メガデス ファイナル・アルバム『Megadeth』を2026年1月発売 新曲MVあり

おすすめ記事
1: 湛然 ★ 2025/10/04(土) 06:40:24.24 ID:D3b/fN+S9
メガデス ファイナル・アルバム『Megadeth』を2026年1月発売 新曲MVあり
2025/10/04 00:45掲載 amass
https://amass.jp/185445/
Megadeth / Megadeth
https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2025b/139662.jpg


メガデス(Megadeth)は最後のスタジオ・アルバム『Megadeth』を2026年1月23日発売。リリース元は海外はムステインのTradecraftレーベルとFrontiers Label Groupの新しいBLKIIBLKレーベル、日本はワードレコーズ。アルバムは詳細の今後数週間以内に発表される予定です。

このアルバムから新曲「Tipping Point」のミュージックビデオが公開されています。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


●Megadeth – Tipping Point (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=ECXg-a7XZQI
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 09:46:34.75 ID:FkfEW08j0
>>1
新曲
なかなか爽快感があって良かった

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 06:42:09.59 ID:6EtlNc/w0
もういいおっさんなんだからホントにファイナルにしてもいい

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 06:42:35.41 ID:J0nWlrCe0
炎みたいなジャケやな

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 06:43:23.56 ID:N/g5OIA30
いまだにマーティフリードマンがいたイメージ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 06:59:40.04 ID:6T6c+aJX0
ファイナルアルバム「メガデシタ」かと思った

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 08:56:27.48 ID:mx/XunpL0
>>9
日本版はそれのほうが売れそう

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 09:28:27.38 ID:YMPdkFI30
>>9
もう、それでいいw

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 07:10:25.23 ID:xR8HtCJ/0
そろそろケアマネつけなよ

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 07:15:39.41 ID:rxdw40XI0
大佐知らん間にギブソンからシグネチャー出してた

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 07:17:02.95 ID:3qUry3J20
新曲のTipping point (転換点)聞いた ふと、今はまさに時代の転換点なのかも知れんと思ったわ ドル暴落で世界経済破綻寸前

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 07:33:24.45 ID:/NOtZv6x0
目が痛ッ METALLICA
眼鏡です MEGADETH
 
スポンサーリンク
 

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 07:46:13.61 ID:YZJX7GzT0
ピースセルズとラストインピースだけ聴いていればいいバンド

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 07:51:30.06 ID:AFRhePqq0
おまえがリミックスしたアルバムを全部スティーブンウィルソンに渡してくれ頼む。

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 07:56:07.66 ID:bHi1fgiP0
欧米のアーティストは何で声が劣化しないのか不思議

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 09:22:35.32 ID:190NvJDn0
>>22
ムステインは病気もあったりで劣化しまくってるけど・・・

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 09:31:59.07 ID:6W3T2Ejl0
>>22
いや、年食って劣化してるアーティストの方が多いだろ…欧米に限らないけど

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 07:56:51.18 ID:L6qUXu1G0
HOLY WARS のイントロ最高だぜ

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 07:56:53.86 ID:69mGMU6t0
ニック・メンザのドラムが好き
荒々しいし、ハネてたんだよなぁ
それ以降のドラムは基本的にストレートなリズムでちょっと物足りない

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 08:08:05.43 ID:mdiVO+CW0
スラッシュ四天王でメタリカが頭抜けたのって、バンド名に大量死とか殺戮者とか炭疽菌なんてつけなかったセンスの差もあると思う

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 08:11:00.82 ID:O37OgL0+0
>>26
みんなで歌えるパーティー系ロックバンドを標榜したのが他との違いじゃないかなぁ?

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 08:27:48.93 ID:duGcJKNI0
>>26
いや違う
スライムの中でメタルスライムが一番人気なのと同じ理由だ

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 08:31:03.30 ID:LqtFpocC0
>>26
メタリカはブラックアルバムでポップスに転向したからだよ。

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 09:00:51.87 ID:OQyTCCN80
>>33
確かに炭疽菌じゃポップスに転向できないな

 

41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 09:36:35.54 ID:6W3T2Ejl0
>>26
メタリカもアンスラックスもメガデスも90年代に売れ線に寄せたけど、
メタリカだけは成功が長続きしたが、アンスラックスとメガデスは一時は成功したけど長続きしなかったな
トレンドどこ吹く風と我が道を行っていたのはスレイヤーだけ

 

51: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 10:19:21.59 ID:yGg1r4hQ0
>>26
お前メガデスのボーカルはメタリカにいたこと知らねーだろ
ニワカが

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759527624/

おすすめ記事



芸能海外
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました