1: 湛然 ★ 2021/09/03(金) 22:37:49.63 ID:CAP_USER9スティーヴィー・ワンダー 16年ぶりの新アルバムを制作中 シーラ・E参加
2021/09/03 13:36掲載 amass
https://amass.jp/150506/
Stevie Wonder, Sheila E.
https://pbs.twimg.com/media/E-PIu2eVkAAuHig.jpg![]()
プリンス(Prince)との交流でも知られるパーカッション奏者/ドラマー/シンガー、シーラ・E(Sheila E)によると、スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder)は現在、彼の新しいアルバムを制作しており、シーラ・Eもこのアルバムに参加しているとのこと。シーラ・Eは自身のSNSに2人の2ショット写真を投稿し、「親友の一人と研究室で彼の新しいアルバムを作っています。 信じられないような出来です。早くみんなに聴かせたいよ」というコメントを添えています。
スティーヴィーのスタジオ・アルバムは2005年の『A Time to Love』以来。スティーヴィーは2019年秋に腎臓移植を受け、その後は順調に回復したと伝えられています
(おわり)
ネットの反応
37: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 23:01:02.57 ID:3Elr8ZbV0
>>1
スティーヴィー健在なんだ。それは良かった。
シーラ・Eって、いくつなんだろ? 60代半ばくらい?
プリンスファミリーと言えば、リサやウェンディやヴァニティはどうしてるんだろう?
スティーヴィー健在なんだ。それは良かった。
シーラ・Eって、いくつなんだろ? 60代半ばくらい?
プリンスファミリーと言えば、リサやウェンディやヴァニティはどうしてるんだろう?
160: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 13:46:08.17 ID:MNT20aiY0
>>37
ヴァニティはプリンスより少し前に亡くなったよ。
プリンスがステージで追悼してた。
ウェンディ&リサは健在。コロナ禍の前はレヴォリューションとしてライブやってた。
ヴァニティはプリンスより少し前に亡くなったよ。
プリンスがステージで追悼してた。
ウェンディ&リサは健在。コロナ禍の前はレヴォリューションとしてライブやってた。
187: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 17:09:39.09 ID:ioXnZksD0
>>160
ありがとう!
そうなんだ?! ヴァニティ死んじゃったんだ……。美人だったよねぇ。
リサとウェンディはまだ組んで活動してるんだね。もういくつだ?w
ありがとう!
そうなんだ?! ヴァニティ死んじゃったんだ……。美人だったよねぇ。
リサとウェンディはまだ組んで活動してるんだね。もういくつだ?w
90: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 02:03:38.94 ID:iJRlaCxO0
>>1
ふたりとも歳取りましたね。
ふたりとも歳取りましたね。
128: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 10:10:41.32 ID:ktGwQYhf0
>>1
名曲「グラマラスライフ」と、石川秀美の「もっと接近しましょ」はそっくり。他にも洋楽にそっくりの歌謡曲って沢山有るよね(;^_^A
名曲「グラマラスライフ」と、石川秀美の「もっと接近しましょ」はそっくり。他にも洋楽にそっくりの歌謡曲って沢山有るよね(;^_^A
2: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 22:38:30.02 ID:fzwqx2Fg0
え、あのシーラ・イーストンが?
111: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 06:50:58.93 ID:tLlTiy0DO

127: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 10:10:40.20 ID:Zzvn0VNL0
>>111
スゲーwwwwww
スゲーwwwwww
132: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 10:16:12.72 ID:s6aEhm090
>>2
このギャグおっさんにしかワカランなw
このギャグおっさんにしかワカランなw
181: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 15:28:35.71 ID:nzMOyKRK0
>>2
それはシーナやん
といいつつおれもシーラ・イーストンかぁと思ってしまった
それはシーナやん
といいつつおれもシーラ・イーストンかぁと思ってしまった
247: 名無しさん@恐縮です 2021/09/05(日) 19:09:33.79 ID:uQqRdWiv0
>>2
30年前の宝島VOWネタですな
30年前の宝島VOWネタですな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 22:40:23.49 ID:mv5b5b4o0
スティーヴィーも70歳過ぎてるんだよなあ
年齢的にラストアルバムになるかも
年齢的にラストアルバムになるかも
142: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 11:19:42.92 ID:vNn1TerD0
>>6
若いころからの録音済未発表曲がかなりあるらしいから
没後も10枚ぐらいアルバムを出せそう
若いころからの録音済未発表曲がかなりあるらしいから
没後も10枚ぐらいアルバムを出せそう
215: 名無しさん@恐縮です 2021/09/05(日) 06:39:59.35 ID:gTRClqqN0
>>6
つーか、まだ70代だったの?って感じる。
90歳に近い80代だと思ってたわw
つーか、まだ70代だったの?って感じる。
90歳に近い80代だと思ってたわw
7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 22:41:05.61 ID:zqe/oqrt0
見えてる?
11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 22:43:09.95 ID:+wNPCTNA0
シーラEはいいらしい
15: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 22:44:16.08 ID:vkCsQTEj0
>>11
ゲッ
まさかこのネタがかぶるとは
ゲッ
まさかこのネタがかぶるとは
12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 22:43:15.82 ID:ChyyKnK80
あ~ドラム叩きながら歌うねーちゃんおったなぁ
21: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 22:46:31.65 ID:HSXWhk0T0
作曲は本人がしてるかもしれないけど
この人佐村河内と同じで絶対に目が見えてるんだよな
昔アムウェイの集会でスティービーワンダーを呼んでたまたまスタッフとしてバックステージで見る機会があったが
普通に歩いてたし階段を一人で登ってた
この人佐村河内と同じで絶対に目が見えてるんだよな
昔アムウェイの集会でスティービーワンダーを呼んでたまたまスタッフとしてバックステージで見る機会があったが
普通に歩いてたし階段を一人で登ってた
161: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 13:50:56.76 ID:YuxAx7860
>>21
そもそも全盲じゃなくて弱視だから
そもそも全盲じゃなくて弱視だから
26: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 22:50:27.56 ID:WEjAUiiA0
もう作曲の才能は枯れてるからなぁ
32: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 22:56:50.24 ID:hHBHAC2B0
>>26
去年10月に発表した「Can’t Put It In The Hands」と「Where Is Our Love Song」の2曲聴いて腰抜かしたわ
去年10月に発表した「Can’t Put It In The Hands」と「Where Is Our Love Song」の2曲聴いて腰抜かしたわ
114: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 07:05:37.50 ID:il2CtbVx0
>>26
枯れてはいない
デジタル編集開始したのが最悪の決断だった
演奏のグルーブを完全に捨てて安く勘弁な作りにしちゃったのよね
本人金騙し取られまくりなんで出来るだけ一人でって考えるのもやむを得んが
とにかく時間かけて作ってくれれば普通にすごいと思う
枯れてはいない
デジタル編集開始したのが最悪の決断だった
演奏のグルーブを完全に捨てて安く勘弁な作りにしちゃったのよね
本人金騙し取られまくりなんで出来るだけ一人でって考えるのもやむを得んが
とにかく時間かけて作ってくれれば普通にすごいと思う
33: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 22:57:48.39 ID:KEjhBuA/0
あんまり評価されてないけど前作良かった
34: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 22:59:33.54 ID:iqisWPvO0
パートタイム・ラヴァーが好き
38: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 23:01:42.21 ID:flMHm/WS0
シーラEはどうでもいいが、アルバムはぜひ完成させてくれ
47: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 23:09:31.05 ID:yJY3hTSp0
箱根の温泉旅館にスティーヴィーが泊まった時の写真が飾ってあった
49: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 23:14:03.97 ID:q9avmo0P0
スティービー・ワンダーは天才だけど確変入ってたのは70年代だけだからな
後はおまけ
それでも歌声やハーモニカなどの演奏も一級品だけど
後はおまけ
それでも歌声やハーモニカなどの演奏も一級品だけど
52: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 23:15:41.60 ID:bmLxZfSy0
コロナ禍でライブがしにくくなったからかミュージシャンがみんなアルバム作ってる気がする
ポール・マッカートニーやABBAもニューアルバム出したし
ポール・マッカートニーやABBAもニューアルバム出したし
56: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 23:19:27.65 ID:WMmoBO5j0
>>52
ポールは十分金持ってるしアバは再結成だし関係なくないか?
ポールは十分金持ってるしアバは再結成だし関係なくないか?
61: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 23:31:27.93 ID:SXfe/JiC0
>>56
ライブ出来ないからスタジオに籠もるし時間ができたって事じゃない?
ライブ出来ないからスタジオに籠もるし時間ができたって事じゃない?
55: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 23:19:05.07 ID:7gzjWWTY0
タイム・トゥ・ラヴから16年なかのかよ
まあ確かに年取ると月日が過ぎんの早えーわ
まあ確かに年取ると月日が過ぎんの早えーわ
59: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 23:28:26.96 ID:pUZCCnv30
元祖シンバルキックを見せてくれ!
65: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 23:45:04.31 ID:A+UzIiX20
ラスト・アルバムになるのかな……
67: 名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 23:55:18.96 ID:3wVbAbAO0
ぶっちゃけこの人が正真正銘のキング・オブ・ポップ
74: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 00:28:34.73 ID:h+SYmeRH0
シーラEはブレイク前に高中のライブで来日してた
75: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 00:34:41.61 ID:VMNejCSm0
>>74
あーなんかあった気がするw
あーなんかあった気がするw
164: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 13:58:23.71 ID:PpUcIbrP0
スティービーさんには他にもっと良い曲があるんだろうとは思うがThat Girlって曲が何故か好き
169: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 14:53:02.48 ID:WnH82nit0
>>164
俺も社会批判的な尖った歌よりもブラックコンテンポラリーの走り的楽曲の方が好きだわw
だから一番好きなアルバムはもちろんキーオブライフ
俺も社会批判的な尖った歌よりもブラックコンテンポラリーの走り的楽曲の方が好きだわw
だから一番好きなアルバムはもちろんキーオブライフ
172: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 15:09:06.90 ID:o6mzfYNr0
日本でInnervisionsからアルバム3枚を「3部作」って言ってんのって誰がいい始めたんだろ 外国でそんなこと言ってんの見聞きしたことない
グラミー獲った3枚だから日本のレコード会社がプロモーション用につけたコピーかね
グラミー獲った3枚だから日本のレコード会社がプロモーション用につけたコピーかね
175: 名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 15:11:25.25 ID:WnH82nit0
>>172
トーキング・ブックとインナーヴィジョンズとファースト・フィナーレの3枚じゃなかったっけ?
でもスティーヴィーの代名詞的アルバムはキーオブライフって感じ
トーキング・ブックとインナーヴィジョンズとファースト・フィナーレの3枚じゃなかったっけ?
でもスティーヴィーの代名詞的アルバムはキーオブライフって感じ
261: 名無しさん@恐縮です 2021/09/05(日) 20:55:42.14 ID:v9sRWRL00
プリンスが起用した女性アーティスト
シーラ・E
Vanity
Apollonia
シーラ・E
Vanity
Apollonia
262: 名無しさん@恐縮です 2021/09/05(日) 21:09:55.98 ID:2jnXgfqx0
>>261
ウェンディ&リサ
ジルジョーンズ
メイヴィスステイプルズ
スザンナホフス
キャットグローヴァー
キムベイシンガー
ウェンディ&リサ
ジルジョーンズ
メイヴィスステイプルズ
スザンナホフス
キャットグローヴァー
キムベイシンガー
267: 名無しさん@恐縮です 2021/09/05(日) 22:04:56.05 ID:2qywEWoQ0
>>262
アンディ・アロー
アンディ・アロー
270: 名無しさん@恐縮です 2021/09/05(日) 22:43:53.51 ID:y02l49Cd0
>>267
アンディはYellowGoldが良曲
amazonドラマのUploadのメインアクトで成功したから今後は女優業メインで行くのかな?
アンディはYellowGoldが良曲
amazonドラマのUploadのメインアクトで成功したから今後は女優業メインで行くのかな?
266: 名無しさん@恐縮です 2021/09/05(日) 22:03:37.21 ID:rWK/CjVx0
268: 名無しさん@恐縮です 2021/09/05(日) 22:05:14.50 ID:RB6dv64N0
アバといいなんかあったのか
コロナで創作意欲が湧いちゃったのか
コロナで創作意欲が湧いちゃったのか
269: 名無しさん@恐縮です 2021/09/05(日) 22:26:05.46 ID:P34mWtY/0
ダイアナロスも新譜出すらしい
音楽業界も若手がアレだから爺婆の円盤需要に頼るしかないのかな
音楽業界も若手がアレだから爺婆の円盤需要に頼るしかないのかな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630676269/