1: muffin ★ 2021/09/06(月) 17:53:22.70 ID:CAP_USER9https://news.yahoo.co.jp/articles/4733fac10f469187907cbb149d2a83ce645657bd
タレントで三児のママの藤本美貴さんが、自身のYouTubeチャンネルで、「勝手に人生相談」企画を実施。中でも、「他人の親に息子がゲンコツされた。謝罪してほしいがどうすればいいか」という相談への藤本さんの対応に、コメント欄でも共感の声が相次いでいます。
■謝罪を求める相談者に「私は全然、怒ってくれていいです」
藤本美貴さんは小学4年生の長男、6歳長女、1歳次女の3人の子どもたちを育てています。このほど自身のYouTubeチャンネルで、大手掲示板「発言小町」に寄せられている相談に「勝手に」回答する動画を投稿し、反響を呼んでいます。話題になっているのが、「子どもが他人の親にゲンコツされました」という相談に対する藤本さんの姿勢です。
これは兄妹を育てているママからの相談で、「長男が公園で遊んでいるとき、娘の友達にふざけて小石を投げていたところ、石が当たった子が泣いてしまい、その子の父親にすごい剣幕で怒られゲンコツをされたそうです」「さすがにやりすぎだと思い相手の親と話をしたのですが、『お互い様』と言われました。謝罪してほしいが、どうすればいいですか」というものでした。
藤本さんは「私は全然、怒ってくれていいです」と言い、相談者が「その石が相手の足にいくつか軽く当たりケガはないそうです。泣いてしまったようです」と、長男の行動を軽く見積もっている節があることに言及しました。
「(自分の子が)悪いことしてることには変わりない。石を投げるという悪いことに対して、ちょっとだったらいい、いっぱいだったらダメ、っていう感覚なんだよね? きっとこの人は。私は人に向けて石を投げること自体がよくないってことを教えてあげないと、結局、ずっと続くよねって思うから」
「自分の子どもが(石投げを)やられてたらどうなんだ? って思ったらやっぱり、スゴイ嫌な気持ちになるから、そう思うとちょっと(謝罪しろとは)言えないよね」
「私だったら、石投げてすみませんでした、ご迷惑おかけしました 怒られるのもごもっともだと思いますが、ゲンコツにはびっくりしました。とだけ伝える。謝ってください! とは言えないかも」
(藤本美貴さんYouTubeより)
藤本さん自身、「私も全然人の子を怒れるタイプ」だそうで、手を上げることはないものの、公園などで危険な行動を取っている子どもがいれば注意するそうです。
この動画には、「すごく共感できる」「わかりやすいし、腑に落ちるわ」「謝るのは石投げた側」といったコメントが多く寄せられており、藤本さんの子育ての姿勢に共感する声が多いようです。
全文はソースをご覧ください
ネットの反応
23: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 18:04:05.16 ID:qsMAz1W70
>>1
怒るんじゃなく叱れよ…。
怒るんじゃなく叱れよ…。
142: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 18:45:32.26 ID:xrap5K4V0
>>1
ドラえもんの世界やサザエさんの世界では今だに間違った事を怒ってゲンコツくれる頑固ジジイが描かれてる
ドラえもんの世界やサザエさんの世界では今だに間違った事を怒ってゲンコツくれる頑固ジジイが描かれてる
391: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 20:13:57.11 ID:SRwoJB290
>>1
いやいや殴っちゃダメだろw
いやいや殴っちゃダメだろw
395: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 20:14:55.21 ID:tfGET4OS0
>>391
いやいや石投げちゃダメだろw
いやいや石投げちゃダメだろw
400: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 20:17:01.27 ID:bSL/vsRx0
>>395
それを教える立場にある大人が暴力振るったら説得力ないでしょ
それを教える立場にある大人が暴力振るったら説得力ないでしょ
447: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 20:38:49.98 ID:J7H7MpwO0
>>1
筋の通った人だね
筋の通った人だね
575: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 21:57:07.63 ID:kQDjdaxQ0
>>1
藤本の言うことが正しいが、今の狂った日本社会ではその父親を通報すれば一発逮捕だろ。
相談者は本気で納得出来ないなら、こんなとこで相談してないで今からでも告発すればいい。
藤本の言うことが正しいが、今の狂った日本社会ではその父親を通報すれば一発逮捕だろ。
相談者は本気で納得出来ないなら、こんなとこで相談してないで今からでも告発すればいい。
587: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 22:09:24.49 ID:wyVQN10x0
>>1
ここまで全てに同意なのも珍しい
ここまで全てに同意なのも珍しい
623: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 23:03:24.81 ID:OuJ+vjoO0
>>1
相談者みたいな馬鹿は親になるべきじゃねーよな
子供も可哀相だわ
相談者みたいな馬鹿は親になるべきじゃねーよな
子供も可哀相だわ
717: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 03:20:18.71 ID:8+BFp1Qg0
>>1
怒るのはええけどゲンコツはアウトやろw
怒るのはええけどゲンコツはアウトやろw
3: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 17:55:26.54 ID:S3K/jVst0
で、自分の子供がゲンコツされたら猛烈に怒り狂い、SNSで晒してファンネル攻撃させるんだろ
90: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 18:27:17.11 ID:1sbZCKvL0
>>3
そう。他人の子供を怒るか?と同時にそれを考えないとね
そう。他人の子供を怒るか?と同時にそれを考えないとね
209: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 19:07:54.30 ID:PGo++Xkw0
>>3
「私だったら」と書いてますけどw
「私だったら」と書いてますけどw
262: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 19:27:30.28 ID:ZxAU1aUr0
>>3
影響力は紙一重
影響力は紙一重
6: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 17:56:17.62 ID:ELHPSflo0
なんで石ぶつけられたほうが謝罪するんだ
加減しただろうし、怪我がないなら別にいいだろ
加減しただろうし、怪我がないなら別にいいだろ
276: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 19:31:51.36 ID:+hTmF7CP0
>>6
たまたま怪我がないだけ
あたりどころ悪いと大事になるという想像力ないのかな
たまたま怪我がないだけ
あたりどころ悪いと大事になるという想像力ないのかな
370: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 20:06:19.27 ID:QnykLGxI0
>>276
それゲンコツにも言えますけどね。
それゲンコツにも言えますけどね。
597: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 22:37:00.77 ID:ecjFzMut0
>>370
石とゲンコツが同じ硬さとか思っちゃう漫画アニメの見過ぎオタクですか?
想像力ないですねw
石とゲンコツが同じ硬さとか思っちゃう漫画アニメの見過ぎオタクですか?
想像力ないですねw
137: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 18:44:44.02 ID:/DCuWXOO0
石を投げるのも頭を殴るのも、ごちらも危険行為であり犯罪
152: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 18:47:30.69 ID:aa+sG3Al0
>>137
刑法の適用されない年齢の脱法暴力は厄介
刑法の適用されない年齢の脱法暴力は厄介
165: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 18:51:34.36 ID:SFRdcI470
石投げるような子供は痛みで悪いことを認識しないと治らんぞ
言葉でわかる子はそもそも投げない
言葉でわかる子はそもそも投げない
176: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 18:56:34.91 ID:gGwDvfuF0
庄司もなんだよな
車で走ってたら子供が中身の入ったペットボトルだか缶を投げつけてきて
車止めて降りてこんこんと説教したとか
親が駆けつけてきたけど親にも説教したとか言ってたし
車で走ってたら子供が中身の入ったペットボトルだか缶を投げつけてきて
車止めて降りてこんこんと説教したとか
親が駆けつけてきたけど親にも説教したとか言ってたし
182: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 18:59:09.24 ID:Urin2Mte0
>>176
庄司まともやん
庄司まともやん
187: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 19:01:43.56 ID:rofVVeBd0
手は出すなよ
188: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 19:01:45.98 ID:AksJETcD0
悪びれもせずこんな相談出来ちゃう人がいることに驚き
206: 名無しさん@恐縮です 2021/09/06(月) 19:06:43.31 ID:EvPNHeWq0
自分の子供がやられたらめちゃくちゃ騒ぎそうだなこの投稿者
749: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 04:43:38.03 ID:n/xLe3xhO
いきなりゲンコツって要は悪い事したらされたら相手をいきなりぶん殴っても良いんだぞって子供に教えてるようなもんだよ
なんでこの社会が成り立ってるかって考えなきゃね
ほとんどの人はいきなり暴力じゃなくて話し合うから成り立ってんだよ
なんでこの社会が成り立ってるかって考えなきゃね
ほとんどの人はいきなり暴力じゃなくて話し合うから成り立ってんだよ
753: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 04:52:07.93 ID:UfapcZ1j0
藤本美貴の意見に同意だね
まあ今は他人の子供に暴力で対処するのは危険すぎるけど
まあ今は他人の子供に暴力で対処するのは危険すぎるけど
754: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 04:52:10.31 ID:zG3LqkJL0
これで体罰禁止って言うなら即座に警察呼んで事件になるけどそんな世の中がいいのか?
未成年だから~っていうのは通用しないからな
子供が迷惑かけたなら親が責任取るのが当たり前
少なくとも民事では損害賠償モノ
未成年だから~っていうのは通用しないからな
子供が迷惑かけたなら親が責任取るのが当たり前
少なくとも民事では損害賠償モノ
758: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 04:55:27.67 ID:mMEWhgLe0
娘が帰ってきて ゲンコツされた!って言ったら 何故されたか聞いて
「な? いけない事やったり迷惑かけると怒られるだろ? 次から考えて行動しろよ!」
って言うだけだよ
「な? いけない事やったり迷惑かけると怒られるだろ? 次から考えて行動しろよ!」
って言うだけだよ
761: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 04:58:37.43 ID:n/xLe3xhO
>>758
そういう反応になる親は少数だと思うぞ
他人の親にゲンコツされたなんてなったら怒鳴り込みだし下手したら警察沙汰やら裁判になる
そういう時代だよ今は
そういう反応になる親は少数だと思うぞ
他人の親にゲンコツされたなんてなったら怒鳴り込みだし下手したら警察沙汰やら裁判になる
そういう時代だよ今は
772: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 05:08:19.41 ID:mMEWhgLe0
>>761
他の家庭がどうかは知らないよ
自分はそうするね
大事な自分の子供の為に
他の家庭がどうかは知らないよ
自分はそうするね
大事な自分の子供の為に
760: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 04:57:59.30 ID:Ai9P79fA0
その投げた石が目に当たったらどうするの?子供がゲンコツされるだけでは済まないよ
769: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 05:07:08.64 ID:n/xLe3xhO
>>760
もしそうなったら確かにゲンコツじゃ済まない
でもタラレバ言ったらキリないし
そうならないためにまずしっかり相手に怒って話し合うのが良い
今回は大事に至らなかったけど石を投げるのは本当に危ないですよ!ちゃんと言って聞かせてください!
こういう感じでゲンコツなしなら相手も逆切れは滅多にないと思うよ
あ~悪い事したなぁってほとんどの親は理解する
でもゲンコツをされたってなると本来自分たちが悪くても素直に認められなくなるんだよ
親ってそういうもんだよ
結果的にもっと大きなトラブルに発展しちゃう場合もあるって事
もしそうなったら確かにゲンコツじゃ済まない
でもタラレバ言ったらキリないし
そうならないためにまずしっかり相手に怒って話し合うのが良い
今回は大事に至らなかったけど石を投げるのは本当に危ないですよ!ちゃんと言って聞かせてください!
こういう感じでゲンコツなしなら相手も逆切れは滅多にないと思うよ
あ~悪い事したなぁってほとんどの親は理解する
でもゲンコツをされたってなると本来自分たちが悪くても素直に認められなくなるんだよ
親ってそういうもんだよ
結果的にもっと大きなトラブルに発展しちゃう場合もあるって事
770: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 05:08:03.42 ID:Tj4PEQRp0
まず自分の子供もとんでもないことしてしまったっていう認識が必要
馬鹿親がちゃんと教育してないから子供も石投げの危険性が全然分かってなかったんだろ
それで相手の親が凄くダメなことなんだと教えようとしてゲンコツした
そりゃゲンコツもあかんよ
でも一番ダメなのはちゃんと教育してなかった馬鹿親
石投げがどれだけ危険かわかってんのかね
馬鹿親がちゃんと教育してないから子供も石投げの危険性が全然分かってなかったんだろ
それで相手の親が凄くダメなことなんだと教えようとしてゲンコツした
そりゃゲンコツもあかんよ
でも一番ダメなのはちゃんと教育してなかった馬鹿親
石投げがどれだけ危険かわかってんのかね
771: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 05:08:17.49 ID:yMwl+Lmz0
子供ってバカじゃなくて経験や知識が無くて理解していないだけだから
親とか周りが教育しないとそのまま本当のバカになるんだよ
親とか周りが教育しないとそのまま本当のバカになるんだよ
781: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 05:23:48.07 ID:6/WIkUI50
まずは相手の親と話をしてみるかな独身なんでよく分からんけど
787: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 05:30:26.80 ID:UfapcZ1j0
育児は難しいねー
自分の子供の性格、自分の子供からの信頼、周りとの関係性など色々考えると一つの正解なんてないからな
まあ感情的に怒ることはあまり良い結果を生まないことが多いとは思う
自分の子供の性格、自分の子供からの信頼、周りとの関係性など色々考えると一つの正解なんてないからな
まあ感情的に怒ることはあまり良い結果を生まないことが多いとは思う
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630918402/