1: 牛丼 ★ 2021/12/23(木) 21:18:31.79 ID:CAP_USER912月19日放送の『行列のできる相談所』(日本テレビ系)で、「日本人が好きな映画トップ100」が発表された。その作品ラインナップが、ネット上で物議を醸しているようだ。
番組では、100位から順に日本人の好きな映画ランキングを発表。序盤は『君の名は。』や『ゼロ・グラビティ』『テルマエ・ロマエ』など、邦画・洋画を問わず、様々なジャンルの映画が紹介されていった。
そして数ある映画の中で1位に輝いたのは、1994年に公開されたアメリカ映画『ショーシャンクの空に』。次いで2位には、1985年公開の『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がランクインし、そのほか上位には『レオン』『ライフ・イズ・ビューティフル』『インセプション』などが名を連ねていた。
『行列』の映画ランキングに疑問の声も…
トップ10は『天空の城ラピュタ』を除いて、すべて洋画。このランキングに視聴者からは、
《なんかベスト10の映画、微妙に古いよね?》
《最近の映画でベスト10に入ってるのない。90年代くらいで価値観止まってるじゃん》
《これって日本人が好きな映画じゃなくて、日本の映画マニアが好きな映画トップ100じゃない? トップ10に入った作品ほとんど知らないんだけど…》
《この並びで来て鬼滅の映画はランキングに入らないの!?》
《アベンジャーズが入ったと思ったら、『愛のむきだし』もランクイン? ベタ好きとマニアックが混在してるな…》
などの疑問の声が上がっており、議論が白熱している。
「同番組が取り上げたランキングは、国内最大の映画口コミサイト『Filmarks』を始めとして、『ぴあ』『coco』『みんなのランキング』で映画を集計して作られています。そのため、シネフィルと呼ばれるような映画通と、流行りものしか観ない人の意見がごちゃ混ぜになっているようです」(映画ライター)
興行収入が高いからといって、映画的に優れているとは限らない。まずはランキングに入った100本を観てから、感想を言った方がいいかもしれない。
https://nordot.app/846668742605406208?c=642615283276121185
20位 きっと、うまくいく
19位 トイ・ストーリー3
18位 タイタニック
17位 バタフライ・エフェクト
16位 スタンド・バイ・ミー
15位 プラダを着た悪魔
14位 インターステラー
13位 フォレスト・ガンプ/一期一会
12位 パルプ・フィクション
11位 最強のふたり
10位 ターミネーター2
9位 ニューシネマパラダイス
8位 天空の城ラピュタ
7位 ライフ・イズ・ビューティフル
6位 ゴッドファーザー
5位 インセプション
4位 レオン
3位 ダークナイト
2位 バック・トゥ・ザ・フューチャー
1位 ショーシャンクの空に
https://televi.tokyo/movieranking2021
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640252718/
ネットの反応
294: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 22:26:29.54 ID:mQs35ORF0
>>1
日本人が好きな”日本のアニメ”映画トップ100
なら確実に入るんじゃね?w
それでもナウシカやカリ城なんかが上位を占めるだろうから20位内も厳しいと思うわ
日本人が好きな”日本のアニメ”映画トップ100
なら確実に入るんじゃね?w
それでもナウシカやカリ城なんかが上位を占めるだろうから20位内も厳しいと思うわ
417: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 22:52:03.41 ID:zcR++vS70
>>1
一位が発表された時、スタジオ内でも微妙な空気が流れた。
ゲストでも見ていない人が数人いたし。
一位が発表された時、スタジオ内でも微妙な空気が流れた。
ゲストでも見ていない人が数人いたし。
507: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 23:08:17.82 ID:iyh96ZQZ0
>>1
この中だとトイ・ストーリーとラピュタしか見たことない
この中だとトイ・ストーリーとラピュタしか見たことない
652: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 23:40:23.94 ID:cZltfgVc0
>>1
俺はアニメも映画も好きだけど
アニメの映画はこういう投票には入れないな
面白さで言ったら変わらないのに不思議
俺はアニメも映画も好きだけど
アニメの映画はこういう投票には入れないな
面白さで言ったら変わらないのに不思議
656: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 23:41:27.46 ID:tZ1NpH3Z0
>>652
同じく
ただ今の子は面白い洋画が少なくて可哀想だなと思う
同じく
ただ今の子は面白い洋画が少なくて可哀想だなと思う
659: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 23:42:35.49 ID:H+8830xP0
>>656
これはある
リアルタイムで触れられないと興味持たないのはしゃーない
これはある
リアルタイムで触れられないと興味持たないのはしゃーない
658: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 23:41:59.70 ID:uWQ02ut/0
>>1
70年代 1本
80年代 4本
90年代 7本
00年代 4本
10年代 4本
90年代がちょっと多いくらいで割と均等にバラけてるやん
70年代 1本
80年代 4本
90年代 7本
00年代 4本
10年代 4本
90年代がちょっと多いくらいで割と均等にバラけてるやん
828: 名無しさん@恐縮です 2021/12/24(金) 00:25:55.98 ID:LiMwH+7F0
>>1
>トップ10に入った作品ほとんど知らないんだけど
マジか
おっさんにとっては好き嫌いはさておきとりあえず知ってるやろレベルの作品ばかりだが若者は知らんのか
>トップ10に入った作品ほとんど知らないんだけど
マジか
おっさんにとっては好き嫌いはさておきとりあえず知ってるやろレベルの作品ばかりだが若者は知らんのか
998: 名無しさん@恐縮です 2021/12/24(金) 08:25:50.71 ID:D/BbE76/0
>>828
30前半だけど見たことはなくてもタイトルは聞いたことあるのばかりだよ
そもそも映画に興味のない10代なんだろう
30前半だけど見たことはなくてもタイトルは聞いたことあるのばかりだよ
そもそも映画に興味のない10代なんだろう
969: 名無しさん@恐縮です 2021/12/24(金) 06:06:08.87 ID:zB+ll9DZ0
>>1
なんだかパンチの弱いボンヤリとした作品が多いねぇ中には好きな作品もあるが統一感もないね
少なくとも自分の好みとは外れた作品も多いし自分はアニメはジブリ以外はほとんど見ないけどアニオタも気にしないでいいランキングじゃないの?
センスは余り感じないランキングかな
なんだかパンチの弱いボンヤリとした作品が多いねぇ中には好きな作品もあるが統一感もないね
少なくとも自分の好みとは外れた作品も多いし自分はアニメはジブリ以外はほとんど見ないけどアニオタも気にしないでいいランキングじゃないの?
センスは余り感じないランキングかな
972: 名無しさん@恐縮です 2021/12/24(金) 06:29:24.31 ID:3tGM2r1x0
>>1
本当にマニアと一般がいい感じに混ざり合ったランキングだね
インセプション好きだけど5位はないだろw ノーラン大好きランキングだな
本当にマニアと一般がいい感じに混ざり合ったランキングだね
インセプション好きだけど5位はないだろw ノーラン大好きランキングだな
979: 名無しさん@恐縮です 2021/12/24(金) 07:05:23.02 ID:cXyWmT9P0
>>1
確かにごちゃまぜ感が酷いな
世代別みたいな感じで各サイトのランキングを一覧表にするのが正しいよな
確かにごちゃまぜ感が酷いな
世代別みたいな感じで各サイトのランキングを一覧表にするのが正しいよな
4: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:19:58.01 ID:bFXtKbJK0
一位はやや過大評価だな
当時映画で観たけど
当時映画で観たけど
8: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:21:02.51 ID:aoYE6WDK0
雑なランキングだな
上司に言われて無理矢理作ったか
上司に言われて無理矢理作ったか
9: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:21:20.95 ID:KuROcilV0
極妻
網走番外地
トラック野郎
犬神の一族
探偵物語
とかが日本人のトップ映画なのに
オカシイね
網走番外地
トラック野郎
犬神の一族
探偵物語
とかが日本人のトップ映画なのに
オカシイね
38: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:27:20.38 ID:RHSX/OsE0
>>9
アメリカ(洋画)かぶれが選ぶエンタメ映画ランキングだから入るわけない
アメリカ(洋画)かぶれが選ぶエンタメ映画ランキングだから入るわけない
10: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:21:21.92 ID:nTIaKgrk0
定番中の定番だね
順位はその時その時の気分で変わるけどこのメンツに対する文句は無いでしょ
順位はその時その時の気分で変わるけどこのメンツに対する文句は無いでしょ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:21:24.24 ID:B2em1D7n0
やべぇ、ベスト10で見たことあるの2位と8位と10位だけだわ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:21:43.54 ID:kGciIEmd0
鬼滅wwwwww
15: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:22:16.96 ID:cESysX/X0
トップ200を公開すれば納得するだろ。
17: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:22:24.41 ID:WdySwZly0
テレビとか、もはや三流週刊誌以下の信用しかない
19: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:22:43.15 ID:pneYcxE50
コーエン作品って日本人受けしないのか
455: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 22:58:29.44 ID:gA4b7itU0
>>19
俺は好きだぜ
ファーゴとバーバー
俺は好きだぜ
ファーゴとバーバー
21: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:23:24.85 ID:PUzWPJUE0
古くても名作なんだから評価されるんだろ
鬼滅?AKB商法なだけやん
鬼滅?AKB商法なだけやん
613: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 23:31:02.82 ID:jdqGQKfE0
>>21
てか鬼滅はフジがTVで再編集版を放映したんだから
日テレの番組で持ち上げるわけないじゃん。
逆に日テレと関係の深いジブリ作品がラピュタ一本しか
ランクインしてないのが不思議なくらいw
まあ邦画、特にアニメの場合、テレビ局がTV版を放映してたり
制作に関わってることが多いからランキングは作りづらいわなw
てか鬼滅はフジがTVで再編集版を放映したんだから
日テレの番組で持ち上げるわけないじゃん。
逆に日テレと関係の深いジブリ作品がラピュタ一本しか
ランクインしてないのが不思議なくらいw
まあ邦画、特にアニメの場合、テレビ局がTV版を放映してたり
制作に関わってることが多いからランキングは作りづらいわなw
626: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 23:34:36.20 ID:rexBRwht0
>>613
>逆に日テレと関係の深いジブリ作品がラピュタ一本しか
>ランクインしてないのが不思議なくらいw
つまりフジだとか日テレだとかテレビ局に忖度しないとても公平なランキングということですね
>逆に日テレと関係の深いジブリ作品がラピュタ一本しか
>ランクインしてないのが不思議なくらいw
つまりフジだとか日テレだとかテレビ局に忖度しないとても公平なランキングということですね
22: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:23:30.43 ID:XHhUbmDY0
本人が面白けりゃいいんじゃない
それより、俺通だから見たいなかんじで小難しいのを選ぶのがキモイ
それより、俺通だから見たいなかんじで小難しいのを選ぶのがキモイ
23: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:23:34.00 ID:GrCc5oIR0
鬼滅の刃なんて一度もみたことねンだわ
24: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:23:43.83 ID:LddaCn1x0
日テレだからルパンを入れても鬼滅は入れない
28: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:25:10.63 ID:IcdKJi7X0
ショーシャンクそんなに好きな人多いんだね
屋上でBEER飲むシーンが好き
屋上でBEER飲むシーンが好き
598: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 23:28:25.69 ID:ZQd4RD7o0
>>28
名シーンだよな
内容だけじゃなくてちょっとした描写まで素晴らしい
名シーンだよな
内容だけじゃなくてちょっとした描写まで素晴らしい
29: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:25:10.76 ID:13Y9Qw4N0
アニオタは鬼滅興味ないだろ
31: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:26:02.19 ID:odS6wPpd0
芸スポの映画ランキングスレの定番のようなランキングw
34: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:26:10.56 ID:t1C3QlhN0
SF映画ベスト3
エイリアン2
トータル・リコール
スターシップ・トゥルーパーズ
エイリアン2
トータル・リコール
スターシップ・トゥルーパーズ
208: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 22:06:47.12 ID:q2mSBx8W0
>>34
トータルリコールいいね
トータルリコールいいね
41: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:27:48.59 ID:t1C3QlhN0
宮崎アニメベスト3
カリオストロの城
風の谷のナウシカ
天空の城ラピュタ
カリオストロの城
風の谷のナウシカ
天空の城ラピュタ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:28:32.86 ID:KeFJxUa/0
日本人が選ぶ映画ランキングじゃなくて日本人の映画好きが選ぶ映画ランキングだな
ただの日本人が選んだら上位はTOP20にジブリが何本入ることか
ただの日本人が選んだら上位はTOP20にジブリが何本入ることか
46: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 21:29:10.86 ID:SOFpL8000
妥当な気がする
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640261911/