札幌ドームの愛称決定! 大和ハウスプレミストドーム 8月から4年間 契約金額は非公表

おすすめ記事
1: 鉄チーズ烏 ★ 2024/07/20(土) 04:08:32.31 ID:VZzEIH6b9
7/19(金) 15:59配信 STVニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/831dff64843832d979dc13f9302d06d5713e3f13

「札幌ドーム」の愛称をつけることができる“ネーミングライツ”で、大和ハウス工業がスポンサー契約を締結し、8月1日からの愛称が「大和ハウス プレミストドーム」に決定しました。

株式会社札幌ドームと大和ハウス工業はさきほど、ネーミングライツについて契約締結し、札幌ドームの愛称を8月1日付で「大和ハウス プレミストドーム」にすることを発表しました。

契約期間は8月1日から4年間で、契約金額は非公表としています。

契約締結について、札幌市の秋元市長は「皆様に愛され親しまれる施設となるよう、札幌市も連携して取り組んでまいります」としています。

前スレ
【北海道】札幌ドームの愛称決定! 大和ハウスプレミストドーム 8月から4年間 契約金額は非公表 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721379254/
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

4: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 04:17:20.86 ID:fkebsEkk0
良かったな

やまとハウスか

 

5: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 04:21:18.13 ID:GJmqLYDU0
大丈夫か大和ハウス

 

6: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 04:21:53.70 ID:WgARwbvA0
や…大和ハウス

 

7: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 04:26:19.79 ID:juc/7qjV0
金をドブに捨てる気かよ
誰も来ないドームに

 

129: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 07:23:23.01 ID:pqTlWdpa0
>>7
災害時の避難場所ですらない

 

192: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 07:59:34.79 ID:GdMSGb6M0
>>7
住宅展示場にするんやろ

 

8: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 04:29:55.53 ID:689oDdoE0
再開発でも考えてるのかな

 

9: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 04:32:59.50 ID:6pajApgv0
ハウスメーカーってのがミソだわな
色んな意味で癒着があるんだろうよ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 04:34:19.76 ID:VCu0S1D90
住宅展示場になるのか

 

11: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/20(土) 04:34:59.54 ID:mGPubQ4P0
でなにするの?

 

31: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 05:30:55.15 ID:Us7P24b10
>>11
ネーミングライツとは基本的に企業などが自社名や製品の宣伝をするためのものです。

 

13: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 04:36:06.50 ID:uymGlDza0
大阪球場と同じ末路か…

 

14: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 04:40:19.80 ID:TuUIctSL0
プレミスドーム?

 

15: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 04:45:19.92 ID:7GlFvOnm0
略称はプレミドームで決まりだな

 

16: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 04:47:22.30 ID:CCZutqfV0
市営住宅は大和が受注させてもらえるのかね
 
スポンサーリンク
 

 

17: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 04:47:23.92 ID:eaVJ2qba0
プレミストとは何ぞやで検索しちゃったからもうCM効果あるな

 

18: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 04:49:48.98 ID:4gXV9WrJ0
よかったね
ネーミングライツの資金で
4年は安泰だ

 

19: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 04:56:13.12 ID:5mSDo05Y0
命名権って嫌いだわ

 

20: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 04:57:59.20 ID:kPdpDWuh0
バンテリンドームも最初嫌だったけどなれたな

 

23: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 05:01:58.24 ID:FJjB+5QC0
プロミストランド~約束の地

 

24: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 05:18:07.22 ID:CvO/h6Gj0
絶対ネガティブなニュースでしか名前を呼ばれないのに、大和ハウスのイメージアップになるのかね?

 

26: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 05:24:14.04 ID:G1Rr24ub0
>>24
ネーミングライツそのものの宣伝効果より札幌市における開発事業利権のためだろうね

 

27: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 05:29:06.48 ID:l6QQ/8Ol0
あれだけこだわってた札幌の名前捨てててワロタ
苦しかったんだね分かるよ

 

34: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 05:33:49.24 ID:G1Rr24ub0
>>27
勘違いしてる人多いけど今年頭に始めたネーミングライツ公募では名前における条件は「ドーム」を入れることだけで、
「札幌」を入れろとはなってないよ
「札幌ドーム」を崩さず入れろって言ってたのは2011年頃の公募の話

 

43: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 05:42:39.92 ID:l6QQ/8Ol0
やっとネーミングが決まった札ド

新駅の建設等発展し続けるエスコン

どうして差が付いた?
慢心、環境の違い

 

50: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 05:50:23.17 ID:TLMbsX+b0
>>43
新駅で苦しむ北広島市と北広島市民

【市民に寄付呼びかけ…】エスコンF新駅工事5年80億円 北広島市に重い負担 行政サービス低下懸念
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720774785/

 

51: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 05:51:02.27 ID:qDGk003A0
>>50
ネガキャン道新がどうかしたか?

 

45: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 05:46:07.60 ID:sWW9yy4q0
大和ハウスまで野球の呪いで終わりそうだな

 

46: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 05:46:33.14 ID:qDGk003A0
札幌市における今後の都市開発のかなりの部分を大和ハウスが手掛けることになりそうだな

 

47: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 05:47:05.65 ID:l6QQ/8Ol0
大和ハウスに決まったからと言ってこれから何がある?と言われても何も無いのよなw
コンサはJ2逝き濃厚だし、ご祝儀ライブが増えるわけでもない
希望が無いよな

 

67: 名無しさん@恐縮です 2024/07/20(土) 06:26:40.52 ID:k322CRti0
ドームの中に家を建てるのか
考えたな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721416112/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました