玉川徹氏、選挙における「白票、棄権は意思表示じゃない。今の状態を認めること」 一部の『白票=抗議』説をバッサリ

おすすめ記事
1: 冬月記者 ★ 2024/10/25(金) 00:12:07.65 ID:Ha/69PMf9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d044131cd16c01962ddaa1afc49518bef17df40c

玉川徹氏「白票、棄権は意思表示じゃない。今の状態を認めること」 一部の“白票=抗議”説をバッサリ

 元テレビ朝日社員の玉川徹氏が24日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。選挙における「白票」についてコメントする場面があった。

 番組では27日投開票の衆院選を特集し、マイナンバーカード、マイナ保険証についての各党の方針を紹介した。

 玉川氏は「これをしっかり次の国会でやるってことですよね。国民はこれを見て“自分はどれがいいんだ”と。もちろん1つでは選べないということもあるが、自分にとってそれが大事なことであれば、それを政党を選ぶ理由にしていいと僕は思うんですよ。だからここをしっかり見ていただいて選挙に生かしてほしい」とコメント。

 マイナ保険証への一本化方針に対する賛否も、衆院選で投票する候補、政党を選ぶ際の大きな参考情報になるとした。

 自民党が派閥裏金事件に揺れる今回の選挙では「入れたい候補がいない」「選べない」と嘆く声もSNSで見られる。

 一方で「抗議の意味を込めて白票」「白票にも意味がある」「棄権よりマシ」という言説も一部で広まっており、これに対して「白票は何の意味もない」「白票は与党への消極的支持」と反論する声も多く出ている。

 玉川氏は「白票とか棄権は意思表示じゃないんで。白票とか棄権は今の状態を認めることになるってことをちゃんと考えたほうがいい」ときっぱり。

 キャスターの羽鳥慎一が「(投票は)大事な権利ですからね。それを放棄しないようにということになります」と言うと、玉川氏も「そうですね」とうなずいていた。
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

18: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 00:24:02.05 ID:FkE39iCn0
>>1
野党議員の名前を書くよう誘導する悪質な報道だろ
自民政権を支持しないということで自民党立候補者の名前を書かないとしても
野党にも支持する立候補者がいなければ、結果として白票・棄権になるだろ

無理にでも野党議員の名前を書くように誘導する玉川の発言は
メディアの権力を悪用した、選挙の公正さを潰し、民主主義を破壊する
決して許されないものである

 

33: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 00:31:37.76 ID:bbeRF4190
>>1
これ理解できない小学生レベルの有権者多いんだよなあ
多数決だから白票は投票率を押し下げて組織票を利するだけって義務教育で教えるべきだよ

 

37: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 00:33:01.59 ID:xRCq/4Vg0
>>33
白票で投票率は下がらないでしょ

 

53: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 00:38:40.56 ID:fn2BcEcN0
>>37
投票率関係ないだろ
これが白票脳か

 

58: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 00:40:53.87 ID:bbeRF4190
>>37
棄権・白票・無効票は組織を持った集団を利する
我々一般市民の声が政治に届かなくなる
棄権も白票も無効票も全く同じ

 

82: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 00:50:27.90 ID:PvotV9U40
>>1
それが意思表示だろアホか

 

153: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 01:11:54.46 ID:OuYhez9Y0
>>1
白票は政治全体への不信だろ
なーに野党票増やそうと呼びかけてんだよ糞野郎

 

183: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 01:20:12.11 ID:FwGouQDH0
>>1
違うよ
白票は投票率が上がるので、次回選挙への参考になる明らかな有権者の意思表示だ

もしそれが無駄って言うなら、落選する候補への今回投票も無駄ってことだ

 

213: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 01:27:18.67 ID:m1vztAEa0
>>183
意思表示になんてなってない
白票は棄権や無効票と同じく有効票外
つまり当落に影響しないどころか組織票を利するからカルトに一票と同じ

 

230: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 01:30:42.18 ID:spZTx8Ci0
>>1

玉川にしては良い事言うじゃん
橋下は白票が意味あって今政権を取ってる与党が気にするとか言ってるけど気にする訳ねーわ

 

266: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 01:37:19.03 ID:CfNwbmXS0
>>1
白票って基本的にはサヨクが何か意味があるつもりでやってることだから支持層に反感買うぞ

 

605: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 04:22:39.24 ID:rSwPoHyH0
>>1
同意。
白票、棄権≒現状維持 だよ

 

643: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 05:09:14.08 ID:4hZ7+L7a0
>>1
白票に文句言ってるのパヨクサイドだけ
白票にならなければ自分たち側に投票してくれるという自惚れ

 

659: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 05:22:19.26 ID:g4p7ZiRb0
>>1
今の状態を認めちゃいけないのか?
そういう意思表示だろ

 

660: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 05:24:07.46 ID:3JedBtZw0
>>1
ランダムで選んで投票することで組織票潰す意味がある

 

753: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 06:10:18.32 ID:nnVhDCtZ0
>>1
裁判官は全員アウトにしてる
報道しないが、それだけでも意味があるぞ

 

906: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 07:11:13.17 ID:UJn4BKDL0
>>1
投票する政党が無いなんて無知で馬鹿なだけなのにね

でも若い意識高い系がアピールしたがるのよ。早く気づいたほうがいい

 

944: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 07:24:37.63 ID:y9SGA/LH0
>>1
投票所行っても書く候補者、政党が無いなら白票もやむなしだろ
こいつにとやかく言われる筋合いは無い

 

4: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 00:16:27.26 ID:nrWadHU+0
棄権と白票は違うだろ

 

602: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 04:15:49.85 ID:0tcdXvTk0
>>4
一緒だよアホか

 

6: 名無しさん@恐縮です 2024/10/25(金) 00:16:58.71 ID:ynZO0E/c0
それこそが意思表示だろ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729782727/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました