金子恵美、“裏金議員”萩生田氏起用を問題視の公明党に疑問 「選挙で勝ってる。八王子市民の民意を無視?」

おすすめ記事
1: 冬月記者 ★ 2025/10/11(土) 23:55:16.20 ID:Pe62Kaz79
https://news.yahoo.co.jp/articles/2988d07a6d27f00e39b48b859bd8910e2aa09259

金子恵美氏“裏金議員”萩生田氏起用を問題視の公明党に疑問「選挙で勝ってる。八王子市民の民意を無視?」

 元衆院議員の金子恵美氏(47)が11日、日本テレビ・読売テレビ系「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜前11・55)に出演し、公明党が自民党との連立政権から離脱すると伝えたことを受けて自身の見解を語った。

 公明の斉藤鉄夫代表が自民・高市早苗総裁と10日に会談し、連立関係解消を伝えた。

 斉藤氏は会談後の会見で「政治とカネに関する基本姿勢で相違があった」と説明。背景には、裏金事件に関係した旧安倍派の萩生田光一氏を幹事長代行に起用した高市氏の人事への不満があったとみられる。高市氏は「一方的に連立政権からの離脱を伝えられた」と怒りをにじませた。

 公明側から企業・団体献金の受け皿規制案への賛否を直ちに示すよう迫られ、高市氏は「党内手続きが必要」として来週の再会談を申し入れたが決裂。

 金子氏は「党内手続きの時間を与えられなかったというところを考えても、公明党さんはいったんリセットするという結論を持って会談に臨んだと思う」と推測した。

 高市氏の就任からわずか1週間での連立解消に「選挙後のことで考えたら石破政権は続いていたわけで、高市さんになってすぐで、石破政権の時になぜそれを言わないのっていうのも正直ありますし、高市さんは何もまだしてない状況なわけですよね」と指摘。

 萩生田氏起用については「選挙で勝ってるんですよね。1つのみそぎとして、それを無視するってことは八王子市民の皆さんの民意を無視することになるので、それは言うのもどうかなと思う」と私見を口にした。

 「もっと言うと政策的に懸念を持っていたとしたら、安倍さんの時も…高市さん近いですけれども、安倍さんの時にはここまでのことにはならなかった、靖国参拝に関しても。せめて憲法改正とか政策協議で物別れならばまだ納得しますが、それもしない段階でこういった結果になった、結論出されるのは早いんじゃないのっていう思いは高市さんにはあるだろうと思う」と高市氏の思いを代弁するように語った。
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 00:08:11.47 ID:/Th2yfQJ0
>>1
否定したのは八王子市民じゃなくて
萩生田を登用した高市というか麻生でしょ
みんな言ってると思うけど

 

87: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 00:21:43.76 ID:25zssorZ0
>>1
この人いつも言うことがおかしいと思ってたが結局は壺なのか

 

99: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 00:27:49.73 ID:oIDF2HiA0
>>1
裏金問題は国民の税金や政治の信頼に関わる根本的な倫理の問題だ
選挙で勝つことは、その選挙区での民意かもしれないが
国会議員全体の信頼や政治資金規正法を破った事実を帳消しにする「みそぎ」にはならない

 

104: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 00:28:56.00 ID:XCZqM8ZE0
>>1
その前にカル党党首の斎藤の裏金の方が一億というwwwwwwwww
厳しく追及してるんだから、当然責任取るよね?wwwwww

 

127: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 00:38:11.54 ID:uXu64hfe0
>>1
云うても、相手がヨシフだったからなあ。
民意というには難しい

 

254: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 02:18:02.18 ID:RyRbtoHB0
>>1
アホだろ小選挙区だからといって八王子の代表ではなく国民代表なんだよ元議員なら当然分かってるはず
その論理が通用するわけないだろ

 

301: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 03:13:31.16 ID:NEUcGO+C0
>>1
ほんこんさんも金子さんと同じことを正義のミカタで言うてはったわ

 

367: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 05:22:30.30 ID:oSusyBag0
>>1
この金子夫婦とか桜井よしことか門田とかって
安倍系は全てヨイショかフォローで
石破や岸田がらみは全否定っていうポジトクでしょ全て

議員時代もお騒がせ夫婦だったけど
基本的な勉強もせずに世の中に出ると醜態をさらす典型例に見える

 

460: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 07:10:22.92 ID:owWMZnZR0
>>1
何言ってんだこいつ?
「萩生田切りますから!」と連立解消取りやめを斉藤に懇願したのは高市だぞ
それでも斉藤は首を縦に振らなかった
「萩生田が原因では無い」とまで言った
そういう事じゃねぇんだよ

萩生田を切ってでも保身に走ろうとしたのは高市
つまり、民意を無視したのは高市である

 

520: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 07:53:04.66 ID:rx8xoFLy0
>>1
民意なら公明党が離脱しても勝てるだろ

公明党の組織票を失って比例代表で負けるなら民意は自民党を臨んでいない

 

657: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:10:27.89 ID:BmMYWnJR0
>>1
どういう理屈?

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/11(土) 23:56:19.65 ID:MqGjGkzx0
選挙で勝ったあとから出てきた問題は?
秘書逮捕されてただろ?

 

180: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 01:08:56.63 ID:pHeUMcfm0
>>3
秘書の略式起訴は今年の8月15日。同日に略式命令。罰金30万円公民権停止3年。
萩生田が通った衆院選は去年の10月27日。だから選挙の後に起こった問題だろっていう公明党の言い分はその通り。
ただ共謀が見つかったとかじゃないんで、萩生田がこれ以上どう責任を取るのか、説明のしようがあるのか?とも思う。

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/11(土) 23:57:25.88 ID:5hsz1arz0
八王子市民だけの民意で裏金議員は問題なしになるというのもおかしな話

 

130: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 00:39:02.30 ID:yvZNxowh0
>>5
国民投票でもするのかい、お馬鹿さん
それで反対が一票でもあったら、市民の民意ではない
と叫ぶんだね

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/11(土) 23:59:59.40 ID:jyagH9UK0
公明党の斎藤こそ政治と金の議員じゃん
不記載議員で政党は責任を負わせていない
何もしていない
これで自民党に政治と金ガーとか流石にふざけすぎでしょ

 

573: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:17:46.99 ID:zkfiTRl60
>>14
90万程度でしょ記載漏れ
一億円は有価証券の資産

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 00:00:06.09 ID:JV2a+2ib0
相手が有田芳生じゃなかったら落ちてただろ

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 00:03:22.38 ID:Igkd2J2g0
てか萩生田って創価票ないと選挙が微妙なのになぜでかい顔できるんだ?

 

129: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 00:38:56.78 ID:g9kCsuw60
>>25
自民党非公認で当選したのに創価票が入ったのですか?
それ連立の意味ないね

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760194516/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました