【テレビ】“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説<Nスタ解説>

おすすめ記事
1: 湛然 ★ 2025/08/14(木) 06:15:58.43 ID:+sfFodyr9
“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
2025年8月13日 21時33分 TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2108020?display=1
TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/8/1360mw/img_c8f50e9f58bfd8612ac8dd851e5b372a240594.jpg



熱中症対策に有効とされるスポーツドリンクとして有名な「ポカリ」と「アクエリアス」。似ているようで、実は別モノだといいます。何がどう違うのか…取材しました。

■“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべきシーンが違った!(※中略)

ポカリスエットとアクエリアスは何が違うのでしょうか。

管理栄養士の望月理恵子さんによると、「主要な成分が違うので、飲むのに適したシーンが違います」ということです。

【ポカリスエットとアクエリアスの違い】
(※管理栄養士の望月理恵子さんによると)

▼ポカリスエット
主な成分:電解質(ナトリウム・カリウム)や糖質など
→体のエネルギーの補給に
適したシーン:長時間の作業・軽いジョギングなど

▼アクエリアス
主な成分:クエン酸やアミノ酸など
→筋肉のエネルギーの補給に
適したシーン:激しい運動中や運動後

どちらも体液と同じ濃度の「アイソトニック飲料」
→熱中症対策には有効

山形キャスター:
井上さんは、二日酔いのときにポカリスエットをがぶ飲みすると聞きました。

井上貴博キャスター: 
「二日酔いのときはポカリスエットを最低500ml飲め」と恩師に言われて、それ以来ずっと実践しています。

山形キャスター:
お酒を飲みすぎると脱水症状にもなります。そういう場合も、ポカリスエット・アクエリアス、どちらでもいいそうですが、飲み過ぎは気をつけてください。

■“経口補水液”、普段から飲むのはNG?

山形キャスター:
経口補水液とはどういったものなのか。東京歯科大学の寺嶋毅教授によると「スポーツドリンクとは別物と考えてほしい」ということです。

経口補水液は「ハイポトニック飲料」に分類されます。濃度が薄いため、より素早く体に吸収されることから、普段の水分補給には向いてないそうです。

経口補水液を飲むべきタイミングは、大量の発汗後や嘔吐・下痢などで「脱水状態」になった時だということです。

飲むべきかどうかの目安については、経口補水液を飲んでみて「飲みやすい」と感じた場合は、そのまま飲んで大丈夫だそうです。

反対に「少ししょっぱい」「味が濃いな」と感じた場合は、体のミネラルが足りている状態のため、そのあたりを飲むかどうか判断するポイントにしてみては、ということでした。
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 06:20:18.24 ID:yojv6wzC0
>>1
アクエリアス派だったけど
エネルゲンに変えたわw

 

65: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 06:40:47.80 ID:4TccqiSp0
>>1
サウナ風呂の時はどっちやねん
激しい運動と一緒やからアクエリアスかな

 

68: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 06:41:10.38 ID:ET/xKdbK0
>>1
運動中・運動直後はアイソトニック飲料じゃなくハイポトニック飲料を飲めって聞いたんだけど

 

331: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 08:47:46.14 ID:5PtPsYXw0
>>68
そう
アイソトニックは安静時や運動前、運動中はハイポトニック
ただし運動中でも休憩時間ならアイソトニック飲料の方がいい

 

237: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 08:10:31.90 ID:QSQfFWZ80
>>1
アメリカでポカリブームらしいね

 

415: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 09:41:22.44 ID:t6gNssCh0
>>237
デブはもちろんポカリ好きだろうな

 

266: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 08:22:27.18 ID:k6aAtRQM0
>>1
飲んだ時の感覚ってやっぱ関係あるんだな

 

327: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 08:46:54.05 ID:BJ8mCbdV0
>>1
最後の「経口補水液」はナトリウムが非常に多いから
非常時以外は使うべきではないんだよね

 

448: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 09:56:54.97 ID:rARAZWxs0
>>1
そんなんどっちでもええわ
好きな方買って飲むから、余計な空気入れするな

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 06:19:03.77 ID:xcxHEeZ90
ゲータレード派だわ

 

63: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 06:39:01.86 ID:4TccqiSp0
>>4
あら懐かしい
 
スポンサーリンク
 

 

173: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 07:34:44.78 ID:za1XzgWR0
>>4
嘘言うな

 

260: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 08:20:21.87 ID:7jTKcG+H0
>>4
粉な

 

315: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 08:41:07.32 ID:ZTk+HHIA0
>>260
粉ポカリは粉ゲーターレードの倍ぐらい量があって
先輩はなんか怪しんでいた

 

292: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 08:30:38.00 ID:cWW0d5dU0
>>4
昔はゲータレードしか無かったもんな
ストロー付きのボトルを自転車にホルダー付けてサイクリングしたわ
テニスラケット背負って

 

374: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 09:03:20.94 ID:h+jG2Ltf0
>>4
いつの時代の話だよ
もうとっくに売ってない

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 06:19:42.29 ID:Y259STZq0
前まではポカリスエット1択だったがアクエリアスの方が好きになってきた味が

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 06:19:45.40 ID:omn02Vcx0
ポカリかダカラ。アクエリはお腹がゆるくなったりするからあんまり飲まない

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 06:22:37.21 ID:JGviXmdi0
アクエリアススパークリングは美味い
ポカリも炭酸出してくれ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 06:22:38.74 ID:OsUq4usL0
ポカリは甘いから飲まない

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 06:23:41.36 ID:oRyirV1Q0
>>14
イオンウォーターならあんまり甘くない

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 06:24:51.82 ID:XkD30Zym0
ポカリのほうが味が全然濃い
アクエリアスは薄い

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 06:24:59.17 ID:MbinX2Kw0
センスのないCMがポカリ

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 06:25:05.31 ID:/kK+MLqH0
>経口補水液は「ハイポトニック飲料」に分類されます。濃度が薄いため、より素早く体に吸収されることから、普段の水分補給には向いてないそうです。

経口補水液を飲むべきタイミングは、大量の発汗後や嘔吐・下痢などで「脱水状態」になった時だということです。



重度でなおかつ水分が飲める時、とかあまりなさそう

 

100: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 06:56:29.89 ID:0ixSNgpo0
>>20
重度とか書いてないでしょ

外仕事してると目眩とか頭痛の症状が出ることがままある。俺はそういうときに飲むようにしてる

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1755119758/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました