フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

おすすめ記事
1: ひかり ★ 2025/02/11(火) 15:22:36.84 ID:p0irW9pB9
 電撃引退した元SMAP中居正広氏(52)の女性トラブルで、75社以上のスポンサー企業のCM撤退を余儀なくされ、港浩一前社長、嘉納修治前会長が引責辞任する事態に発展しているフジテレビ。ここに来て、明るみになったのが番組制作に欠かせない重要な取引先の“フジ離れ”だ。



 4月以降のCM契約の苦戦が伝えられる中で、支障を来たしているのが番組制作だ。今回、ある大手芸能プロダクションがフジテレビのドラマなどへの出演を拒否していることが、筆者の取材で明らかになった。

 番組制作会社幹部はこう話す。

■菅田将暉もオファー拒否?

「若手からベテランまで多くの俳優、タレントを擁するある老舗芸能プロは、今回の女性トラブルの全容が解明され、防止策などが発表されない限り、『大切な女優を預けられない』と出演オファーを拒否しているようです。ほかの大手プロもこれに追随するのではないかと言われ始めています。スポンサー離れによる制作費だけでなく、問題はキャスティングにも波及しています」

 件の老舗芸能プロとは別に、5日配信の「デイリー新潮」が報じたのが俳優・菅田将暉(31)が、フジテレビのドラマ出演のオファーを断ったというもの。菅田が所属する「トップコート」の女優、清野菜名(30)は現在、フジで放送中のドラマ「119 エマージェンシーコール」で主演を務めている最中だ。

「スポンサー同様、この問題を解決しない限り、フジの番組に出演することはタレントのイメージに関わるのは確かでしょう。何事もなかったかのようにオファーを受けてしまうと、女性トラブルに対して目を瞑っていると捉えかねないからです。これまでドラマ、音楽番組、バラエティーでフジテレビと蜜月関係を築いてきた大手プロの中でも、今回ばかりは長い目で見て出演はマイナスと判断しているところが少なくありません」(前出・番組制作会社幹部)

 4月以降のフジテレビの番組編成に注目が集まっている。

(本多圭/芸能ジャーナリスト)

日刊ゲンダイ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1895fb9f5b2982eaa7e06153b50bdabfce1191c3
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

153: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 16:15:09.74 ID:osudvIi/0
>>1
芸能プロダクションの方がくっそ怪しいけどな

 

237: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 17:11:14.56 ID:hgkKNkkm0
>>1
サンドイッチマンは、どうする?

 

308: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 18:06:01.76 ID:toLDEHpM0
>>1
売り出したい若手女優なら主演をもらえるチャンスじゃね
ベテランが出ないなら若手を使えよ

 

411: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 22:39:51.88 ID:+pnYkBWP0
>>1
誤解してたわー
事務所も進んでやらせてると思ってたわー
ごめんなさい

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:24:21.10 ID:7R2TsrKe0
役員に上納されそうだからな

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:24:55.36 ID:Y6P4uxr00
ほお、大手プロダクションがねえ
ギャグですか?

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:25:53.36 ID:UwiR3KLl0
今まで知ってて預けてたくせにw

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:26:03.79 ID:DBWgfBja0
ギャラが安いだけやろ

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:26:30.62 ID:PvIy+g6h0
むしろ身体張って仕事取れってやってたくせに白々しいw

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:27:00.33 ID:DB4FFCnk0
何を今更

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:27:09.20 ID:KT6QGkJG0
もうドラマも俳優もいらんよ
フジテレビと一緒に消えろよ
 

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:27:26.31 ID:ZqfpGdxw0
スポンサーとか芸能事務所がクリーンなふりしてるのが笑える

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:28:02.11 ID:fm681Hin0
地上波テレビという総務省のもとでも護送船団方式のビジネスモデルの終わりの始まり。
フジが目立っているけど、今後はテレビに流れる企業の広告費はどんどん減っていく。

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:28:05.81 ID:EHgUJ+Oo0
大手事務所の女優は大丈夫だろ
だってバックがアレだから流石に手出しできないよ

 

20: 警備員[Lv.9][新芽] 2025/02/11(火) 15:28:31.10 ID:LeJ6h99M0
ミステリーと言う勿れはこれで終わりか

 

365: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 20:26:13.60 ID:fn2or+RG0
>>20
ドラマ面白かったのにな

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:32:16.84 ID:aM+/bTFe0
ドラマも女子アナ使えばいいじゃん

 

42: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:35:46.99 ID:Obx2QaDc0
放送大学みたいにすごい地味な番組作りをすればいいんじゃない?
今までより視聴率上がりそう

 

47: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:37:10.57 ID:kLz3IQQf0
老人会「わしらも燃やされたら嫌だから出演拒否する」

 

185: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 16:27:56.68 ID:eWzzKP5Z0
>>47
月刊文春に出た奴ね、港はこの事件のあと昇進したそうだ、ホント、フジテレビって鬼畜

 

51: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:38:28.21 ID:m+EolAbo0
普通にオーデやればいいだけだよ
事務所なしの方が視聴率とか話題作れんけど作品は面白くなりそう

 

56: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:40:43.20 ID:+pCMI3br0
そもそも4月からギャラ払えないだろうに…

 

60: donguri! 2025/02/11(火) 15:41:51.84 ID:oTnBcjhC0
拒否している老舗芸能プロってどこかな?

 

67: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:46:08.54 ID:/4sR/Tnr0
今の役者は意識高いからね
ハリウッドを目標に英語習ったり、事務所の言いなりは嫌だから個人事務所を作ったり、自分で企画書を作成してNetflixに提案したり、配役や予算編成に参加出来るプロデューサーになったり頑張っている

 

73: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 15:47:19.88 ID:5VoqHpPu0
>>67
真田広之がアメリカで大成功したのがデカイね

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739254956/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました