過去「ジャニーズで最も嫌われている男」報道も…国分太一、同僚からも出ていた冷たい反応の数々

おすすめ記事
1: ネギうどん ★ 2025/06/23(月) 10:52:21.53 ID:dNkXdqqP9
(略)
 実は、旧ジャニーズ事務所のスタッフへの当たりもかなり強かったとも言われており、そして同社のタレントたちからも厚い信頼を置かれているわけでもなかったようですね」(前出のワイドショーデスク)

 2014年5月発売の『週刊文春』(文藝春秋)では国分を「ジャニーズで最も嫌われている男」と報道。記事によると、国分は“ケチでいい加減”でジャニーズの後輩を飲みに誘っても割り勘で、平気ですっぽかすこともあったという。

 また、同記事には『鉄腕DASH』を巡るところで、《実は国分はDASH村の収録があまり好きではないようです》というテレビ関係者の証言があり、農作業や力仕事などが好きな城島らとは違って《国分は積極的には動かない》とも報じられていた。

 元V6の森田剛(46)は、国分から連絡先交換を求められても「嫌ですよ」と軽くあしらっていると19年1月の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)で明かしていた。さらに『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)で、国分のことを「僕、嫌いなんです」とぶっちゃけたこともあった。

 三宅健(45)も先輩の国分に敬語を使うことはなく、「まぁ、人を見てるっていうか」と話していた。

 21年11月1日のV6のラストコンサートでは、国分の発案で“地獄の時間”が流れたことが現場にいたタレントの証言で明らかになっている。

 同日深夜放送の『三宅健のラヂオ』(bayfm)には、井ノ原快彦(49)と長野博(52)が乱入してトークを展開。三宅はコンサートの終了後、ラジオの生放送のために他のメンバーよりも先に会場の幕張メッセを出発。番組では乱入した井ノ原が、三宅が去ったあとの様子を「健、ラジオで途中で抜けたじゃん。あのあと後輩たちにとって地獄の時間」と表現。

 三宅もその噂は耳にしていたようで「太一くんのせいで……」と国分の名前を出し、「“今日のV6のラストコンサートの感想を一人ひとり言っていきましょう”っていう地獄の会が始まっちゃったんでしょ」と説明。長野も「しかも俺たち全員……V6が座って、その前で(後輩が)全員言っていく」と当時の状況を振り返っていた。

■山口達也の不祥事、長瀬智也の脱退……国分太一は変わってしまった?

 2022年2月放送の『TOKIOカケル』に出演したHey!Say!JUMP・山田涼介(32)が、松岡昌宏(48)とプライベートで食事に何度か行っていると明かすと、国分は「俺、何度か電話して断られてる」とショックを受けていた。

続き・全文はソースで
https://pinzuba.news/articles/-/11152?page=2
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

38: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 11:15:20.19 ID:rwHxoRmN0
>>1にあるようなのは裏で言ってるんじゃないんだから親しいからこそ言える冗談じゃないの

 

66: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 11:27:05.49 ID:IB9KF61J0
>>1
森田とか松岡とかいかにもチャラチャラしてそうなのにわからんもんだなあと
もっとも俺は、平清盛で見てから森田はけっこう好きだが

 

77: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 11:30:07.80 ID:y4WX+tBy0
>>66
メシドラってタイトルの番組なのに
飯を食わないで
お前ら食いすぎだよって文句言うやつだったな

 

108: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 11:46:02.42 ID:YeuIuPlk0
>>1
そういえば、擁護芸人が出てこないな。誰かいた?

 

113: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 11:47:24.03 ID:RKkgW9iu0
>>1
ジャニーズって、問題ばかり起こすよな
日本社会に必要か?

 

159: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 11:57:15.48 ID:f+TDwo2P0
>>1
森田wwwww

 

305: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/06/23(月) 12:38:01.33 ID:S+bqzOPn0
>>1
三宅のほうがどうかと思うぞ
嫌いでも先輩には敬語つかえよ

まあ、みんなジャニーズだからな

 

356: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 13:00:05.05 ID:kuEE0Z1S0
>>1
『TOKIO』国分太一コンプラ違反の「核心部分」 制作スタッフが明かした“ウラの顔”
https://friday.kodansha.co.jp/article/429249

「もともとパワハラ気質的なところがある。タレント仲間や、目上の人に対しては腰が低く、話し方も丁寧だが、目下のスタッフには、命令口調で声を荒らげることも。顔に出るタイプなので、機嫌が悪いと、スタッフはビクビクしながら仕事をしていたそうです。また、無関心な芸人の扱いも雑で『こないだ国分さんと一緒になったけど無反応だった』『冷たくされたわ~』とグチる声が方々から聞こえてきます」


いるなーこういう奴
特にマスコミ業界には多い

 

393: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 13:17:29.52 ID:27+0myQB0
>>356
仕事してればこんな奴だらけだろ

 

752: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 20:17:19.41 ID:twDIDKwV0
>>1
>実は国分はDASH村の収録があまり好きではないようです
そんなこと言われてたな
もう10年も前か
 
スポンサーリンク
 

 

822: 名無しさん@恐縮です 2025/06/24(火) 00:59:02.36 ID:8ije/Mtk0
>>1
体張る過酷なのは山口がやって国分はトークの楽なやつしかやらず逃げてたというのはよく見た
でも岡村は「ジャニーズなんか全員大嫌い!ジャニーズで信用できるのは国分太一だけ」と言ってたからイイ奴なのかと思ってたよ

 

824: 名無しさん@恐縮です 2025/06/24(火) 01:08:49.88 ID:mPeAYkRg0
>>822
俺は岡村も信用できない印象

 

827: 名無しさん@恐縮です 2025/06/24(火) 01:14:40.07 ID:oc82bUNk0
>>1
いい大人がこういう事をいってはいけない。
個人の人間関係に踏み込みすぎ。

 

2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 10:55:12.99 ID:rJ6+m+bj0
後輩たちにめちゃめちゃ嫌われてるやないかw

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 10:57:19.02 ID:YGAD4GIg0
おとなしくて温和なやつかと思ってた

 

147: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 11:54:41.67 ID:RQxwebyG0
>>5
あれのどこが大人しいんだよ
大人しい奴見たことないのかw

 

303: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 12:37:42.06 ID:KyToAtEb0
>>5
おとなしくないし裏表がある嫌な奴って雰囲気出してたろ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 10:59:27.87 ID:QIBxdc2o0
いわゆる金も地位も名誉もある状態だったのに馬鹿だねえ

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 11:02:42.11 ID:LcGHhzJf0
TV見る限りじゃ三宅健や森田剛の方が嫌な奴かと思ってたが分からんもんやな

 

45: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 11:18:35.50 ID:y4WX+tBy0
>>11
三宅と森田ってバラエティでいつも変な空気にしちゃうからな
田原俊彦的ななにかノリの悪さを感じる
それに比べて国分はバラエティタレントとしては優秀だった
同じく中居も優秀だった
分からないもんだな

 

206: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/06/23(月) 12:10:24.88 ID:8+n2L/y80
>>45
あの変な空気が好きなやつも結構いるぞ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 11:06:35.25 ID:d8dKnvKs0
問題が露見してから出してくるんじゃねーよ雑魚共

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 11:06:58.89 ID:Yh0q9NBl0
次は誰だろなぁ

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 11:12:44.10 ID:M204AFTc0
山口メンバーのことがあって、ジャニーズ騒動であれだけ騒ぎになって、さらに中居のこともあったのにまだセクハラやってるとか、なんなの。

 

478: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 14:17:24.15 ID:MMRNTSvZ0
>>30
うちのセクハラパワハラ上司は国分のニュース見ても全然変わらないぞ
バカは人を見ても省みない

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750643541/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました