「酷い忖度」 日テレ音楽特番『その年を代表する1曲』 2020年はSixTONES、2025年はtimeleszの曲を選出… 疑問噴出

おすすめ記事
1: 冬月記者 ★ 2025/08/12(火) 16:14:52.58 ID:JFM3AvZN9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d70cd30b171913d2182e3dd5f5d1f0b8db0d899?page=1

「酷い忖度」日テレ“振り返り系歌番組”「その年を代表する1曲」でSixTONES&timelesz選出に疑問噴出

 8月11日、戦後80年特別番組『昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲』(日本テレビ系)が放送された。

 同番組は、堺正章(79)、小泉孝太郎(47)、SixTONESがMCとなり、時代を彩ってきた名曲の数々を振り返る音楽特番。

 1945年から2025年までの「その年を代表する1曲」が、貴重なアーカイブ映像やアーティストの歌唱で80曲ピックアップされた。

 1945年から1959年の名曲を振り返るパートでは、SixTONESのメンバーが美空ひばりさんの『お祭りマンボ』、笠置シヅ子さんの代表曲『東京ブギウギ』などを披露するスペシャルメドレー企画も。

 番組は大いに盛り上がったが、視聴者からは「その年を代表する1曲」の内容に疑問の声も……。

「視聴者をざわつかせたのは、2020年と2025年の代表曲として、20年1月に発売されたSixTONESのデビュー曲『Imitation Rain』と、timeleszが今年2月15日に8人体制になってから初の楽曲『Rock this Party』(2月28日配信)が選ばれたこと。推しグループの曲が選ばれて嬉しいはずのファンからも、ツッコミが噴出しているようです」(女性誌編集者)

 SixTONESの『Imitation Rain』は『オリコン』の初週売り上げでミリオンを達成したが、「その年を代表する1曲」というほどまでにヒットしてはいない、と見る声は多い。

 timeleszも、グループが3人から8人体制に移行するまで密着したオーディション企画『timelesz project』(タイプロ)がNetflixで配信され社会現象を巻き起こしたものの、楽曲『Rock this Party』は、“今年を代表する1曲”という感じではないだろう。

 そのため、

《スノスト推しだが言いたい。2020は違うと思うし、同事務所内でもオリンピックのテーマソング(NHKのだけど)に選ばれた(嵐の)カイトの方が世間的には有名だと思う》

《イミレでもちょっと思ったけどRock this Party(timelesz)はさすがに忖度すぎるやろ》

《timeleszは人気あるのかもしれんけど、それはタイプロの話題性とセクゾ時代の遺産の結果であって、絶対に楽曲の人気ではない》

 といった厳しい声、さらには、

《ジャニーズ忖度うざいジャニタレばっかりおもんない》

《大して売れてないのにジャニーズが挟み込まれるのは全然変わってねーな…芸能界こそ構造改革しろよ》

 といった、旧ジャニーズの名を出して“忖度”を疑うような声も寄せられている。 

 かつて、テレビ各局の音楽番組と旧ジャニーズ事務所の間には“親密すぎる関係”が指摘されていた。しかし、2023年10月にジャニー喜多川氏(享年87)の加害問題の影響で事務所は消滅。

 その後、タレントのマネジメントはSTARTO社に移行したことにより、特別扱いや忖度も消えたはずだが、やはり疑問を感じる意見は出てしまうようだ。

「今回の特番『日本人を支えた80年80曲』でのSixTONESとtimeleszの選出には、2グループとも日テレとの距離感が近いことも指摘されていますね」(前出の女性誌編集者)

 日本テレビは、23年間続いた『行列のできる相談所』(02年4月~25年3月末)に代わる日曜夜9時台のレギュラー番組として、4月からSixTONESの冠番組『Golden SixTONES』をスタートさせるなど、SixTONESを強く推していることで知られる。

 またtimeleszも、菊池風磨(30)が7月1日から日本テレビ系のバスケットボールスペシャルキャスターに就任し、応援ソングにはtimeleszの『Steal The Show』(11月12日配信)が起用されている。

 なお、SixTONESとtimelesz以外の旧ジャニーズ勢では、光GENJIの『パラダイス銀河』(1988年)、SMAPの『世界の一つだけの花』(2002年)、修二と彰の『青春アミーゴ』(2005年)、嵐の『Love so sweet』(2007年)、『Believe』(2009年)が『日本人を支えた80年80曲』に選出された。

 いずれも幅広い層の間で認知されている大ヒット曲のため、SixTONESとtimeleszの楽曲のような“忖度”を指摘する声は少ない。

続きはリンク先
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

28: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 16:23:55.57 ID:Hoatxome0
>>1
嵐のカイトとか言ってる奴も闇深いわ

2020年はLiSAの紅蓮華か炎か
あるいは白日とか
YOASOBIの夜に駆けるとか再生三億回ぐらい行ってるし他にいくらでもある

 

385: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 19:36:24.84 ID:YIOyC3cC0
>>28
香水が流行ったのも2020

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 16:27:33.53 ID:H8W6VJPA0
>>1
CD売り上げがミリオンでも実際のヒットと乖離してるのが普通だし
株価4万円でも実態のない好景気と言われるのと同じだよ

 

272: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 18:02:53.79 ID:rA7KpSSG0
>>1
さすが第2のフジテレビw

 

295: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 18:23:04.06 ID:+Mj/d5bi0
>>1
TOKIOが一番流しにくくなったか

 

316: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 18:40:12.21 ID:WHbLwpPF0
>>1
捏造は昔なら国民を騙せた
ネットが普及した今は通用しない

 

321: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 18:45:45.13 ID:HpTwXW4f0
>>1
日テレ版レコード大賞

 

429: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 20:31:33.45 ID:Lvw5gohS0
>>1
忖度じゃなくてカネ絡んだヤラセじゃないの?
順位をカネで買うみたいな

 

441: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 20:42:59.13 ID:nCa86b7X0
>>1
日テレはいつもそうだろ

 

595: 名無しさん@恐縮です 2025/08/13(水) 05:00:09.76 ID:C0jz9f1B0
>>1
番組制作すらできなくなったテレビ局

コイツらの存在価値はもうないよ
見るだけ時間の浪費だし
歴史改ざんに匹敵するわ
 
スポンサーリンク
 

 

2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 16:16:08.28 ID:RhaoKygp0
日テレ恐ろしすぎる

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 16:17:37.76 ID:CgJ1u4/Z0
日テレは結局のところ日テレよね

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 16:18:16.77 ID:n+09tYvf0
ジャニテレに改名してはどうか

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 16:18:50.31 ID:Q+78F6aP0
日テレとは蜜月は有名だし
24時間テレビをまだやるからねw

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 16:19:09.99 ID:IcjJfF3y0
他に代表曲と呼べるものがないんだからしょうがないだろ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 16:19:11.50 ID:CgJ1u4/Z0
フジテレビの凋落の次は日テレだな

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 16:19:49.34 ID:FExbqFxj0
もうSMAPの映像は2度と使えないだろうな

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 16:20:41.42 ID:lFL2lzOj0
選ばれた方はどんな気持ちなのw

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 16:21:45.58 ID:k7u7b51S0
結局なんの反省もしてねー

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 16:21:54.03 ID:lQy6GQP30
こうやって少しずつ視聴者の信頼を失っていくんだよね

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 16:22:37.13 ID:zFnTMSMH0
でも国分は速攻切ります

 

328: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 18:51:49.31 ID:FSFisAyd0
>>23
むしろ社長が会見出てきて国分守りきったろ
隠蔽成功だよ

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 16:23:08.19 ID:D5iPo5Yt0
アニメの番付けとかだって
滅茶苦茶自局に忖度したランキングになるのに
何を今更・・・

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 16:27:04.07 ID:fymksUKc0
>>24
大人の事情で取り上げる事さえ駄目もあるし
名前だけは出ても映像なしとかも

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 16:23:38.88 ID:rz7mj/li0
世界に一つだけの花はさすがに選ばれたな
映像なしだったけどw

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754982892/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました