qlM6qdK99ナイチンゲールダンスの中野なかるてぃんが4日、日本テレビ系「大悟の芸人領収書」で、一橋大卒というも、千鳥・大悟が「ごめんな、一橋がすごいのがわからん」と言われうなだれた。
中野は、7代続く医者家系の出身だが、医者の道には進まず、お笑い芸人に。大学芸人が多くなってきたお笑いでも異色の一橋大卒芸人だが、大悟は「ワシ…ごめんな。一橋がすごいのもわからん」と苦笑。「東大、京大はすごいっていうけど…」と言った後、突然「ひぃ!思い出した」と言い出した。
大悟は「どっかで聞いた事があると思ってた。うちの島の近所の兄ちゃんが島から(一橋に)行ったって大騒ぎになった」と振り返り、中野は「島を大騒ぎにさせるほどなんです」と訴えた。
だが大悟のような反応は珍しくないといい、自分の芸風に行き詰まった時に「使えるものは何でも使おう」と決め、一橋大卒であることを積極的に吹聴していったところ、「関西のMCの方が『一橋ってなんですか?』って」と言っていたといい「すごいってちゃんと分かって欲しい」と訴えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5994bbee5411917e133418e3bb8e451070216307
ネットの反応
49: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 11:58:36.83 ID:sp72wiwj0
>>1
何を成し遂げたか?
ではなくて
肩書きでひれ伏せ、
というのがスタンダードになってしまうと日本も末期だな。
何を成し遂げたか?
ではなくて
肩書きでひれ伏せ、
というのがスタンダードになってしまうと日本も末期だな。
598: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 18:42:55.05 ID:bsLl/Woo0
>>49
肩書を手に入れる時点で何かを成し遂げてるからでは
肩書を手に入れる時点で何かを成し遂げてるからでは
258: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 12:59:27.27 ID:pt86zDMi0
>>1
芸能の良し悪しと学歴は関係ないと思うので却下!
これぐらい言ってやれば良いのに
芸能の良し悪しと学歴は関係ないと思うので却下!
これぐらい言ってやれば良いのに
304: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 13:20:03.60 ID:yRekl9K/0
>>1
この番組面白かったけど最近ハズレ回が多いよな
今回も若手芸人のつまらん話しが長くて観るの辞めた
この番組面白かったけど最近ハズレ回が多いよな
今回も若手芸人のつまらん話しが長くて観るの辞めた
316: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 13:24:37.42 ID:AHuEiNX20
>>1
鬼越がやりたかった高卒芸人VS大学お笑いサークルってこういうノリだったのかも
高卒芸人側が上の格にいないと成立しないだろう
鬼越がやりたかった高卒芸人VS大学お笑いサークルってこういうノリだったのかも
高卒芸人側が上の格にいないと成立しないだろう
383: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 14:20:23.02 ID:WpFnW17A0
>>1
そりゃ大学受験してないんだから当然わかんないし想像もできないだろ
大学の序列うんぬん以下の話
そりゃ大学受験してないんだから当然わかんないし想像もできないだろ
大学の序列うんぬん以下の話
735: 名無しさん@恐縮です 2025/08/08(金) 08:26:50.12 ID:H/gD/ops0
>>1
凄い言うても所詮学生レベルの話だろ
大学名でどうこうて
鉄道のダイヤ全部覚えてる小学生みたいなもんだ
凄い言うても所詮学生レベルの話だろ
大学名でどうこうて
鉄道のダイヤ全部覚えてる小学生みたいなもんだ
737: 名無しさん@恐縮です 2025/08/08(金) 08:33:20.99 ID:VC8v3bzK0
>>1
こういう話いつも思うけど
それは学校?がすごい()のであって、個人の話ではないのではと思う
オオタニさんが活躍してると日本人凄いって言ってるレベル
こういう話いつも思うけど
それは学校?がすごい()のであって、個人の話ではないのではと思う
オオタニさんが活躍してると日本人凄いって言ってるレベル
2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 11:46:39.08 ID:552rZWOI0
まあ一橋大学はな…
47: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 11:57:55.94 ID:BqsvB0qi0
>>2
石原慎太郎
「そやな、、、」
石原慎太郎
「そやな、、、」
4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 11:48:19.08 ID:BGqisK2W0
理系「ごめんな、一橋がすごいのもわからん」
70: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 12:07:15.63 ID:OGV4ERcb0
>>4
悪いな。その辺の理系より数学できるよ
悪いな。その辺の理系より数学できるよ
92: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 12:12:13.00 ID:6vrJQ7S20
>>4
流石にその理系はFランなんだろな
一橋の数学>>>>東大京大除く宮廷の理系数学だぜ
流石にその理系はFランなんだろな
一橋の数学>>>>東大京大除く宮廷の理系数学だぜ
158: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 12:27:47.43 ID:Q/8kSFL10
>>4
一橋はFラン駅弁のチー牛理系より数学出来る
一橋はFラン駅弁のチー牛理系より数学出来る
221: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 12:47:05.75 ID:sbipKmzX0
>>4
多分それ分からん理系はアホ高校
多分それ分からん理系はアホ高校
5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 11:48:51.80 ID:z2EKKmrs0
まぁ世間一般的な感覚で言えば一橋って凄いの?を通り越して一橋って何?一橋ってどこ?って感じ
166: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 12:29:14.28 ID:lFKco/nF0
>>5
さすがにそれはないが、すごさはピンとこない
さすがにそれはないが、すごさはピンとこない
341: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 13:47:32.10 ID:z2EKKmrs0
>>166
地方に住んでるとピンとこない
東京ドーム何個分の例えと一緒
地方に住んでるとピンとこない
東京ドーム何個分の例えと一緒
348: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 13:55:39.32 ID:FFBnvW510
>>5
おめーだけだよ
流石に一橋知らんとかねーわ
おめーだけだよ
流石に一橋知らんとかねーわ
382: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 14:19:48.45 ID:9B7lRg6R0
>>348
東京ドーム何個分の例えで東京民以外はピンとこないって
東京ドーム何個分の例えで東京民以外はピンとこないって
794: 名無しさん@恐縮です 2025/08/08(金) 11:15:46.36 ID:CgXn0XwR0
>>348
地方民は結構知らない
地方民は結構知らない
8: 警備員[Lv.38][苗] 2025/08/07(木) 11:49:33.21 ID:qx84cVqz0
一橋は近所だから凄さがわからんかった
781: 名無しさん@恐縮です 2025/08/08(金) 10:52:02.70 ID:UqpGeMC10
>>8
俺も子供の頃には無邪気に一橋に進学するとか言ってたわ
俺も子供の頃には無邪気に一橋に進学するとか言ってたわ
11: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 11:50:07.66 ID:oKgXiAWj0
お笑いやるんだから終わっとる
17: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 11:51:27.21 ID:Q+4DVHEy0
おれ東北のド田舎の人間だけど一橋なんかほぼ聞かない
一橋に進学したも聞かないし一橋に行きたいも聞かなかった
一橋に進学したも聞かないし一橋に行きたいも聞かなかった
528: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 16:48:53.33 ID:DyLAWPMB0
>>17
殆ど入れないからな
殆ど入れないからな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754534722/