有吉弘行が『千鳥』の番組を大批判!?  “放送禁止”トークに波紋広がる…

おすすめ記事
1: jinjin ★ 2021/05/28(金) 23:59:00.82 ID:CAP_USER9
有吉弘行が『千鳥』の番組を大批判!? “放送禁止”トークに波紋広がる…

有吉弘行が『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)で発した言葉に、お笑いファンが反応。さまざまな憶測が飛び交っている。

5月20日、有吉MCの「夜会」に、ブレーク中のお笑いコンビ『ニューヨーク』が出演。
今春から一気に冠番組が増えたという2人は、番組を上手く続ける秘訣を有吉に相談した。
これに対し、有吉は「関係ないじゃん…スタッフ次第じゃん」と、番組を左右するのは出演者ではなく企画を練るスタッフだとコメント。

さらに、「一言二言話せば、この人たちはよくある企画をパクる人たちだなとか、オリジナリティーある人で信頼できるなって、一回会えば分かるじゃん」と続け、有能ではないスタッフへの批判も展開し始めた。

嶋佐和也が「割り切るってことですか? 自分の番組だから口出し(はしない方がいいのか)」と聞くと、有吉は「口出ししない方がいいよ」と受け入れるようアドバイス。

そして、実例として「『千鳥』も黙ってやってるじゃん。×××(音声加工)のやつ見た? あの『千鳥』が飲み込んでやってる」と、放送上は伏せられてしまったが、「千鳥」の番組を実名で批判したのだった。


批判された『千鳥』の番組をお笑いファンが予想

視聴者には伝えられなかったが、「千鳥」の番組に他局を模倣したバラエティーがあると感じている様子の有吉。
そして、この発言はお笑いファンの〝推理〟を呼び、ネット上には

《華大さんとやってるカンテレの番組かな…》
《断言するけどテッパンだな》
《私は「クセがすごいネタGP」が「あらびき団」をもろパクリしてるって話かと思ってた》
《フジテレビかな~、と見てて思った》
《相席食堂のコンセプトが笑神に近いよな…》
《クセすごとか、華大とか言ってるけど… 絶対ノブがMCしてるザ違和感?ってやつだよね?》
《ああテッパンと謳いながら強度は湯葉並みだったアレか》

などの声があがることとなった。

さまざまな予想はあるが、有吉がMCを務めていた『レディース有吉』(フジテレビ系)の後継番組であり、同じ関西テレビ制作の『火曜は全力! 華大さんと千鳥くん』(同系)とする見方が強いようだ。

確かに「人気者を出しておけばいい」という安易な発想の下、「千鳥」を出しただけのパクリ番組は多い気がするが…。

https://myjitsu.jp/archives/282486
有吉弘行 
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

11: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 00:08:45.25 ID:W7IFmliU0
>>1
どう解釈したら有吉が千鳥の番組を批判したことになるんだ
良いケーススタディとして取り上げたわけで、批判の要素なんてないだろうに

 

66: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 00:51:32.06 ID:Xbw3EGAc0
>>11
あんな糞みたい番組を千鳥が文句言わずにやってるんだからおまえらも番組作りには文句言うなってことだろ
千鳥批判ではないけど番組スタッフ批判ではあるだろ

 

241: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 04:07:19.04 ID:/ycLh2jd0
>>11
だってまいじつだし、、、

 

70: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 00:55:02.44 ID:tTXWSEla0
>>1
有吉が千鳥にびびってるってことだけわかった

 

427: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 08:22:45.82 ID:V9ZJt9vZ0
>>1
テレビなんて他局のパクリ合いだろw
有能なスタッフ→上手くアレンジ

 

469: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 09:34:04.89 ID:g6iZDalZ0
>>1
人気者を出しておけばいいという安易な発想っていかにもTBSと思ったけど
お前らが憎んでいるテレビ局はそれぞれ違うんだな

 

475: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 10:03:51.58 ID:bBuE+fVx0
>>1
突破ファイル丸パクリというか制作会社で同じで他局で同じのやってる違和感

 

477: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 10:10:29.59 ID:ByJ8S6pe0
これが令和のバラエティか?みたいな広告出まくってたあれだろ
面白くなさそうだったもん

 

478: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 10:11:23.62 ID:Qr/M/UaG0
関テレは「ダレトク?」も死ぬほどつまんなかった。
有吉は完全にやる気を失ってて、高橋真麻のアシストでかろうじて番組を続けている状態。
ただ、あれで真麻の有能さが本当によくわかったが。

 

479: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 10:12:26.47 ID:+KBLqeiv0
TV千鳥なんてもろガキの使いだよな

 

482: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 10:24:36.93 ID:ijUllf6c0
ここら辺も有吉のバランス感覚が優れてるんかな
千鳥自体は全く批判してないし

 

483: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 10:34:19.36 ID:w2f6EFm70
千鳥も本当に番組に恵まれないな
ついている作家が悪いのかテレビ局か悪いのか
それとも本人たちか…

 

494: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 11:51:16.59 ID:R6iy5YJf0
>>483
千鳥の面白い番組はみんなローカル

 

485: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 10:41:03.84 ID:yhz/2bEz0
見てたけど批判ってどこを見てそう言えるんだw

 

487: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 10:47:48.78 ID:UjZeMPTt0
クセすごか華大とやってるやつのどっちかでしょ、両方フジ
フジって他の局のパクリ多いし
スタッフがクソってのに1番当てはまる局でしょ

 

491: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 10:56:01.01 ID:Fun9UKd50
内村って人の真似しかしないよな

 

499: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 12:02:31.26 ID:2SVyZqbh0
千鳥が芸人大勢引き連れる旅企画SP見たけどあれも弱かった
そんな捌ける程の人らじゃないと思う嫌いじゃないけど

 

500: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 12:02:48.99 ID:bbPWEEU50
優秀な演者がゆえにクソ番組を平均点越えで延命させてしまうというね

 

504: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 12:08:29.04 ID:aBkb9tya0
千鳥が売れまくって良いことは同期のロバート頼って引っ張り出してくれることくらいだな

 

506: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 12:16:08.26 ID:ehRIPJ8n0
Eテレでパラ五輪の番組やってたけど千鳥の良さ全く出てなかったから
それ見たんだろうな

 

507: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 12:18:23.10 ID:ErjiOnei0
ニューヨークもここで返す刀で有吉がその千鳥番組挙げたあとに
「あ~有吉さんで言えば元は内Pみたいな『壁』みたいな番組ですよね」と言えば芸能界でひと皮剥けたのにな

 

511: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 12:26:40.31 ID:fszarcaw0
>>507
冠番組が長続きするアドバイス求めておいてそんな返ししたらサイコパスだろ
会話になってない

 

515: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 12:30:34.04 ID:ErjiOnei0
>>511
屋敷なんかは感謝祭かなんかで番組が何か分かっても今田の悪口言い続けてたからそんなキャラでもあるのかと思ったけど違うの?

 

508: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 12:19:27.38 ID:zXSmU+x80
口の悪い芸人風タレントとデブカマタレントとか最近のテレビのつまらなさを象徴している

 

509: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 12:19:28.68 ID:aBkb9tya0
なんか千鳥は下げチン感あるんだよな
絡んだ芸人が大してオモロくならない

 

518: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 12:40:48.29 ID:aF2bfiGC0
ニューヨークは金髪がポンコツだからな

 

519: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 12:51:47.11 ID:an49GjPA0
笑神様と同時期にそうだ旅へ行こうって似たような番組やってたな

どっちも内村だからOKなのか

 

523: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 13:07:31.56 ID:qG+pUNMD0
>>519
スタッフが一部共通してる

 

525: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 13:21:23.44 ID:tkI+g0E60
>>523
じゃあ同じ連中が2つの局に同じ企画を提案してたのか
どっちも内村MCってことまで入れてて、両方採用されちゃったってことか

 

520: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 12:53:03.03 ID:IaE8Infr0
電波少年のヒッチハイク企画も
元々はウンナンの世界征服宣言だったかの企画だったもんな
猿岩石よりも前に内村達がヨーロッパでヒッチハイクして目的地までレースする企画だった覚えがある

 

524: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 13:20:17.36 ID:qBE10Nvt0
>>520
ヒッチハイクしただけでパクりって
内容は全然違うじゃん

 

521: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 12:53:04.54 ID:ChFT74d40
千鳥の番組ってほとんどそうだろ

 

522: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 13:04:40.84 ID:OKP5zI3n0
千鳥はフジテレビ系との相性が悪すぎる。でも1番レギュラーが多いのはフジか。

 

529: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 13:27:37.53 ID:yIwO1Dui0
>>522
フジが芸人の墓場

 

526: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 13:21:55.04 ID:KtSHR9bJ0
クイズのやつとかの事だろうな
千鳥である必要性感じない

 

527: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 13:24:32.27 ID:sl6U3xlo0
華大と千鳥の番組つまらん
というか華大と千鳥って相性悪いだろ

 

528: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 13:27:23.69 ID:J0fqamYL0
テッパンはクソつまらなかったなー
名前変わって今やってるのも隔週で大喜利と順位当てというクソ企画で、あれはどうしようもねえわ

 

530: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 13:34:01.81 ID:2QP14xCk0
有吉そろそろ終わるな
幸せなやつが頑張ってるやつ潰そうとするのは最低

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622213940/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました