1: ひかり ★ 2021/05/30(日) 20:53:41.10 ID:CAP_USER9元メジャーリーガーの上原浩治さん(46)が30日、自身がかつて所属していたレッドソックスで活躍している沢村拓一投手(33)をツイッターでたたえた。このツイートにパドレスのダルビッシュ有投手(34)が呼応、日本のメディアは沢村を取り上げるべきだと主張した。
29日(日本時間30日)のマーリンス戦、8回に登板した沢村は1安打を打たれたものの後続を空振り三振に抑え、勝利に貢献した。上原さんは「レッドソックス澤村選手、吠えてたね~。よく粘った!! おつかれさん。ニュース出るかなぁ。あっ、ダメだ。大谷選手、ダルビッシュ選手が出てるから…」とツイート。
このオフ、ロッテから移籍した沢村は中継ぎとしてここまで18試合に登板し、チームの救援陣にとって欠かせぬ存在になっている。ダルビッシュは「春先かなり寒いボストン、レベルの高いア東地区、ルーキー、タフなリリーバーであれだけ投げてるのに日本のメディアは一体何をしているんだろう」と疑問を投げかけた。
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a887a031f1405c1e3c548b28e57131727c98d8ca
ネットの反応
84: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:31:21.40 ID:avBe3OH60
>>1
日本のメディアとそこそこ長い付き合いだろうに、まだ何か期待してんの?
日本のメディアとそこそこ長い付き合いだろうに、まだ何か期待してんの?
122: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:45:34.34 ID:s7BAYfNy0
>>1
大谷が…
大谷が…
230: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:50:37.30 ID:HrORSSja0
>>1
上原もマスメディアの一員だろ
なんでこういうときだけ被害者面だよ
上原もマスメディアの一員だろ
なんでこういうときだけ被害者面だよ
234: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:52:22.24 ID:3MR+ExDP0
>>230
現役の時、あまりメディアに扱ってもらえなかった恨みをここで晴らそうとしているw
妙な執念深さを上原から感じるわ
性根が陰険なんだと思う
現役の時、あまりメディアに扱ってもらえなかった恨みをここで晴らそうとしているw
妙な執念深さを上原から感じるわ
性根が陰険なんだと思う
239: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:58:17.49 ID:H5BocRqU0
>>234
契約更改でゴネてたところはよくメディアに取り上げられてたな
あと2年目だったかクルマで交通事故起こした時とか
契約更改でゴネてたところはよくメディアに取り上げられてたな
あと2年目だったかクルマで交通事故起こした時とか
256: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 23:20:11.53 ID:i1bvdOsA0
>>1
上原、もう二度ともみあげを伸ばすなよ
上原、もう二度ともみあげを伸ばすなよ
279: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 23:51:37.85 ID:42dKdYl60
>>1
日本のメディアは門倉を心配してるんだよ
日本のメディアは門倉を心配してるんだよ
370: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 00:57:52.74 ID:PKAVX3MM0
>>1
大谷は粉飾報道で食傷気味だな
コイツの扱いが不当に大きい報道番組はスポーツコーナーが電通の息かかってるから政治経済他のニュースについてもバイアスかかってると思って見ているよ
大谷は粉飾報道で食傷気味だな
コイツの扱いが不当に大きい報道番組はスポーツコーナーが電通の息かかってるから政治経済他のニュースについてもバイアスかかってると思って見ているよ
376: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 01:18:31.80 ID:Bmq19QZu0
>>1
この前、澤村やってたがヒゲが汚らしかった
海外だと日本人は童顔に見えから、大人の男をアピールする為に必要なのかね
サッカーのメッシもそうだが、ヒゲがない方が爽やかで良いと思うの(´・ω・`)
この前、澤村やってたがヒゲが汚らしかった
海外だと日本人は童顔に見えから、大人の男をアピールする為に必要なのかね
サッカーのメッシもそうだが、ヒゲがない方が爽やかで良いと思うの(´・ω・`)
434: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 05:26:53.80 ID:PsViottA0
>>1
数字にならんかだろ、アホか
スター性が皆無
澤村が無失点記録更新とかそういう何かしらやれば注目されるようになる
数字にならんかだろ、アホか
スター性が皆無
澤村が無失点記録更新とかそういう何かしらやれば注目されるようになる
414: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 03:06:28.43 ID:HXozb7Uh0
ダルと大谷の方が間違いなく凄いから注目度の違いも仕方ないんじゃないの
415: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 03:10:01.12 ID:fcpYEF+10
筒香のポンコツぶりをニュースに載せてるんだから澤村も乗るんじゃないの
需要がないから枠が小さいだけで
需要がないから枠が小さいだけで
418: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 03:28:12.83 ID:A8Zgep4E0
プロスポーツは集客力が全て
423: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 05:00:54.87 ID:dheCShBx0
大谷だけ記事にすればいいんじゃないの
野球が世の中の中心じゃないし
そんなに沢山の情報は要らないよ
野球が世の中の中心じゃないし
そんなに沢山の情報は要らないよ
429: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 05:18:26.83 ID:AbgekByY0
中継ぎってやっぱり扱いが軽いんかな
430: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 05:21:19.59 ID:FHdU3EiW0
中継ぎは1年活躍して評価される。
431: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 05:21:28.30 ID:lKLpJw920
上原
「日本にいると野球は海外でも人気あると思われがちですが実際は海外では野球なんて人気ありません」
ダルビッシュ
「WBCなんてアメリカじゃ誰も見てないし興味も持たれてませんよ」
なんか言いたいことあるか焼き豚ちゃん(爆笑)
「日本にいると野球は海外でも人気あると思われがちですが実際は海外では野球なんて人気ありません」
ダルビッシュ
「WBCなんてアメリカじゃ誰も見てないし興味も持たれてませんよ」
なんか言いたいことあるか焼き豚ちゃん(爆笑)
433: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 05:23:49.43 ID:AbgekByY0
>>431
この記事にかんしては
日本の野球ファン向けメディアですらろくに扱わないのはおかしいだろって話だろう
この記事にかんしては
日本の野球ファン向けメディアですらろくに扱わないのはおかしいだろって話だろう
432: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 05:23:08.24 ID:AbgekByY0
田澤の扱いにしても軽かったのは中継ぎだったからなのかな
結局
結局
436: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 05:32:31.03 ID:k58o2W420
大谷が二人分報じる時間使うから一人は犠牲になるの仕方ない
437: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 05:38:11.23 ID:b6jvXKx90
日本の提灯部隊は大谷で手一杯です
440: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 05:47:37.68 ID:1kKPU4na0
よく復活したな
441: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 05:47:40.26 ID:Bz7O27am0
大谷とダルにしか興味ねえ、LAA見ても中継ぎ大事なのは間違いないがスポットライトを浴びる職じゃねえだろ
445: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 06:01:02.77 ID:NpR7qtSk0
元巨人の選手だからそれなりに取り上げられてるだろ。上原と同じって無理だな、上原は
野球人気があった時代の巨人のエース
野球人気があった時代の巨人のエース
450: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 06:21:31.00 ID:4gXMnSi80
報道されるかなー、あ、大谷と被ってるから駄目だ
わろたw
わろたw
451: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 06:24:31.14 ID:3D35Ee580
活躍しても興味持たれない選手ってだけのことでしょう
452: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 06:36:25.55 ID:AbgekByY0
ロッテに移籍したときの動画再生数すごかったな
453: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 06:38:56.09 ID:XLetgmN00
レッドソックスで岡島が何イニング連続無失点とかやってたけどほとんど話題にならなかったし
おととしあたりあごの長いキモイ顔したのがダイアモンドバックスかどっかで中継ぎしたけど全く報道もされてないし
おととしあたりあごの長いキモイ顔したのがダイアモンドバックスかどっかで中継ぎしたけど全く報道もされてないし
454: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 06:44:03.79 ID:6JqqjQw/0
メジャーのボールはよく曲がって落ちるのか山崎のツーシームみたいなスプリット投げてるな
それで大谷のスプリットより5キロぐらい速い
それで大谷のスプリットより5キロぐらい速い
457: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 06:57:46.87 ID:ji/miiUC0
いうても所詮は中継ぎだからな
せめてクローザーじゃないと
せめてクローザーじゃないと
458: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 07:04:36.01 ID:y2ZS4+w/0
上原は自身に重ね合わせて澤村を見てるし、世間にも観てほしいんだろう。しかし世間から需要が無いので仕方ない。残念!
459: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 07:15:32.21 ID:9DBNEgMt0
金村とか一茂とかがバラエティ番組で野球の話をさぞ皆が興味持って聞いてくれてるように楽しげに喋るんだけど、皆仕方なく聞いてあげてる感バレバレなんだよなw
460: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 07:32:57.64 ID:r16A9Cz40
これは上原が正論なんだよ
ニュースってのは報道機関メリットがあるから流すというものであってはいけない
ニュースってのは報道機関メリットがあるから流すというものであってはいけない
462: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 07:49:07.47 ID:CFvpL61/0
むしろレベルの低い地区で働けばめっちゃ活躍できるということか
463: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 07:53:27.55 ID:7U0Odmjb0
そんなこと言い出したら
野球ばかり扱わないで
他競技扱えって話になる
野球ばかり扱わないで
他競技扱えって話になる
464: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 07:54:12.50 ID:Opy5nK0T0
テレビや新聞に権威を感じてるってことはダルもおじさん世代だなw
465: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 07:56:20.79 ID:Xqe8wtzV0
スポ新はある世代より上の癒しだからこのまま変わらない
何も変わらない
何も変わらない
467: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 07:57:05.70 ID:Deit/mxq0
昔中継ぎに「降格」って記事で怒ってたね
マスコミは中継ぎをしたに観てると
マスコミは中継ぎをしたに観てると
468: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 07:58:46.79 ID:eUpQEW490
OBならまだしも現役選手がメディア批判するとか
ダルビッシュは好きだけど、日本のメディアはダルビッシュに関する報道を一切やめたらいいよ
ダルビッシュは好きだけど、日本のメディアはダルビッシュに関する報道を一切やめたらいいよ
470: 名無しさん@恐縮です 2021/05/31(月) 08:02:47.17 ID:NpR7qtSk0
向こうだと中継ぎなんて完全に脇役なのに先発の菊池より日本で報道して貰ってるんだから満足しろよ
菊池は今日もQS、勝ち投手の権利持って降板
菊池は今日もQS、勝ち投手の権利持って降板
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622375621/