冨永愛 釧路湿原のメガソーラー建設を憂う「なんで貴重な生態系のある釧路湿原に…」

おすすめ記事
1: muffin ★ 2025/07/03(木) 13:54:34.82 ID:BYpBJ9+P9
https://news.yahoo.co.jp/articles/42f02bb5eea9305ed59e5d50637fa8f93a67d58b

 モデルの冨永愛が3日までに「X」(旧ツイッター)を更新。北海道・釧路湿原で大規模太陽光発電所(メガソーラー)が建設されている現実を憂いた。

 北海道釧路市立博物館が2日までに、市内のメガソーラーの建設現場から約900メートルの場所で国の特別天然記念物タンチョウのひなが確認されたとして、事業者に対し個体保護の観点で配慮を求めたと明らかにした。

 このニュースは大きな反響を呼び「美しい釧路湿原が醜く汚されていく」「釧路湿原は野生の宝庫です。メガソーラーは必要はない」などの声が寄せられるなど、Xでは「釧路湿原」というワードがトレンド入りした。

 冨永もこのニュースに「なんで貴重な生態系のある釧路湿原にメガソーラー建設しなきゃならないのか誰か教えて欲しい」と投稿。

 この投稿も1500万ビューを超える反響を呼び、冨永は「皆さん意見をありがとうございます。多くの方が私よりずっと深く思慮されていることに感銘を受けました。私もメガソーラー建設反対の署名にサインしました」と明確に反対の姿勢を示したことを明かした。
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

55: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 14:16:23.00 ID:vHaPSdpb0
>>1
釧路湿原を使ってやることがメガソーラーくらいしか思いつかない
それが中華の限界なんだよ

 

211: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 17:23:46.47 ID:agzbAByH0
>>1
いやこれはマジでそう思うわ
メガソーラーで環境破壊しまくってどうすんだよ

 

266: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 20:58:24.26 ID:hcn9NS370
>>1
コレは100同

 

2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 13:56:16.63 ID:8JIXFmpK0
わかる
環境破壊の詐欺エコソーラー

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 13:56:36.27 ID:ctJcL+7v0
北海道はメガソーラー以外にも風力発電で絶滅危惧種を大量虐殺しとるからな

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 13:57:18.73 ID:oE3g/KRx0
環境破壊のメガソーラーは禁止が必要

 

239: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:47:55.09 ID:GVDwC6mX0
>>6
じゃあ原発で

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 13:57:19.99 ID:b58gA3mX0
じゃあ、その湿原を買えってコメントあったな

 

8: 2025/07/03(木) 13:57:24.79 ID:jEtANYl10
北海道をハイテク化しよう

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 13:57:48.14 ID:nBP8h1fU0
メガソーラーじゃけん

 

205: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 17:02:37.68 ID:lRVVU0eu0
>>9
やっぱり広島に作らんとな
 
スポンサーリンク
 

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 13:58:47.63 ID:wn+itEEE0
メガソーラーは三浦瑠麗の旦那は関わってるの?

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 13:58:54.18 ID:7fVPjfxR0
自民党のせい

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 13:58:57.53 ID:McPlug5b0
この人は違いそうだけど
メガソーラーが絡むと自然保護派になる人は胡散臭い

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 14:00:02.58 ID:np7o0KVG0
ソーラーのせいで山の保水力が落ちて水害が起こる

 

94: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 14:34:06.10 ID:kFUagQ660
>>19
これ顕著だからな至る所で鉄砲水が発生してるはず

 

259: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 20:22:50.42 ID:C2e7NEzn0
>>19
湿原だから山ではないぞ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 14:01:16.35 ID:EA+4wq3y0
久しぶりに実家帰ったらそこら中にソーラーパネルあってなんかキモかったわ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 14:01:23.61 ID:GHvF6T2a0
山や森、湿原を切り開いて作るメガソーラーなんて基地外の所業だ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 14:02:15.03 ID:jOJBkh290
全部自民党のせい

 

25: 名無し募集中。。。 2025/07/03(木) 14:02:56.60 ID:dnVzkqPV0
そもそも北海道に必要かという問題がある
単に日本の自然を破壊したいだけ

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 14:05:15.55 ID:Kp7gkPL+0
>>25
広くて安い土地ならどこでもいいんだろうが…
面積あたりの発電量が小さいから日本向きではないよな

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 14:03:02.09 ID:wke77ojl0
神宮外苑再開発にはあんなに抗議してた連中も環境破壊メガソーラー計画には抗議しないのは不思議だわ
メガソーラー推進した坂本龍一が旗振ってるからなのか
環境破壊を理由にするならメガソーラーだろうが何だろうがそうなるなら反対するのが筋だろ

 

330: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 10:03:27.44 ID:cHjU3HJC0
>>26
久々に田舎に行くと、減反の田んぼもソーラーだらけになっていて驚くわ

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 14:08:29.68 ID:xe+qNKFI0
どうでもいいけど再エネ賦課金を止めてくれ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751518474/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました