1: ひかり ★ 2021/08/13(金) 18:43:52.56 ID:CAP_USER9「この配信記事。《百田夏菜子 毎日PCR受けても感染》。これ全然意図が違うだろ、文章が。PCR検査に何か予防の意図があるとか、そんなことはないからね? 大丈夫? いや、怒ってるから」
怒りの声の主は、「ももクロ」ことアイドルグループ「ももいろクローバーZ」の名物マネージャー川上アキラ氏だ。8月7日の夜、2019年に開催されたももクロの明治座公演「明治座地獄TV」の映像がYouTubeで配信されている最中に、Twitterアカウントで川上氏が音声配信を行った。「明治座見ているよね。配信中に申し訳ないですね、ちょっとね」と切り出し、ファンに冒頭の思いを伝えた。
事の発端は、一部スポーツ紙がWEBで配信した記事だった。
新型コロナウイルスの感染が発表されたももクロのリーダー百田夏菜子(27)が、Instagramのストーリーズにつづった「毎日PCR検査をさせていただけていた中計り知れない今の怖さを強く感じています」というコメントを受けての報道だった。ワイドショーデスクが振り返る。
「SNSのコメントを拾って記事にする事自体はスポーツ紙のWEBサイトではよくあるのですが、あるスポーツ紙が《百田夏菜子 毎日PCR検査受けても感染》というタイトルで記事を配信していたんです。『受けても…』という部分のニュアンスが読者から曲解されて、一部のネットユーザーから『PCRで感染防止はできません』『PCRで予防ができると思っていたのか』等と百田サイドに批判が集まってしまったのです」
川上氏は「今の時期に、うちの名前で間違った誘導をされるのは許せないじゃん。ダメじゃん。って話で。この後、どういう対応をしてくれるのか」と激怒。当該記事は削除された。しばらくして冷静さを取り戻した様で、川上氏は「いつも紙面のほうの記事を書いてくださっている担当記者さんが、理解をして対応してくださっています」と述べていた。
「件のスポーツ紙はももクロだけの特別新聞を発行する等、この3~4年でももクロとの距離が急接近していた。メンバーだけではなく川上氏の独占インタビューも掲載していた程でした。この特別新聞を制作した担当記者は社内で表彰され、賞金まで出ていたそうです。正に“ももクロ様々”メディア。それだけに川上氏としては『どうして、よりによっておたくがこんな記事を…』という思いがあったのでしょう」(前出・ワイドショーデスク)
実は川上氏がここまで感情的になった背景には、他の要因も絡んでいる。
「今の時期にうちの名前で…」と語気を強めた様に、いま、ももクロの所属事務所「スターダストプロモーション」をコロナ禍が直撃しているのだ。
「昨年感染した横浜流星や中川大志をはじめ、今年に入っても仲野太賀と森川葵等、所属タレントの感染発表が続いています。ももクロでも百田だけでなく玉井詩織が感染。更にはももクロの“妹分”的存在の『エビ中』こと『私立恵比寿中学』や“弟分”的存在の『超特急』からも複数の感染者が続出する事態となっています。事務所としてきちんと検査をしている証とも言えますが、川上氏が相当ナーバスになるのも無理はないですよ」(前出・ワイドショーデスク)
「スターダストプロモーション」は多くの人気タレントを抱える大手芸能事務所。故に1人1人の感染が及ぼす影響も大きい。
ドラマや映画、イベントや番組出演、様々な仕事が入っているからだ。最近でも女優の永野芽郁(21)が感染。戸田恵梨香(32)とW主演中のドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」(日テレ系)の撮影が中断してしまった。番組制作会社のスタッフが明かす。
「誰が悪いという訳でもないですし、芸能界全体を見ても感染が増えていますから、永野さんだけが殊更責められることはなかったようです。とは言えドラマは中断し、急遽特別編を放送する等の対応に追われたのも事実。迷惑を掛けた形となった永野さんのマネージャー陣は、共演者にドラマスタッフにと関係各所に菓子折りを持って“謝罪行脚”していましたね」
「ハコヅメ」だけではない。当然、放送中の作品だけではなく水面下で進行中のドラマにも影響が出ている。
メンバー9人中5人の感染が発表されている「エビ中」の星名美怜(23)も、そんな仕事が控えていたタレントの1人だという。
文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fc0a6eadb90aa0486bd69d09c6eeb61e19b517d?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fc0a6eadb90aa0486bd69d09c6eeb61e19b517d?page=2聖火ランナーつとめていた百田 ©時事通信社(文春オンライン)
ネットの反応
178: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 21:36:24.67 ID:TOPSNjPL0
>>1
ワクチン接種が遅れている日本ではマスクが最大の防衛策なのに、テレビや映画の仕事ではマスク外して至近距離で話している
そりゃ感染するさ
ワクチン接種が遅れている日本ではマスクが最大の防衛策なのに、テレビや映画の仕事ではマスク外して至近距離で話している
そりゃ感染するさ
181: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 21:40:57.26 ID:J9xv9ouE0
>>1
何で謝罪なの?
家と仕事の往復なら後ろめたいことなんてないのでは?
何で謝罪なの?
家と仕事の往復なら後ろめたいことなんてないのでは?
239: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 22:30:00.78 ID:vz5Efe0w0
>>181
当初予定より2話減らす事になった
その分関係者の実入りが減る
当初予定より2話減らす事になった
その分関係者の実入りが減る
6: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:47:10.97 ID:RUs7QHZU0
芸能人ってコロナ対策やらないからな
7: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:47:25.25 ID:eYeA9TM30
やはり今もコロナ罹ったら謝らなきゃいけないのか
18: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:50:53.64 ID:T/ZQouQr0
>>7
仕事飛ばすんだから当たり前
別にリモートでもできなくもないわけだし
仕事飛ばすんだから当たり前
別にリモートでもできなくもないわけだし
8: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:47:29.19 ID:R02Xpz+80
ドラマは全部取ってから流せよ
24: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:54:43.74 ID:zEJmDOmT0
>>8
だな
撮影が完了するまでの穴埋めは去年みたいに旧作の再放送でいい
だな
撮影が完了するまでの穴埋めは去年みたいに旧作の再放送でいい
35: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:03:43.37 ID:i5QLcNY00
>>8
せめて半分までは撮っとけっつーのな
せめて半分までは撮っとけっつーのな
208: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 22:05:02.37 ID:N/mQA7m00
>>8
ろくに時間かけないからシナリオも粗い
日本ってあらゆる分野がこれ
ろくに時間かけないからシナリオも粗い
日本ってあらゆる分野がこれ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:47:54.04 ID:GGh98tRb0
まあ、コロナだけ特別じゃなくて
主演がインフルエンザになっても、骨折などの外傷でも撮影に影響は出るだろうしね
タレントはその人そのものが商品だしね
主演がインフルエンザになっても、骨折などの外傷でも撮影に影響は出るだろうしね
タレントはその人そのものが商品だしね
11: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:48:48.39 ID:tk1oHePf0
とりあえず「スターダストプロモーション関係者全員」は
最低でも週イチくらいで「RT-PCR検査」しないと駄目なんじゃね???
あと「ワクチンの職域接種」もした方が良い。
最低でも週イチくらいで「RT-PCR検査」しないと駄目なんじゃね???
あと「ワクチンの職域接種」もした方が良い。
12: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:49:15.07 ID:fU4jSzcc0
しばらくテレビは過去に評価高かった作品の再放送でいいよ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:49:24.82 ID:o183ik4w0
ワクチン接種済みだったかどうかが問題
15: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:49:59.59 ID:NJZsAKy20
>>14
まこちゃんもまだだったしなあ
まこちゃんもまだだったしなあ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:50:41.09 ID:KQtOLcdW0
調べたら出るに決まってるやん
いかに検査を逃れるか?がポイント
いかに検査を逃れるか?がポイント
78: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:40:14.22 ID:lmy+CkP70
>>17
東京とかまさにそれだもんな
東京とかまさにそれだもんな
247: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 23:26:57.92 ID:5aP42Tyr0
>>17
検査逃れでクラスター起こしたら損害賠償の責任を負うってのもそろそろ契約条項に含まれそうだな
検査逃れでクラスター起こしたら損害賠償の責任を負うってのもそろそろ契約条項に含まれそうだな
22: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:54:23.56 ID:oCk1GWGQ0
芸能界やテレビは全く意味の無いプラスチック板とプラスチックマスクで感染防止策を徹底していますと吟ってるアホ達だからな。
23: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:54:24.93 ID:IF5Q5R9T0
>永野さんのマネージャー陣は、共演者にドラマスタッフにと関係各所に菓子折りを持って“謝罪行脚”していました
感染爆発している事務所マネージャーが各所歩き回る
こういう予防意識の甘さが原因なんじゃないですか
感染爆発している事務所マネージャーが各所歩き回る
こういう予防意識の甘さが原因なんじゃないですか
62: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:26:11.71 ID:kYiXp9Zq0
>>23
なるほど
なるほど
246: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 23:03:41.39 ID:O5eQFOa60
>>23
感染症対策が甘い所から人が来るって怖いよね
感染症対策が甘い所から人が来るって怖いよね
26: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:55:04.60 ID:+pcmbpKS0
ハコヅメは早めに撮影してないのな
29: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:58:12.50 ID:ZfFPzYMH0
スタダクラスター、報道されてるタレントだけでこれだけ出てるんだからマネージャー、スタッフも合わせたらかなり感染してるんだろうな
まずタレントの私生活の管理と感染対策しっかりしろよクソ企業
まずタレントの私生活の管理と感染対策しっかりしろよクソ企業
30: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 18:58:38.41 ID:of7U7icD0
芸能界はもうお互いさまでーすってかんじだろ
37: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:04:53.67 ID:BJlfC3mX0
で、どんな感染予防策取ってんの?
38: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:05:33.45 ID:21tkR4Fa0
何だこの記事
39: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:06:19.94 ID:1/WI0qfL0
ちゃんと事務所で検査してるから、感染者がたくさんわかるんやで。
41: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:07:05.24 ID:V2HXgpe40
マネージャーが掛け持ちしてて広まったんだろ
スタダの感染率やばいよ
スタダの感染率やばいよ
42: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:07:52.51 ID:JhUyIOJ/0
スターダストは感染者多いな
社長が変わってから良い事無いんじゃないの
社長が変わってから良い事無いんじゃないの
47: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:11:14.31 ID:NJZsAKy20
>>42
藤下も呑気すぎるよ
タレントが感染発覚して、出したコメントが「無念」だもの
藤下も呑気すぎるよ
タレントが感染発覚して、出したコメントが「無念」だもの
43: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:08:56.86 ID:KatYmvMr0
去年はドラマ撮影でもアクリル板を立てて
目立つ所はCGで消してたのにな
目立つ所はCGで消してたのにな
44: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:10:32.56 ID:3eCmGObD0
こういうエンタメ業界の賠償とか滅茶苦茶怖いイメージあるわ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:15:43.27 ID:q2dPimyy0
この事務所の感染状況見ると検査だけ充実させて
肝心の感染対策がいい加減だったと言うしかないよね
肝心の感染対策がいい加減だったと言うしかないよね
51: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:16:45.75 ID:NJZsAKy20
>>49
まあ今までの対策がもう通用しなくなってるってのはあると思う
まあ今までの対策がもう通用しなくなってるってのはあると思う
86: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:45:53.11 ID:DIQk7dc60
>>49
対策ってマスク手洗い密避ける
あとは順次ワクチン打つくらいしか手は無いよ
それも仕事上ある程度マスクとかははずさざるを得ない
そしてそれらの対策がデルタ株で通用しなくなっただけ
スターダストは有名タレントが多いから目立つけど
対策ってマスク手洗い密避ける
あとは順次ワクチン打つくらいしか手は無いよ
それも仕事上ある程度マスクとかははずさざるを得ない
そしてそれらの対策がデルタ株で通用しなくなっただけ
スターダストは有名タレントが多いから目立つけど
97: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:55:30.36 ID:kYiXp9Zq0
>>86
よその事務所はスタダより早くワクチン打ってるということはないの?
よその事務所はスタダより早くワクチン打ってるということはないの?
102: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:59:35.85 ID:YEMYg1P90
>>97
吉本ジャニーズソニーとか単独で職域接種できるところは早い
他は業界団体とか他の事務所や関連会社とグループになって職域接種になるからどうしても遅れる
しかも職域接種は始めた途端ワクチン供給量減で一時受け入れストップになったから、大手とそれ以外だと、職域接種本格開始が1ヶ月くらい違うと思うよ
吉本ジャニーズソニーとか単独で職域接種できるところは早い
他は業界団体とか他の事務所や関連会社とグループになって職域接種になるからどうしても遅れる
しかも職域接種は始めた途端ワクチン供給量減で一時受け入れストップになったから、大手とそれ以外だと、職域接種本格開始が1ヶ月くらい違うと思うよ
210: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 22:05:23.55 ID:P2J5SOxz0
>>102
ワクチンの問題よりスターダストが杜撰だと思うがね
発熱した永野芽郁を病院に連れて行ってもPCR検査させずに熱中症診断貰って帰って結局またすぐに病院行ってPCR検査受けて陽性
最初から検査をなぜ受けさせないのか
このご時世で念の為の検査もやらないなんて理解できない
ワクチンの問題よりスターダストが杜撰だと思うがね
発熱した永野芽郁を病院に連れて行ってもPCR検査させずに熱中症診断貰って帰って結局またすぐに病院行ってPCR検査受けて陽性
最初から検査をなぜ受けさせないのか
このご時世で念の為の検査もやらないなんて理解できない
52: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:17:55.51 ID:Bm0ecqX60
スタッフは感染しないでタレントだけ感染が広がってるのか?
きちんと感染ルート洗い出さないとまずくね?
きちんと感染ルート洗い出さないとまずくね?
87: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:47:45.00 ID:e7q+ECG+0
>>52
身内のスタッフも一緒に検査してるから感染してたら濃厚接触者になるし実際なってる
たぶん仕事先のテレビ局とかそっちが怪しい
身内のスタッフも一緒に検査してるから感染してたら濃厚接触者になるし実際なってる
たぶん仕事先のテレビ局とかそっちが怪しい
59: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:24:30.51 ID:j2cz6vNE0
いやまず所属タレント全員ワクチン何回接種したのか言えよw
61: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:26:04.70 ID:eK70eXjt0
スタダは感染者を出しすぎ
感染者に罪はないけど
事務所は一体どんな防止策を講じてたんだよ
まずはそこの部分を検証するのが先
そこをすっ飛ばしてスポ新の記事に文句を言うのは順序が違うんじゃないの?
感染者に罪はないけど
事務所は一体どんな防止策を講じてたんだよ
まずはそこの部分を検証するのが先
そこをすっ飛ばしてスポ新の記事に文句を言うのは順序が違うんじゃないの?
90: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:50:35.95 ID:yCXxWtwJ0
>>61
芸スポ見てても分かるけどスタダが特別多いわけじゃない
ただ若手の芸人とか微妙なポジションのタレントのコロナニュースなんか気にもしないし記憶にも残らんわな
AKBとか毎日のように新規感染者のニュース出てるが普通気づかない
芸スポ見てても分かるけどスタダが特別多いわけじゃない
ただ若手の芸人とか微妙なポジションのタレントのコロナニュースなんか気にもしないし記憶にも残らんわな
AKBとか毎日のように新規感染者のニュース出てるが普通気づかない
74: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:35:36.24 ID:qbUP+NUV0
謝罪行脚は不要不急だろ。
こんなんするからまた、芸能界でコロナが流行る
こんなんするからまた、芸能界でコロナが流行る
94: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:54:16.34 ID:EDg5I2yK0
東京5700人てのはそういうことだわな
都民の2400人に1人が今日だけで感染した
都民の2400人に1人が今日だけで感染した
96: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:55:18.75 ID:Fxfr1fNi0
もうJリーグやプロ野球みたいに保健所がクラスター認定して
2週間ほど所属タレントマネージャー一同活動休止にしないと
他の事務所のタレントが危ないわ
2週間ほど所属タレントマネージャー一同活動休止にしないと
他の事務所のタレントが危ないわ
99: 名無しさん@恐縮です 2021/08/13(金) 19:57:02.31 ID:/n/5ydlO0
>>96
同じ事務所のタレント同士なんて同じグループでもなきゃ滅多に顔あわさないから無意味だろそれ
芸能界というかテレビ局が一斉に活動休止は有りだと思うけど
同じ事務所のタレント同士なんて同じグループでもなきゃ滅多に顔あわさないから無意味だろそれ
芸能界というかテレビ局が一斉に活動休止は有りだと思うけど
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628847832/