シュワルツェネッガーの発言が物議「移民は米国でお客さんとして振る舞う責任がある」

おすすめ記事
1: muffin ★ 2025/06/18(水) 17:13:24.70 ID:bEYEF4Bu9
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd7d6b1c03018ef98d6ed59fd42a5359c105bfef
6/18(水) 16:07
 
 俳優で元カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツェネッガー(77)が17日、米ABCテレビのトーク番組「ザ・ビュー」にゲスト出演し、「移民は米国でお客さんとして振る舞う責任がある」と述べて物議を醸している。

 移民政策に反対する抗議活動を鎮圧するためトランプ米大統領が州兵を派遣したことに関し、自身が州知事だったらどうするか問われたシュワルツェネッガーは、移民の責任として「合法的に行動し、お客さんとして振る舞うべきだ」と持論を展開した。

 続けて「米国で違法行為をしている人たち、つまり外国人だが、賢くない。なぜなら、米国に来たらお客さんであり、お客さんとして振る舞わなければならいからだ。私が誰かの家に行く時、お客としてできる限りのことをする。清潔を保ち、ベッドを整える。犯罪を犯したり、暴力を振るったりするのではなく、正しいことをすべて行う」、「移民として米国に恩返しをし、無償で地域社会のために何かをする責任がある。放課後プログラムやスペシャルオリンピックなど、どんなことでも貢献し、この場所をよりよい場所にしましょう」などと話し、司会者たちの反感を買った。

 ホストの1人である女優ウーピー・ゴールドバーグは、「ここに来る90%は、正しいことをしようとしている」と反論。「今起こっていることは、ビザを持っている人など国外追放されるべきではない人々が連れ去られていることです」とも話し、トランプ政権下で移民が直面している困難に言及した。また、共同司会者のサニー・ホスティン氏も「移民は米国生まれの市民よりも、この国で犯罪を犯す可能性が少ない」とのデータを示し、苦言を呈した。

続きはソースをご覧ください
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

221: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 18:25:50.59 ID:tZmDLzSi0
>>1
そりゃ他人様の文明にタダ乗りしに来たやつは本来原住民より何かしらペナルティがあるべきだからな

 

247: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 18:32:48.29 ID:QZGFyrsB0
>>1
オーストリア移民がアメリカン気取りかよwww

 

257: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 18:34:51.39 ID:ffqujDqe0
>>1
これのどこが問題なんだ?

 

286: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 18:46:05.02 ID:/hdB/LrI0
>>1
ここに来る90%
10%もやばいやつおるの?

 

320: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 19:07:45.75 ID:kdATghAM0
>>1すっげー当たり前のこと言ったら叩かれる

 

359: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 19:33:06.06 ID:IBV/K6Rz0
>>1
正論やん
犯罪を犯す可能性が少ないのなんてなんの反論にもならない、それが当然の姿なんだから

 

387: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 20:03:34.09 ID:NVQomecY0
>>1
シュワちゃんさすがだね
正しいことを堂々と言う

 

392: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 20:10:00.70 ID:ztIumJIq0
>>1
シュワちゃんやっぱ保守寄り
ウーピーはポリコレ
いかにもだよなー

 

495: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 22:35:36.83 ID:chn2cdfb0
>>1
お前も移民やろwwww

 

507: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:25:08.66 ID:Fp297ynF0
>>495
移民だからそう言ってるんだが?
追い返される移民と州知事にまでなる移民の違いよ。
 
スポンサーリンク
 

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 17:14:41.60 ID:hHzTILs60
シュワ移民だよな

 

401: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 20:18:54.93 ID:E+bQvUp70
>>3
映画スターで何百億も稼いで納税して知事までやったから十分社会貢献している

 

593: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 07:45:21.83 ID:QlLrHabz0
>>3
充分社会貢献したろ

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 17:15:12.19 ID:UBvOJq6T0
と移民が言う謎

 

348: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/06/18(水) 19:25:37.55 ID:1q8gQhDj0
>>4
謎でもなんでもない
移民だからこそ移民はかくあるべしという矜持があるのだろう

 

384: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 19:57:44.71 ID:rRt9EwFy0
>>4
フランスのサルコジ元大統領も移民二世だけど移民に厳しかったよ

 

493: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 22:28:57.27 ID:KEyQe1560
>>4
バーカ
だからこその発言

 

498: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 22:37:10.17 ID:+529cvXH0
>>4
めっちゃ貢献してんだろ

 

506: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:16:45.88 ID:N9xoRGJg0
>>4
移民だったからこそアメリカのためになるよう言ってんじゃんだから

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 17:16:21.86 ID:kc10lvjl0
カリフォルニアにいりてはカリフォルニアに従えってやつ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 17:16:43.61 ID:48bl4Bvj0
77歳なのか

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 17:17:13.26 ID:leyFxuwO0
貢献はともかく
せめておとなしくして邪魔をしないでくれ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 17:17:22.72 ID:wYfzBuaO0
移民が少なかった頃はシュワルツネッガーみたいな考えの人が多数派だったんだろうな。

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 17:17:45.92 ID:+WuQEN960
反トランプ派だった人

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 17:17:53.56 ID:dmlfGpFi0
移民国家でこんなに混乱してるのに日本で上手くいく訳ないじゃん
上手くいくわけないの知っててやってるんだろうけど

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750234404/

おすすめ記事



芸能海外
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました