年末の風物詩『細かすぎて』12・7開催決定 優勝は誰の手に

おすすめ記事
1: 湛然 ★ 2024/11/18(月) 05:41:53.22 ID:jdQVP63A9
年末の風物詩『細かすぎて』12・7開催決定 優勝は誰の手に
11/18(月) 5:30 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff5ad03795969129a1252c90a04dd154390085f1

『土曜プレミアム ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』放送決定(C)フジテレビ
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241118-00000314-oric-000-1-view.jpg


 フジテレビ系『土曜プレミアム ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』が、12月7日に放送されることが決定した(後9:00)。とんねるず・石橋貴明、アンタッチャブルらが出演を果たす。

 同番組は、あまりに“細かすぎる”ゆえに、笑いにはなりにくいと思われてきたマニアックなモノマネや、アンダーグラウンドな芸にも光を当て、幅広くお笑い芸人、モノマネ芸人の登竜門ともいえる存在となった。プロ・アマ問わず挑戦ができることから、数多くの新しい人気芸人を輩出してきたコーナーとして、多くの人々の記憶に残るものとなっている。また、番組独自の「ネタ終了間際にステージが割れ、芸人が足元から落下して消えていく」という画期的なシステムは、モノマネ芸の新しい楽しみ方をテレビにもたらした。

 今回も、おなじみのベテランモノマネ芸人から規格外の新人たちが、過酷な全国一大オーディションを勝ち上がってきた。常連組が安定した“鉄板”芸を見せる一方で、初登場の新人がまったく予想もつかないシュールなモノマネを展開するなど爆笑の連続。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

16: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 07:12:08.16 ID:SIsz5o1W0
>>1
風物詩、、?

 

2: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 05:43:53.54 ID:uqVDJwrB0
伝わってますやん

 

3: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 05:44:48.92 ID:D2MLSK7O0
マンネリ化してるしもういいよ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 05:50:00.17 ID:vs4MK+DF0
関根戻ってきてくれ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 05:55:11.10 ID:W6tIck080
コンプラきつくなってもかろうじて残ってる企画
出演者を落とす演出はいつまで生き残るだろうか

 

7: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 05:57:31.94 ID:E/ktlWg50
木梨は?

 

14: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 07:07:31.21 ID:sebMuBFC0
この前の二億四千万は今までの最高峰だったけどバナナマンが出なかった
こっちも出ないんだ・・・

 

43: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 11:09:01.51 ID:Xv/2rqzd0
>>14
おもんないから出なくていいよ

 

47: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 11:39:34.63 ID:jRJrT8YE0
>>14
バナナは忙しくてスケジュール合わないんじゃね

 

56: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 20:55:15.43 ID:pwEHkVqU0
>>14
そいつら一番いらん

 

15: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 07:11:30.83 ID:/zNR2L2L0
木梨はもう飽きたんかな

 

17: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 07:14:23.68 ID:cvkgKaGr0
まだつまらん韓国劇団出てるの?

 

21: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 07:28:11.80 ID:arEGGnli0
>>17
あれは消えた

 

18: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 07:15:56.39 ID:0d8RJg4e0
とんねるずの遺作だろ。
いつまでこするつもりだ?

 

19: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 07:22:14.06 ID:iXiMel+T0
韓国枠って未だあるの
あと女性出演者はキーキー甲高い声で騒いでるだけで不快
 
スポンサーリンク
 

 

22: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 07:30:03.50 ID:EsT8K3xh0
Theマンザイやれ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 07:30:16.31 ID:1HX5UIqM0
野球のヴィヴィヴィって自分で言ってるのが意外と面白かった

 

24: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 07:38:20.90 ID:uW+8RsHI0
とんねるずの勢いが止まらない

 

60: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:11:37.42 ID:znW6AVva0
>>24
昔の企画で食いつないでるだけじゃん

 

25: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 07:39:43.96 ID:+LHV3wPm0
最初の頃のくじらとか面白かったなあ
最近はマンネリ化してきて面白味がない

 

26: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 07:43:14.76 ID:0pZln8Qn0
正月のスポーツ王は俺だ楽しみだ

 

27: 警備員[Lv.32] 2024/11/18(月) 07:44:52.02 ID:vZcj1Ul+0
この前の二億四千万は前半モノマネ良かったけど
後半のとんねるず密着は寒すぎて見てられなかった

 

59: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 22:59:58.43 ID:Jr0NnRRE0
>>27
最近とんねるずって懐かしくていいなあと良いことばかり思い出してたら
あの木梨の自転車屋とか街中でのくだりを見て「ああこれが嫌で見なくなったんだな」
って嫌なことも思い出してしまったわ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 07:50:07.54 ID:r2SuZgoz0
ネタが野球と韓国ばっかで笑えない

 

30: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 07:55:34.52 ID:MXnnvbQL0
大谷さん真似る人って居ないのかな?

 

33: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 08:08:27.44 ID:NC+X/DQD0
この番組の功績は
博多華丸、キンタロー。、阿佐ヶ谷姉妹を世に送り出したことだけ。

 

35: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 08:23:24.70 ID:7QQRpbqI0
玄関を開けたらいる人

 

38: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 08:54:16.34 ID:hmVg81vK0
笑顔でどん兵衛をもってくる松本人志の真似やれば優勝できるよ

 

39: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 10:50:43.73 ID:T9LlZLAH0
石橋とバナナマンとの公開罵り合いが見たい

 

40: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 10:51:14.67 ID:wEC6Zus+0
木梨も復帰しろよ

 

45: 名無しさん@恐縮です 2024/11/18(月) 11:14:46.71 ID:WVld7aXn0
結構歴史長いからな
警視庁24時のモザイクボイス高校生とか
グラミー賞でのブリトニーとエミネムの違いネタの奴とかすげえ懐かしい

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731876113/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました